• このエントリーをはてなブックマークに追加

in the looop

  • YouTubeチャンネル分析レポート – 地上波放送局(全国ネット)

    2024-04-22 15:00

    はじめに

    今や「YouTuber」は小学生の人気の職業ランキングの常連です。

    「YouTuber」は個人が各人それぞれの個性を生かしながら、多彩なコンテンツを発信し、注目を集めています。

    YouTubeの利用者は全世界で20億人を超え、国内でも7,120万人に達します。

    (2023.10,think with Google


    一方で、多くの企業組織もYouTube Channelを持ち、魅力を発信に努めています。

    商品の認知や企業のブランディング・・・様々な目的をもってYouTube Channelを運用しています。

    しかしながら、自社の運用状況は常に確認・分析しているものの、ほかの企業の取り組みについて、常に目を配り続けることは、相応に労力もかかり大変です。

    でも、ライバル企業の取り組みは押さえておきたい・・・

    当社では、特定の業界・企業のYouTube Channelの活用状況を把握するために必要なデータを日常的に収集しています。この収集データをもとに、様々な企業のYouTubeチャンネルの運用状況をレポートしたいと思います。

    まず最初に、圧倒的な動画コンテンツを保持し、新たに生み続ける「地上波放送局(全国ネット)」のYouTube Channelの活用実態についてまとめましたので、ご参考ください。

     

    観測チャンネル

    今回、「地上波放送局(全国ネット)」として、在京キー局である日本テレビ、テレビ朝日、TBS、フジテレビ、テレビ東京にNHKを加えた6局が運用するYouTube Channelを対象放送局とし、それぞれの代表的なチャンネルを1つを観測対象としました。

    (チャンネル登録者数、投稿動画数、累計視聴回数は2024.4.1現在)

    こちらの記事に、2023/9/30時点での値が掲載されています。参考ください。

    チャンネル登録者数が最も多いのはNHKで424万人に達しています。累計視聴回数もNHKが群を抜いており、2億回を超えています。

    この中で最も古くから運用しているのは、テレビ東京の「テレ東公式 TVTOKYO」の2005年12月8日です。来年には20年が経過することになります。最も新しいのはTBSの「TBS公式YouTuboo」の2012年4月10日ですが、TBSは「TBS NEWS DIG Powered by JNN」を2009年9月15日スタートさせています。このように、別途ニュースチャンネルや番組専用のチャンネルを運用されている放送局もありますので、このYouTube Channelだけが各局のYouTube活用ではないことはお含みおきください。例えば、日本テレビは日テレNEWS、テレビ朝日はANNnewsCH、フジテレビはFNNプライムオンラインのテレビ東京はテレ東BIZといったニュース専用のチャンネルを各局用意しています。これらのニュース専用チャンネルは、上表に示したすべての局の公式アカウントよりもチャンネル登録者数が多くなっています。さらに、ドラマやスポーツ、個別番組、アナウンサーチャンネルなど、ニュースチャネル以外の公式チャンネルを運用しています。参考までに、以下に各局が「公式」と表明して運用しているYouTubeチャンネルを列記しました。

    (2024/4/1現在。数字はチャンネル登録者数(万人))

    投稿傾向

    ここからは、各局の公式アカウントにおける動画投稿のタイミングを細かく見ていきましょう。

    今回、情報を収集する期間を2023年12月1日から2024年3月31日としました。

    1.  投稿件数(月次ベース)
      まずは、投稿件数です。以下に、2023年12月~2024年3月までの月次動画投稿件数をまとめました。期中、最も多くの動画投稿を行ったのは、TBS公式YouTubooです。月に300-450件程度の投稿を行っています。日に換算すると10~15件程度を毎日投稿していることになりますね。次いで日テレ公式チャンネルとtvasahiが220-300件/月程度です。さらに、NHKとテレビ東京公式が150~250件/月程度、フジテレビ公式が70件/月程度となっています。
      各局の月次傾向を見ますと、すべての局で12月と3月の投稿が多い傾向が見て取れます。こちらは、毎四半期の番組改変に伴う新番組告知が増加するためと思われます。今後、年次の傾向も確認していきたいと思います。

