• このエントリーをはてなブックマークに追加

わたるさん のコメント

地形カード・のし板はMCG第四弾で実装されますか?
というかあれ「のし板」って言うんだ。

2回目でコツを掴んでくるのはさすが自炊マスターですね。

マンモスを穴に落としたのはマッツァンのセンスだったのか。
凄いセンスだと思ってました。
No.4
5ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
はーい、こんばんは、 マッツァン ですよー 明日の26日の、 20時から 初心者の蕎麦打ち練習生放送! をやっていきます! https://live.nicovideo.jp/watch/lv343781103 いい大人達には 昔大晦日でやっていたことがある! それが 蕎麦打ち! 失われた文化をマッツァンが取り戻す!ということで今年の大みそかに食べる蕎麦を僕が用意しようと思います!並々ならぬ覚悟で挑戦! さっそく練習しようということで、以前使ったであろう器具をがさごそと探した結果見つからないのである! そこでタイチョーに買っていいか相談!一番安いのでいいなら買っていいよ!というゴーサインが出たー!発注! 必要なものはこちら めん棒    生地を伸ばす棒 こま板    生地を切るときにおさえる こね鉢    生地をコネコネする のし板    フィールド 包丁 そば粉 小麦粉 打ち粉 水 このラインナップでいきます! 混ぜて、こねて、伸ばして、切ってをやってここまでできました!わりとちゃんとしているのではないかと思っています!こねるのと伸ばすのが、難しかったですねー! 茹でたら出来上がり!実食してみます! むむむ! 太くてもっちり、蕎麦感がなくて、生地があまり混ざってない感じがする! そう失敗ですね!これはまた練習しないと生放送がやばい! 蕎麦打ち2回目の練習! 水の量、こねかた、伸ばしかた、切り方色々変えて再挑戦しました!そうクリスマスに蕎麦を打つ! 作りながら分かりました! 前回とは違う! こねる時の感じ、伸ばしてるとき全然違う! そして茹でて実食! すごい美味いし、ツルツルとして蕎麦感がある! これは明日の生放送楽しみになりました! 頑張りますので、ぜひ見守ってください!どうぞよろしくお願いします! 【お知らせ】 本日12月25日の、 21時から 「クリスマスプレゼント交換会2023」!いい大人達のわんぱく秘密基地! 毎年恒例のクリスマス会!プレゼント交換会もあるよ!お楽しみに! https://live.nicovideo.jp/watch/lv343739782     マッツァンの個人X(Twitter)もぜひフォローよろしくお願いします!!   https://twitter.com/iiotonatatimatu ではこちらの会員の方限定スペースでは、 マッツァンカードゲーム第3弾のラフイラスト についてを書いていきたいと思います! 最初の最初はこういうイラストだったのです!1枚ご紹介!今回は 「ダークマンモス」 です!  
いい大人達が本気でブログを書いてみた
「いい大人達」各メンバーの雑記に始まり、新企画やその裏側、公式生放送のお知らせや楽屋裏ネタなど、だいぶカオスな記事をこともあろうに毎日更新するものだからさらにカオスで困ったものですね、まったく。