閉じる
閉じる
×
この時期になると秋のアニメの準備に忙しい。
トルネでとりあえずセットするのだが、かぶらないように調節するのが面倒で面倒で。
関東ローカル系をうまくずらして東京MXや地上波にかぶらないようにセット。
とりあえず第1回目は無条件でセットして、1回目を見て判断。
……の予定なんだけど、その時の気分で見ないまま終わるのもあったりする。
やっぱりそのときの気分とアニメの内容がうまくあってないとどんなにいいものでも合わない。
魔法少女まどかマギカが自分にとってはまさにそれで、本放送は録画ミスってそのまま見ないで終了、ニコニコで2回も一挙放送やった時に見るチャンスが訪れたが、プレミアムなのに入ることすらできない、もしは入れても画面が止まりまくりでまともに見れないまま終了、と本当にすれ違いのまま終了。
今期はそんなことが無いようにセット。
とりあえずセットしてタイトルをぱっと見で期待してるのは、
アウトブレイク・カンパニー
キルラキル
ゴールデンタイム
ログ・ホライズン
サムライフラメンコ
あたりかな。
大穴はガンダムビルドファイターズ。
でもアニメよりもドラマのほうが今回期待してるものがおおいかな。
相棒12期
ドクターX2期
東京トイボックス
ノーコンキッド
とか。
ノーコンキッドは先行で見たけどちょっと期待ハズレ。
ただ扱ってるものがゲームなのでもう少し見てみようとは思うけど、
やっぱりゲームを絡めた三角関係とか余計なものがあるとつまらなくなるなぁ。
東京トイボックスは原作が先日完結、すごい面白かったので期待。
ただ、実写ドラマよりもアニメにして欲しかったなぁ。
仮面ライダー鎧武も特撮ドラマ?というくくりならこちら側か。
戦国武将と果物というものすごい組み合わせ、面白いかどうか想像がつかない。
ただ、ナレーションと戦極ドライバーの音声が大塚芳忠さんっぽいのが気になって仕方がない。
広告