    2. 投稿頻度(曜日別)
      曜日別にみてみましょう。各局傾向が随分異なります。NHK、tvasahi、TBS公式、テレビ東京の4局は金曜日の投稿が最も多く、一方で、フジテレビでは土曜日、日テレ公式では月曜日の投稿が最も多くなっています。金曜日に多く投稿された記事は、

      NHK:連続テレビ小説「ブギウギ」の次週予告や番組内で演奏される楽曲のフルバージョンオンステージ動画
      ・テレビ東京公式:ポケットモンスターの期間限定配信

      といった各局の特徴もありますが、全体的に番線告知が増加している傾向があります。

    3. 投稿頻度(時間帯別)
      続いて投稿時間帯別にみていきましょう。
      以下には、各局の時間帯別の投稿件数をヒートマップで示しているのもです。
      各局、17時から23時にかけて、多めに投稿されていることがわかりますね。このなかでも、各局の特徴がうかがえます。

      ・NHK 連続テレビ小説の放送される8時代が他局に比べて突出して多い
      ・日テレ公式チャンネル 深夜0時台と11時台が他局に比べて突出して多い。深夜0時台には【日テレ系〇曜日】という、当日放送される番組を告知を毎日行っているため、当該時間の投稿件数が増加しています。11時台は日曜以外毎日放送している番組「3分クッキング」の動画が公開される

      ことが要因です。

     

     

    視聴回数上位ランキング

    以下に、該当期間中の対象チャンネル内で視聴回数が多かった動画ランキング(上位25位)です。トップ10の実に8件は、日テレ公式の【踊る!さんま御殿!!】の体験談再現VTR傑作選の動画が上位を占めています。tvasahi の【酒豪の#王林】の関連動画が3位と20位にランクインしています。いずれも視聴回数が100万回を超えています。さらに下表のランキングには載っていませんが、さらに2件の関連動画が投稿されており、合算する500万回に達します。王林さんが45°の非常に強いお酒を「美味しい」と飲み干すショート動画ですが、彼女のお酒の強さに驚いている視聴者の感想がコメント欄を埋めています。

    (観測対象チャンネルで2023/12/1~2024/3/31に投稿された動画が対象。視聴回数は2024.4.1現在)

    まとめ

    放送局によって、公式アカウントの運用スタンスが随分異なる様子が垣間見えてきましたね。本記事にでは投稿頻度を中心に紹介しましたが、最後に各チャンネルごとに視聴回数を獲得している動画の傾向も織り交ぜて、投稿されている動画やチャンネル運用の特徴を記します。


    ・NHK
    連続テレビ小説、大河ドラマという国民的人気番組の訴求に活用していることがわかります。また、コメント欄は基本開放していません。タイトルの終わりに|NHK とするルールを徹底しています。

    日テレ公式チャンネル
    踊る!さんま御殿!!の体験談再現VTRが人気。0時台の当日番組告知投稿、11時台の三分間クッキング動画はほぼ毎日、定期的に投稿されています。また、踊る!さんま御殿!!の体験談再現VTRのタイトルに#踊るさんま御殿、#さんま御殿、#さんま御殿体験談、#明石家さんま、#切り抜き、#おすすめといったハッシュタグとして付加することを徹底しています。

    ・tvasahi
    バラエティー番組関連の動画を丁寧に投稿されています。short動画を多く投稿されることと、投稿タイトルに出演者のハッシュタグを使用する特徴があります。

    ・TBS公式
    今回の観測期間においては、ドラマ【不適切にもほどがある】と【Eye Love You】関連の投稿が多くの視聴回数を獲得しています。コメント欄もドラマのシーンや出演者などに対する好意的な感想であふれています。ドラマの評判の良さが伺えます。

