「初上洛!キョウトニイケタ」が終わってもうすぐひと月。夏の名残が残っていたあの頃から季節も変わり、すっかり秋模様…🍂
すっかりご報告が遅くなってしまいましたが、おかげさまでイベント盛況に終わることができました。台風襲来🌀で交通機関が乱れ予定通りにたどり着けなかった方もおられたと思います。なんとかたどり着いた皆さん、本当にお疲れ様でした…。
果たして福山さんも間に合うのか!?😲という波乱のスタートだった9月24日のイベントをブロマガで振り返っていきます!
前日23日の夜から朝にかけて通過した台風の影響で発生した大雨が東海地方を中心に大きな被害をもたらしましたが、交通機関も影響を受け福山さんの移動も大幅変更に…((+_+))
スタッフ一同ハラハラ💦して待ち受けていましたが、そこは流石キメるときはキメる男✨福山潤。リハーサルに間に合い、テキパキとリハをこなして本番へ💨
15時から始まった第1部。オープニングは波の音と共に福山さんの声が…。この夏限定コーナーとして展開していた「恋のお悩み聞いたろ貝」の貝のナレーションでみなさんをお出迎え。開場時にロビーにさりげなく貝のオブジェが置いてありましたが、なんとあれが「聞いたろ貝」だったとは…。どれだけ伝わっているのか微妙な小ネタからスタートするのも「イケズ」らしい!?笑
いよいよオープニングで本人登場!コスチュームは公家!
会場のKBSホールは京都御所の蛤御門の目の前。そんなロケーションも意識したような恰好で登場した福山さん。雅な恰好でもトークはいつものハイテンション。公家姿のままで「名言Rebirth ベストオブ名言発表」のコーナーへ。
これまで紹介した名言Rebirthの中から選抜された15作品。それらを「ボ●ャブラ」よろしく「バカ」「インパクト」などと分類し、各作品のポイント解説を行います。優劣つけがたい名作ぞろいの中で「ベストオブ名言」に選ばれたのは、RNけろりーなさんの「姉と鞭」🎊一文字しか変えていないのに全く別の世界観が浮かび上がるハイセンスな作品でした!
そしていよいよゲストの遊佐浩二さん登場!
福山さんがコスプレすると聞いて、派手目の赤迷彩スーツで登場した遊佐さんでしたが、会場セットが赤基調だったためまさかの都市迷彩状態に💦想定外のスタートでしたが、「ぶぶ漬けどうどす?」のコーナーでは京都出身の遊佐さんならではのエレガントで皮肉の聞いた答えに会場からはどよめきが!
続いて当日20個限定で販売した「イケズなぶぶ漬け茶碗」をご紹介。
テレビショッピング風に盛り上げて紹介していただきましたが、開演前に売り切れてしまい幻の商品になってしまいました。買えなかった方には申し訳ありませんでした🙇
続いては本日のメイン!「モテる京都弁 実演!」。これまで番組で紹介してきた京都弁を駆使して、二人で即興デートを繰り広げてもらいます。さすがトップ声優のお二人。当意即妙に投げ返す会話のキャッチボールで会場大爆笑のコント状態。
お二人の熱演で大いに盛り上がったまま第1部は終了しましたー!
(第2部リポートにつづく…)
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

レポートありがとうございます
どうなることかと思いましたが
とても楽しかったです
次はクリスマス配信ですか?
またイベントがあることを待っています
行けなかったから、レポ、うれしいです🥰
とても楽しいイベントだったことが伝わってきます。
レポートありがとうございます!
レボ、それにお写真も、ありがとうございます!
当日はテンションMAXで大笑いした記憶しか残っておらず、レボを読んで当日の様子を思い出しました。
本当に楽しかったー。
次も期待しています!
ブロマガ更新ありがとうございます。
まさか福山さんご本人まで、台風の影響を受けていたとは思いませんでしたが、間に合って本当に良かったですね。
残念ながら、私は第一部に間に合わず観ることのできなかったので、こうしてお写真付きでリポートを掲載していただけて、イベントのイメージを湧かせる事ができて本当に嬉しかったです。
(貝のことは、第一部を見られなかったので分からず、展示されていたかも気が付かなくて残念でしたが…)
本当にありがとうございました。
第二部のリポートも楽しみにお待ちしております。
有料会員なのですが何故か画像が1枚も表示されません( ; ; )
あと第二部の記事も無くなっている?のか見つかりません...