閉じる
閉じる
×
【概要】
■1000再生未満でデビュー5年以内の実況者のみが参加出来る実況大会。
【ルール】
■毎回決まったテーマに沿って実況をしてもらう。
■テーマはゲームのジャンルを縛るものもあれば、
ゲームに合わせずらい抽象的なテーマもある。
また複数のテーマを作りチーム戦にして戦わすこともある。
■評価ポイントは【再生数+コメント数+マイリス×20】
【アイディアその1】
テーマ:「夏といえば海VS山VS?」
・海に沿った内容のゲームを実況するチーム
・山に沿った内容のゲームを実況するチーム
・海でも山でもない第3勢力を推すチーム
の3チームに分けて戦ってもらう。
どのチームに所属するかは事前申請してもらう。
総ポイント数の高いチームが勝ちで、尚且つ勝ったチームの中で
もっともポイントが高かった人が「貢献王」として今回の優勝者とする。
【アイディアその2】
テーマは25個用意し好きなテーマで実況をしてもらう。
テーマにはそれぞれポイントを設定しており総合評価に加算される。
テーマポイントの割り振りの基準は簡単なテーマほど低く、
難しいテーマだと高くなる。
【アイディアその3】
テーマ:「レッツパーティー」
グループ実況者向けの大会
パーティーゲームを実況してもらい次世代の人気グループを目指してもらう。
■1000再生未満でデビュー5年以内の実況者のみが参加出来る実況大会。
【ルール】
■毎回決まったテーマに沿って実況をしてもらう。
■テーマはゲームのジャンルを縛るものもあれば、
ゲームに合わせずらい抽象的なテーマもある。
また複数のテーマを作りチーム戦にして戦わすこともある。
■評価ポイントは【再生数+コメント数+マイリス×20】
【アイディアその1】
テーマ:「夏といえば海VS山VS?」
・海に沿った内容のゲームを実況するチーム
・山に沿った内容のゲームを実況するチーム
・海でも山でもない第3勢力を推すチーム
の3チームに分けて戦ってもらう。
どのチームに所属するかは事前申請してもらう。
総ポイント数の高いチームが勝ちで、尚且つ勝ったチームの中で
もっともポイントが高かった人が「貢献王」として今回の優勝者とする。
【アイディアその2】
テーマは25個用意し好きなテーマで実況をしてもらう。
テーマにはそれぞれポイントを設定しており総合評価に加算される。
テーマポイントの割り振りの基準は簡単なテーマほど低く、
難しいテーマだと高くなる。
【アイディアその3】
テーマ:「レッツパーティー」
グループ実況者向けの大会
パーティーゲームを実況してもらい次世代の人気グループを目指してもらう。
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2014-02-08 02:54:40そこのゲーム博士!!ちょっと来いや!!
広告