    ・テレ東公式
    【ポケットモンスター】の期間限定配信動画が上位を占有します。期間限定ということで、観測した動画はすべて削除されていますが、現在視聴できる動画の説明を読むと投稿してから約2週間程度閲覧できる模様です。コメント欄を読むと、

    0:57 リコ可愛い
    11:08ここのサンゴちゃんがロケット団の台詞みたいww

    といったように、秒単位でシーンの感想を細かく述べているものがたくさん確認できます。

    ・フジテレビ公式
    ドラマ関連の動画を中心に投稿しています。特に【大奥】の予告30秒Verと【月9 君が心をくれたから】の予告動画が視聴回数上位を占有しています。

    前述の通り、各局とも公式アカウント以外のチャンネルを多数運用しています。この結果だけで、各局のYouTubeチャンネルの取り組みを把握することはできません。今後、ニュースチャンネルの運用実態も調査してみたいと思います。

    より詳細に分析した資料の用意もあります。ご興味のある方はこちらの資料請求フォームからお問い合わせください。

    当社では、様々な企業のYouTubeチャンネルのデータ収集及び分析支援を行っています。

    「この業界で調べてほしい」「こんな観点で分析してみてほしい」といったご要望を是非お聞かせください。

    YouTubeチャンネル分析レポート – 地上波放送局(全国ネット)in the looop | Looops communicationsで公開された投稿です。

  • X(旧Twitter)関連情報まとめ 2024年3月

    2024-04-19 13:30
    2024年3月のX(旧Twitter)の関連情報をまとめました。

     

    Xが長文コンテンツを公開できる機能「Articles」を開始 3/8 

    Xは、プレミアムプラス加入者および認証済み組織が長文コンテンツを公開できるようにする機能「Articles」を導入しました。
    「Articles」を使用するとユーザーは太字、斜体、取り消し線のテキスト、箇条書きや番号付きリストなどのさまざまな書式設定オプションを使用してコンテンツの作成をすることができます。
    また、画像やビデオを埋め込んで記事に視覚的な変化を加えることも可能です。
    記事は公開されるとユーザーのプロフィールからアクセスできるようになり、またフォロワーのタイムラインに表示され、リポスト、返信、いいねができるようになります。
    広告の非表示、返信の最も上位への表示といったプレミアムプラスの主な機能に「Articles」を加えることでユーザーがより質の高いコンテンツを生み出す環境を作り、サブスクリプションへの加入者を増やし収益を高める狙いがあると思われます。

    https://t.co/dlJ6rIEONa

    — Write (@Write) March 7, 2024

     

     

    マーケティングプランやキャンペーンアイデアの企画に使える「Xモーメントカレンダー」(2024年4月~6月版)のローンチ 3/8

    X社が四半期ごとに発表しているモーメントカレンダーがローンチされました。
    モーメントカレンダーは人々の購買意向が高まるゴールデンウィークやクリスマスから、国際的なスポーツイベントや映画・音楽といったエンターテイメントまで、利用者が多いXだからこそ盛り上がる情報を幅広く取り上げています。

    X利用者の購買意欲が高まる瞬間をしっかりと捉え、興味や関心に沿った効果的なマーケティング活動の実行ができます。 ユーザーの関心の高い情報はトレンドやハッシュタグ、キーワード検索からもリーチが可能となり、 話題となる大きな可能性を持っています。

    Xより #モーメントカレンダー 2024年4-6月版ローンチのお知らせです🗓

    Xはいま起きていることが分かる場所。モーメントカレンダーは、スポーツ、映画、有益な情報を分析し、これからの大きなトレンドを紹介します🔍#桜 #新生活 #ゴールデンウィーク #母の日 #父の日 #梅雨

    — Marketing JP (@MarketingJP) March 8, 2024

     

     

    「いいね」や「リポスト」を非表示へ 3/9

    イーロン・マスク氏はX上でのユーザーとのやり取りで、「いいね」機能や「リポスト」機能を非表示にする意向を表明しました。
    「いいね」や「リポスト」を非表示にする具体的な日時は明らかにしていませんが、「インプレッション数(投稿が表示された回数)」だけがタイムラインで見られると投稿しています。

