• このエントリーをはてなブックマークに追加
イベント開催をサポートさせて頂きます!【イベント開催支援施策】
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

イベント開催をサポートさせて頂きます!【イベント開催支援施策】

2017-06-02 14:47
    e3d2f8354099b80bdcbc0575813450211cad559f

    RPGアツマール運営が、イベント開催を
    サポートさせて頂きます!


    みなさんが主催するイベントをサポートさせて頂きます。

    ツクール講座、ゲーム制作者交流会、ゲームプレイ会、合同制作会など、
    イベントの内容は自由です。

    サポート内容① イベントスペースの無料貸し出し

    ドワンゴオフィス「銀座松竹スクエア」のセミナールームをお貸しいたします。

    2cc090f6f243e2748f3789c50a0ccecbbc744c00

    ■場所
    <住所>
    〒104-8441 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア

    <アクセス>
    東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線 「東銀座駅」 5番出口より徒歩3分
    東京メトロ 有楽町線 「新富町駅」 徒歩6分

    ■設備
    <什器>
    ・テーブル(幅1800):40台
    ・椅子 :150脚
    ・演台 :1台

    <音響>
    ・ワイヤレスマイク :4本

    <映像出力>
    ・天吊りプロジェクタ :1台(HDMI接続、D-sub接続のみ。ご利用PCを必ずご確認ください)
    ・スクリーン120インチ:1台
    ・天吊りモニタ 55インチ :2台

    <電源タップ>
    ・4口タップ :20箇所

    <ネットワーク>
    ・Wi-Fi


    サポート内容② 飲み物とお菓子の提供

    イベント参加者にお配りする飲み物と、お菓子を提供させて頂きます。
    ※購入の都合で、人数を前日の18時までに確定させてください。

    0d8196cd560beab7c598d1bfa2179c2533d6f685
    ※写真はイメージです。

    サポート内容③ お昼休憩に観光ツアーを開催

    ご希望があれば、お昼休憩に観光ツアーを開催させて頂きます。
    運営でアテンドさせて頂きます。

    所要時間:約60分(お昼休憩込みで約90分)
    対応人数:約20名

    ツアープランは2種類あり、選ぶことができます。

    プラン①:築地場外市場周辺の散策
    ec5e54da9d5392ca0c963964c8f2ddac24c17285

    プラン②:歌舞伎座、歌舞伎座タワーの散策
    46f07b04ccacc4e613c613adcc2f8d1aaf5948bb


    イベントの開催条件

    ・開催できるのは平日18:00-22:00か、休日11:00-18:00の間です

    ・RPGツクールMVやRPGアツマールの制作者/ファンのためになるものであること
     例)ゲームを制作する会、アツマールのゲームをプレイする会、勉強会等
     ※できるだけ柔軟に対応しますので、お尋ねください

    ・10名以上集まるイベントで、そのうち5名以上が事前に声がけできていること
     ※Twitter等の個人的なつながりで「参加する」ことを確約したひとが5名以上必要です
     ※最大100名まで参加可能です。

    ・集客予想が多い場合は協力スタッフが必要です
     1~14名 主催1名
     15~29名 主催1名+協力スタッフ1名
     30~44名 主催1名+協力スタッフ2名
     45~60名 主催2名+協力スタッフ2名
     60名~79名 主催2名+協力スタッフ3名
     80名~100名 主催2名+協力スタッフ4名

    ※主な仕事は「ゲスト対応」「受付」「会場対応」「遊軍」の区分です

    ・個人が開催する非営利イベントであること
     ※会場でのドリンクやお菓子はアツマール運営が準備します
     ※運営上の必要経費を小額徴収する場合は相談してください
     ※法人開催の場合はお尋ねください

    ・開催終了後1週間以内にイベントレポートを写真付きでblog等に掲載すること
     ※イベントの楽しさを広げたり、オープン性を保つためのものです

    ・参加者管理は「peatix」を推奨します。

    <禁止事項>
    ・会場内でのアルコール摂取(汚れない範囲での飲食は可能)
    ・火気の利用

    申し込み方法

    必要事項を記載のうえ、下記申し込みフォームへご連絡ください。
    1週間以内に運営よりご連絡いたします。お返事が遅い場合はtwitterまでご連絡ください。

    <申し込みフォーム>
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfNVb1fsO1wAxH3NvwMGIK6xGL_HPhPN5FajqxKsNt-rN3xDg/viewform?usp=sf_link

    <必要事項>
    ・開催希望日 日付を3つ以上(開催の2~3ヶ月以上前にご応募ください)
    ・開催時間帯
    ・イベントタイトル
    ・当日の内容案(簡単なもので結構です)
    ・集客予想人数
    ・主催者の情報
     ・電話番号
     ・メールアドレス
     ・LINEかSkypeのID
     ・twitter idやサイトURL
    ・ お電話可能な時間帯
    ・協力スタッフのお名前

    イベント実施までの段取り
    1. フォームへ応募する
    2. お電話で簡単な打ちあわせ
    3. イベント開催1か月以上前に募集掲示
    4. イベント開催1週間前にpeatixで参加者に連絡
    5. イベント開催2日前にpeatixで参加者に連絡
    6. イベント開場1時間前に開場集合
    7. イベント終了後1週間以内にブログ掲出
    コメントを書く
    コメントをするには、
    ログインして下さい。