閉じる
閉じる
×
iPhoneのSafariで文字入力プラグインが動作しない問題が報告されました。
これを調査いたしましたので報告します。
■誰に向けたものか?
・テキストボックスプラグインを使いたいユーザー
・テキストボックスプラグインを作りたいユーザー
■問題1 iPhoneのSafariでテキストボックスの表示が乱れる
1 実サイズが16pxより小さいのテキストボックスにフォーカスがあたると、画面が拡大される。この問題はiOS10からの挙動とみられる。
2 ifame内で拡大が起きた場合に、ツクールが画面を縮小(画面サイズにあわせたcanvas表示)をしようとし、iphoneの拡大と競合が起きる
3 1&2により、表示が乱れる
解決方法:実フォントサイズを16px以上にする。より大きいほうが安全
■問題2 iPhoneのSafariでテキストボックスに文字入力できない
1 ブラウザの「touchstart」eventが発生時にツクールがpreventDefault()を呼び出している。
2 これによりiOSのsafariではテキストボックスがアクティブにならない(フォーカスはあたる)
解決方法:preventDefault()を止める
■総合的な解決方法
・textboxプラグインで、textbox表示時のみ「textboxの実サイズを16px以上にし、preventDefault()を止める」処理をいれる。
※coreのpreventDefault()を止めることは、予期しないトラブルの発生の可能性があるため慎重な調査が必要
■その後どうするか
本問題はRPGアツマールの問題ではなく個別プラグインの問題のため、本報告をもって解決は各プラグイン作者にゆだねます。
■検証環境
iPhoneSE,iOS10.1.1
ーーーー
RPGアツマールでは多くのかたにゲームを快適に遊んでいただくために情報提供を求めています。
https://twitter.com/nico_indiesgame
まで情報をお寄せください。
RPGアツマールの問題でも、RPGツクールMVでの問題でも歓迎しています。(ツクールMVの問題はツクール開発部が担当のため、こちらにもご共有いただいたほうが解決が早いかとおもいます)
これを調査いたしましたので報告します。
■誰に向けたものか?
・テキストボックスプラグインを使いたいユーザー
・テキストボックスプラグインを作りたいユーザー
■問題1 iPhoneのSafariでテキストボックスの表示が乱れる
1 実サイズが16pxより小さいのテキストボックスにフォーカスがあたると、画面が拡大される。この問題はiOS10からの挙動とみられる。
2 ifame内で拡大が起きた場合に、ツクールが画面を縮小(画面サイズにあわせたcanvas表示)をしようとし、iphoneの拡大と競合が起きる
3 1&2により、表示が乱れる
解決方法:実フォントサイズを16px以上にする。より大きいほうが安全
■問題2 iPhoneのSafariでテキストボックスに文字入力できない
1 ブラウザの「touchstart」eventが発生時にツクールがpreventDefault()を呼び出している。
2 これによりiOSのsafariではテキストボックスがアクティブにならない(フォーカスはあたる)
解決方法:preventDefault()を止める
■総合的な解決方法
・textboxプラグインで、textbox表示時のみ「textboxの実サイズを16px以上にし、preventDefault()を止める」処理をいれる。
※coreのpreventDefault()を止めることは、予期しないトラブルの発生の可能性があるため慎重な調査が必要
■その後どうするか
本問題はRPGアツマールの問題ではなく個別プラグインの問題のため、本報告をもって解決は各プラグイン作者にゆだねます。
■検証環境
iPhoneSE,iOS10.1.1
ーーーー
RPGアツマールでは多くのかたにゲームを快適に遊んでいただくために情報提供を求めています。
https://twitter.com/nico_indiesgame
まで情報をお寄せください。
RPGアツマールの問題でも、RPGツクールMVでの問題でも歓迎しています。(ツクールMVの問題はツクール開発部が担当のため、こちらにもご共有いただいたほうが解決が早いかとおもいます)