    That is definitely happening. Just view count, as proxy for the other metrics, will show on the timeline

    — Elon Musk (@elonmusk) March 7, 2024

    このような仕様変更を行う理由については明言していませんが、「1年間これをやりたいと思っていた」とマスク氏は投稿しています。

    I’ve been dying to do this for a year

    — Elon Musk (@elonmusk) March 7, 2024

    「いいね」や「リポスト」を目標指数のひとつに設定して企業アカウントを運用されている方は、今後の仕様変更の情報には注視が必要です。

     

    匿名アカウントの実名を明らかにすることはルール違反だと明記 3/27

    Xは個人情報に関するポリシーを更新し、X上で共有してはならない情報として「匿名のユーザーの身元(名前やそのユーザーを描いたメディアなど)」の項目を追加しました。
    これはX上で匿名アカウントで活動していたアメリカの漫画家の身元が晒され、それに関与した多数のアカウントが運用停止になった件を発端にしてX側が措置を取ったものとみられ、同社は安全でセキュアなプラットホームの維持するというXの取り組みを強化すると投稿しています。

    NEWS: X has updated its policy on doxxing to specify that revealing an anonymous account's real name is against the rules.

    This comes after a controversy surrounding accounts mentioning the real name of comic artist Stonetoss, which lead to a large number of account suspensions. pic.twitter.com/kvlSokoTC1

    — X Daily News (@xDaily) March 22, 2024

     

     

    xAIのチャットボットGrokをプレミアムユーザーにも提供拡大へ 3/28 

    イーロン・マスク氏はXが提供するサブスクリプション最上位プランのプレミアムプラス加入者への特典であったAIツールGrokの提供を、1つ下のプランであるプレミアムのユーザーにも使えるようにすると発表しました。
    GrokはリアルタイムのX投稿にアクセスでき、最新の情報や幅広いトピックに関する洞察を提供できることを特徴としています。
    またGrokの提供拡大の背景として、広告収益が下がっているX社の新たな収入源のひとつとしてサブスクリプションへの加入者を増やす狙いがあるものとみられます。

    Later this week, Grok will be enabled for all premium subscribers (not just premium+) https://t.co/4u9lbLwe23

    — Elon Musk (@elonmusk) March 26, 2024

     

     

    以上、2024年3月のX(旧Twitter)の関連情報をまとめました。

    Xの投稿から「いいね」や「リポスト」の数が表示されなくなる仕様になることについて、ユーザーからは戸惑いの声が相次いでいます。
    実際にこのような仕様変更が行われた際にはさらにXに対する懐疑的な意見が出ることが予想されますが、そうした中でのXの動向について今後もお伝えしていきたいと思います。

    X(旧Twitter)関連情報まとめ 2024年3月in the looop | Looops communicationsで公開された投稿です。

  • 2024年3月YouTube各チャンネルのメタタグ項目設定状況について – サブスク系映像配信メディア編

    2024-03-29 10:30
    八回目の今回は2024年2月度のサブスク系映像配信メディアのタイトル、説明箇所のハッシュタグ設定状況について見て参ります。

     

    今回は調査対象としてチャンネル毎に上位50のハッシュタグ(以下、本稿では[タグ]と表記)を「局名(チャンネル名)」、「人名」、「番組名」、「ジャンル」、「その他」と分類しました。
    ※メタタグ、ハッシュタグの違いと効果については本文最下部に補足情報として記載。

     

    なお、調査データは2024/02/29取得のデータとなります。

     

    まずはタイトル箇所に設定されているタグについて見ていきましょう。

     

     

    調査対象チャンネルで使われているTOP100の中にあるタイトル箇所のタグの全体的な特徴としてはその他35%、人名29%、番組名22%となっています。

     

    その他の内訳としてはDAZNで使われているサッカーチームの名称や試合名、ABEMAで使われているドラマのキーワードとなるワード「不倫、浮気」などがあります。

     

     

    次に説明箇所に設定されているハッシュタグを見ていきましょう。

     

