-
異世界能力で犯人を暴け!【RPGアツマール】今週のおすすめゲーム(2月23日更新)
2017-02-23 20:00ご投稿いただいた作品の中からおすすめタイトルをご紹介!今週のラインナップはニコニコ自作ゲームフェスMVにてドワンゴ賞受賞の5作品!!異世界能力で犯人を暴け!「異世界勇者の殺人遊戯《デスゲーム》」
サイコホラーな探索ゲーム「Steel howling」
マウスに触れず操作せよ!「マウスの横を叩いて操作するゲーム『壁DooooN』」
狩った食材でお店経営「うづきの牛丼」
愛と勢いのドタバタ劇「いらすとやでBLした狂気の残骸が出てきた」
◆異世界勇者の殺人遊戯《デスゲーム》作者:らふげーむさん
ガチ部門受賞タイトル!!さらには協賛企業賞をふたつ受賞したトリプル受賞の作品です!開始早々、天に召されてしまった主人公は女神さまに異世界を救ってくれないかとお願いされる。さあ、いざ異世界へ!!……と、意気込んだ矢先に怪しい人物が!!(ここにいます↑)そんなこんなで怪しい人物に誘拐されてしまった主人公。目を -
某月刊○ー編集長も絶賛!? 【RPGアツマール】UMAゲームで遊ぼう!
2017-02-17 20:25「UMAとは、Unidentified Mysterious Animalの略称で生物学的に確認されていない未知の生物の事である…」
このあやしい人は、「月刊ムー」の三上編集長です!
ニコニコ自作ゲームフェスMVと月刊ムーのキャンペーンとして
自作ゲームフェスで受賞をしているこめやさん(ネットキャッチャーネッチ賞受賞)
カツサダさん(ドワンゴ賞その発想はいらなかった部門受賞)
おふたりに運営から「UMAをつかったゲームを作って!」と無茶ぶりをしてみました。
そんなわけで今回はミステリー好きなあなたにとっておきのUMAゲームをご紹介!!声で操作せよ!「にげろ!ビッグフット」
UMAを合体!?「プロジェクトUMA」
◆にげろ!ビッグフット作者:こめやさんなんとこの作品……声で操作可能なんです!!「音声認識中」の文字が出ている時に「右に行け」と言うと……ビッグフットが移動しました!!「上」な -
指一本で脳トレパズル【RPGアツマール】今週のおすすめゲーム(2月16日更新)
2017-02-16 10:57ご投稿いただいた作品の中からおすすめタイトルをご紹介!今週のラインナップは頭を使うのがお好きなあなたにおすすめのゲーム4選!!指一本で脳トレパズル「ナゾって脳活!ひとふでMV」
謎の猫部屋からの脱出「ねこはじ」
本格農業ゲーム「緑の国の魔王」
ノリで楽しく英語学習「英語なんて爆発しろ」
◆ナゾって脳活!ひとふでMV作者:くるぶしさんスマホなら指一本、PCならマウスだけで遊べるこの作品……「おや、『S』を押しても始まらないぞ?」なんて勘違いしてブラウザバックするなかれ!『S』を押したまま……『■』の部分をぐるーっと……パネルをすべて白にすることでゲームがスタートされる!!図を参考にパネルをなぞることで難易度を選択できる。作者いわく、ハードもいずれ出るとか出ないとか……?!ルールはいたってシンプルでひとつのパネルを通れるのは一度だけというもの。よく考えて埋めていかないと最後のひとマスだけどうし -
いろんな意味で役に立つ『RPGアツマール』今週のおすすめゲーム!!(2月9日更新)
2017-02-09 17:00ご投稿いただいた作品の中からおすすめタイトルをご紹介! 今週のラインナップは「いろんな意味で役に立つ特集」実生活に役立つ学び系や、ゲーム制作に役立つ実装例をご紹介。
発音付きで英語の勉強になる「アツマール英単語2000」
クイズで法律が学べる「法律クイズなう~MV」
なにかを選びたい時に!「抽選ツール」(PCのみ)
作り方が勉強になる「【プラグイン不要】アクションRPGサンプル」
◆アツマール英単語2000 作者:HachiStudioさん なんと、アツマールで英語の勉強ができる! それだけ! ゲームを開始すると、たくさんキャラクターがいる部屋に。 早速、話しかけてみよう。 いきなりの英単語である。しかも、発音する。 ぜひ、音声オンでプレイしていただきたい。 単語の意味は、主人公が返答する形で知ることができる。 単語は次々と変わっていくので、途中でやめる場合は、[Esc]キー(スマホの -
シンプルなのに奥深い『RPGアツマール』今週のおすすめゲーム!!(2月2日更新)
2017-02-02 18:00ご投稿いただいた作品の中からおすすめタイトルをご紹介!今週のラインナップはこちら!シンプルなのに奥深い「ドットのパズルBETA(β)」
今度こそ! 本当に!?「本当にちんちんを避けるゲーム」
ミーリャっていったい誰?「Milya」
王道かと思いきやまさかの展開「勇者と姫様 -Brave and Princess-」
ヒトダマで出口まで誘導しよう!「迷いの森の案内霊」
◆ドットのパズルBETA(β)作者:ZZ ZZZさん大きなドットだけで構成されたシンプルなパズルゲームだ。操作方法もいたってシンプル。ステージごとに、未完成のドット絵が現れるので、ドットが必要なところへ、しゅじんこうの「カーソルくん」を移動し選択をすると、その部分のドット色が反転。ドット絵が完成すると、ステージクリアとなる。完成した時は、どこかから拍手が聞こえるニクい演出も。メニュー画面もすべてドット絵でできており、独特の雰囲
1 / 1