• このエントリーをはてなブックマークに追加

(・ω・`)mokyuさん のコメント

私も初めては母の持ってた神トラでしたー!
ラスボスが倒せなくて数年たった後に倒せて達成感でドキドキしましたね。
夢をみる島はゲームボーイを持ってなかったのでリメイクが初プレイでクリア済みです。タイチョーの思い出話や過去作との違いにも興味ありますね。
ムジュラは当時攻略本無しで何ヶ月もかけてやり尽くした記憶があります。ダンジョンは難しいし何度も時間を戻して住人をストーカーしないといけないし大変だけどやりがいがあって大好きでしたねー。
友人がとある強力な仮面を取り方は教えないけどネタバレ自慢してきてイラッとした記憶がありますw
No.2
32ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
  【お知らせ】     https://live.nicovideo.jp/watch/lv332763783  ただいま オッサンが、ゼルダの伝説スカイウォードソードHD生放送のアフタートーク中!  2日間ウェイトを付けてのバトルとなりましたが、後で直に感想も聞いてみたいですねえ。   https://live.nicovideo.jp/watch/lv332764718 https://live.nicovideo.jp/watch/lv332764751   https://live.nicovideo.jp/watch/lv332764768  さて、 明日からは3日間にかけて、マッツァンが64版の 「ムジュラの仮面」 に挑戦します!   シリーズの中でも屈指の難易度を誇る 本作を、マッツァンはクリアできるのか!?  そんなこんなで 開催されたいい大人達ゼルダウィーク!  皆さん楽しんでいただけているでしょうか?  いい大人達メンバーにとっても、ゼルダの伝説はなじみ深いシリーズなので、各メンバー気合の入り方が違いますなあ。   僕がプレイしたゼルダシリーズと言うと、2D系が中心になります。  子どもの頃近所の本屋さんに、ファミコンも取り扱っているお店があって、そこには当時の攻略本がズラリと並んでいたのですが、その中でもゼルダの伝説の攻略本はアイテムの項目が非常に面白く(絵が描いてあるので)ワクワクしたものです。  最初に遊んだのは多分 「神々のトライフォース」 ですね。  僕は子どものころから「字をろくに読まない」プレイだったので、どこに行って良いのかわからず、さまよった挙句ようやくダンジョンを見つける・・・なんてプレイをよくやっていました。  なので神トラもキチンとクリアできたのは中学に入る前かそこらくらいだったなあ。   最初にクリアできたゼルダは「夢をみる島」。  ゼルダの中でも一番思い出深い作品もこれですねえ。  今週末のネタバレになってしまうので伏せますが、これまでのゼルダでは珍しい「あるアクションがほぼデフォルトで出来る」のが今思えば斬新でした。  改めて神トラをプレイした時にも相当違和感を感じたのも覚えています。  ストーリー展開も子どもの頃は深く考えずに遊んでいましたが、今プレイしたら切なくなりそう・・・。  改めて通しでプレイするのが非常に楽しみですね。  その後ニューファミコンが発売され、それに併せて 発売された 「ゼルダの伝説1」 を買ってもらい、これも遊びました。  ほぼノーヒントなので攻略本ありでちょうどよい難易度でしたなあ・・・。   今プレイするなら裏ゼルダとかでも戦えるのかなあ。  すべての作品に言えるのは、 他のRPGと違って「レベルを上げる」と言った概念が基本ない ので、プレイヤー自身のアイデアや腕が伴わないと先に進めない点ですね。  同じダンジョンで1か月近く詰まったこともありました。  これが自力で解けた時は、すごくうれしいんですよねえ。  週末にプレイ予定の「夢をみる島」は、難易度やヒントの散りばめられ方が非常に良いバランスだったと記憶しています。  最初に遊ぶゼルダでオススメするなら、僕はこれになりますね。  よかったら並走プレイなどで是非遊んでみてください!   https://live.nicovideo.jp/watch/lv332763955 https://live.nicovideo.jp/watch/lv332764000   https://live.nicovideo.jp/watch/lv332764011 https://live.nicovideo.jp/watch/lv332764062  そんな 「夢をみる島」生放送は22日から!よろしくです!!
いい大人達が本気でブログを書いてみた
「いい大人達」各メンバーの雑記に始まり、新企画やその裏側、公式生放送のお知らせや楽屋裏ネタなど、だいぶカオスな記事をこともあろうに毎日更新するものだからさらにカオスで困ったものですね、まったく。