     

    調査対象チャンネルで使われているTOP100の中にある説明箇所のタグの全体的な特徴としては特徴として人名、その他が31%、番組名、ジャンル名も共に13%となっています。

     

    その他の内訳についてはこちらもDAZNで使われているサッカーチームの名称や試合名やABEMAで使われている番組(ドラマ、バラエティ)のキーワードとなるワード「不倫」、「浮気」の他に「恋愛」、「整形」、「婚活」などの恋愛系キーワードがあります。

     

     

    説明箇所のハッシュタグ設定は全体平均で3.64個となっていますが、タイトル部分のハッシュタグ設定は1個となっており、メタタグが設定されていなかったHulu JAPAN公式、Prime Video JPもタイトル、説明箇所ともにタグが設定されています。

     


     

    次に各チャンネルのタグ設定状況をみていきましょう。

     

    こちらはチャンネル毎のタイトル箇所のジャンル別タグ利用比率です。

     

    全体的に番組名、人名が多く使われる傾向があります。

     

    また、アップロードされた動画コンテンツに対してのタグ付与率が一番高いのはABEMAの79.3%、一つのコンテンツにタグが一番多く設定されている動画ではDAZNのサッカー「コンサドーレ札幌ゴール集」が13個のタグを付けられていました。

    ※コンテンツに一番多くタグが設定されているものが複数ある場合には適当なものを一つピックアップしてあります。

     

    次にチャンネル毎の説明箇所のジャンル別タグ利用比率です。

     

    こちらも全体的に番組名、人名が多く使われる傾向があります。

     

    また、アップロードされた動画コンテンツに対してのタグ付与率が一番高いのはABEMAの98.3%、一つのコンテンツにタグが一番多く設定されている動画ではABEMAの「バチェラー予告」が31個のタグを付けられていました。

    ※コンテンツに一番多くタグが設定されているものが複数ある場合には適当なものを一つピックアップしてあります。

     

     

    次は各チャンネルごとに使用されているタグの内容について分析して参ります。

     

    ■ABEMA(ABEMA【アベマ】公式)

    説明箇所のタグ設定については1動画あたりの平均設定タグ数が2.69と今回の調査対象におけるタグ設定個数1を大きく上回っています。

     

    一部を除き基本的にはタグが全ての動画に付けられるようにオペレーションされている印象。

     

    番組名、人名、キーワードがセットで入っているものが多い。

     

     

    説明部分については1動画あたり平均9.1個のタグが設定されており、人名が52%、番組名が22%、その他が20%となっています。

     

    ハッシュタグと同様、出演者の名前の他に番組名を様々な表記で登録しており、また恋愛関係のキーワードなども多く登録されている。

     

     

    ■Netflix(Netflix Japan)

    説明箇所のタグ設定については1動画あたりの平均設定タグ数が0.22と低く、今回の調査対象内では最下位の設定数となり、設定されているユニークなタグも#ラブデッドライン #LoveDeadlineの2つのみとなっています。

     

     

     

    説明部分については1動画あたり平均5.12個のタグが設定されており、人名が40%、番組名が34%となっています。

     

    特にチャンネル名を表現する「ネトフリ」、「Netflix」、「Netflix」というキーワードがタグ設定されているものには高い確率で2つ〜3つセットで設定されている。

    タグの設置順については番組名を最初に設定するルールのようだ。

     

     

    ■DAZN(DAZN Japan)

    説明箇所のタグ設定については1動画あたりの平均設定タグ数が0.95。ユニークなタグ比率は36.1%と高い。

     

     

     

    説明部分については1動画あたり平均3.05個のタグが設定されており、その他が64%、ジャンル名が24%となっています。

     

    サッカーのチーム名、海外リーグ名、国内・海外の有名選手名などのタグが設定されており、選手の活躍を追っているファンの方が様々な角度から関連動画を回遊しやすいタグ設定になっています。

     

     

    ■U-NEXT

    説明箇所のタグ設定については1動画あたりの平均設定タグ数が1.02。うち人名に関するタグが56%となっている。

     

