-
上原「携帯ゲームの世界に入ってこいよ!と伝えたい」(代表作:『上原の冒険』『上原パズル』)
2014-01-24 12:001公式サイト [UeharaLabo] http://www.uehara-labo.com
作者Twitterhttps://twitter.com/UeharaLabo知らない人からコメントで褒められたりけなされたりするのがうれしかった
2008年、ニコニコ動画に突如アップされた理不尽ゲームのプレイ動画。どこかで見たようなゲームなのに、異常に難しい。理不尽。敵を倒せない。邪魔が多い。やたらと“上”や“原”という文字を推す。型にはまらないユニークなゲームはたちまち人気になり、動画再生回数は今や123万回を超える。その後も年に1本ペースで公開されたプレイ動画は、ネットニュースで取り上げられるほどの話題を集めることに。そのゲームの作者・上原氏は、現在では専業のゲームクリエイターとなり、携帯ゲームを多数リリースしている。――― 現在は携帯ゲームを作品発表の場としている上原さん。今回は専業のゲーム -
ならむら「英語圏で出したいというアクションを起こせば機会は増える」(代表作:『GR3』『LA-MULANA』『薔薇と椿』)
2014-01-10 16:309公式サイトはコチラhttp://nigoro.jp/ja/【NIGORO公式放送】 ゴージャスレインボー3のマイリストはコチラhttp://www.nicovideo.jp/user/16952084/mylistNIGORO公式ブロマガhttp://ch.nicovideo.jp/nigoro
「俺ちょっとゲーム作りたいんだけど」と相談したところが「GR3 PROJECT」のスタート8bit時代のゲームが好きだから、NIGORO(256)。デザイナーであり、音楽・イラストも担当するならむら(楢村匠)氏、メインプログラマのduplex氏、プログラムと音楽を担当するサミエル氏ら、インディーズゲームブランド・NIGOROは少人数で運営されている。'01年に発表した『GR3』、'05年『LA-MULANA』(ラ・ムラーナ)は、いずれも伝説のハード・MSXのゲームに大きな影響を受けた2Dグラフィッ
1 / 1