    TV局コンテンツを扱う関係もあり、こちらではTBSというタグも設定されている。

     

     

    説明部分については1動画あたり平均3.02個のタグが設定されており、人名が64%、番組名が24%となっています。

     

    タグが設定されているものには必ず「#UNEXT」というタグを付けることが徹底されており、基本的には「#UNEXT」を先頭に、後ろに出演者名や場合によってはジャンル名や番組名が設定されている。

     

     

    ■Hulu(Hulu Japan公式)

    説明箇所のタグ設定については1動画あたりの平均設定タグ数が1.06。人名49%、番組名35%となっている。

    Hulu自体が日本テレビグループということもあり、日本テレビ系の番組名がタグにせっていされているものもある。

     

     

     

    説明部分については1動画あたり平均2.91個のタグが設定されており、人名が64%、番組名が22%となっています。

     

    動画については必ずしも「Hulu」が入っているわけでなく、「Huluストア」(Huluのなかの有料コンテンツ)と入っているものは「Hulu」若しくは「Huluストア」のどちらかを入れるというルールになっているようです。

     

     

    ■Amazon(Prime Video JP – プライムビデオ)

    説明箇所のタグ設定については1動画あたりの平均設定タグ数が4.15(全体平均1.13)と設定されているタグ数が今回の調査対象内で一番多い。

     

    設定されているタグの数だとチャンネル名に関するモノが「プライムビデオ」19個、「アマプラ」18個となっている。

     

     

    説明部分については1動画あたり平均0.94個のタグが設定されており、今回調査対象のチャンネルの中で一番低くなっています。

     

    また、近年PrimeVideoが力を入れているボクシングコンテンツ〇〇×〇〇といった対戦者の名前が入っているタグが存在し、他にもボクシング関係で「ボクシング」、「boxing」、「プライムボクシング」と三つのタグが存在する。

     

     


    今回はサブスク系映像配信メディアのタイトル、説明箇所のハッシュタグ設定状況について見ていきました。

     

    次回以降もYoutubeから取得出来る様々なデータを利用して各メディア及びコンテンツの特徴を見ていきたいと思います。

     

    今回のコンテンツが御社のYoutube運用にお役に立てますと幸いでございます。

     

    また、LOOOPSではYoutube、X(旧Twitter)、Facebook、Instagram、Tiktokなど企業様が運営されている様々なSNS展開や運用サポートを行っております。

     

    SNS周りで何かお困りの際にはどうぞお気軽にお問合せください。

     

    [ 補足情報 ]メタタグ、ハッシュタグの違いと効果について

     

     

    ・メタタグ
    コンテンツを検索でヒットしやすくするために動画に追加できる説明的なキーワードです。動画の検索時には、動画のタイトル、サムネイル、説明などのメタデータのほうがタグよりも重要な役割を果たします。なお、メタタグは管理画面で設定する。

    ・ハッシュタグ
    ハッシュタグとは、先頭に # 記号が付いたキーワードです。タイトルや説明文にハッシュタグを使うと、自分自身のコンテンツと同じハッシュタグを使用している他の動画やプレイリストを簡単に結びつけることができます。また、視聴者やリスナーはハッシュタグを検索することによって関連するコンテンツを見つけられるようになります。1つの動画に60個を超えるハッシュタグを追加するとそのコンテンツ全てのハッシュタグが無効になる。また誤解を招く、関連性が無い、他人に不快を与えるハッシュタグは動画が削除される恐れがあります。
    ※YouTubeヘルプページより意訳抜粋。

     

    参考)
    ■YouTube 動画と YouTube Music プレイリストでハッシュタグを使用する
    https://support.google.com/youtube/answer/6390658

    ■YouTube 動画にタグを追加する
    https://support.google.com/youtube/answer/146402

     

     

     

     

     

    2024年3月YouTube各チャンネルのメタタグ項目設定状況について – サブスク系映像配信メディア編in the looop | Looops communicationsで公開された投稿です。