人間の生活の豊かさや、生産性の高さというのは
「休息の充実」が重要なファクターだそうです。
私は仕事柄、趣味と仕事の境目が曖昧で
プライベートの時間と業務の時間を
はっきりと分けられないタイプです。

そんな私には今まで「趣味」がありませんでした。
正直全部仕事。
何か動画作りに役立つんじゃないか?
できた方が面白いんじゃないか?
そんな気持ちだけで生きていました。
もし動画制作をやめたら、今やっていることなんて
全部やめているはずです。

昨年の今頃。
動画の企画で始めたのがダイビングです。
まだ見ていない方は探して見てください。
そのダイビング動画でアドバンスダイバーの資格を取得しました。
水深40mまで潜れるライセンスです。

実は、その際に通ったダイビングスクールの先生方の勧めで
さらに上級のライセンスを取得してしまいました!!
まさに昆布さんの誕生日会の次の日から講習合宿に出掛けて
死ぬほど泳がされていました!!
アマチュア資格の最上級ランクです。

最初は「こんなの俺はやって当たり前」と思っていましたが
やっていくうちに「もうちょいやりたいな」と
「なんか楽しいのかもしんない」と思ってしまったのです。

誰にも言っていませんが、
正直「早くダイビングをしたい」と思っています。
そんな自分が気持ち悪いです。
趣味とか持たない方が自分らしいので
「これ仕事なんですよ」と言えるように
絶対にダイビングの動画を撮ります。
ただ、まだまだ面白い動画を撮るために潜るには
スキルや知識が足りないので勉強と練習です!!
仕事だからね?

できないことにたくさん出会って、
知らない自分を見つけて、
久しぶりにやりたいと思えた、
それがとても嬉しかったのでブログに書きました。
だって「嬉しい」とかをファンに伝えるのも仕事だもんな!?

ただ、ダイビングやってる連中って
全員魚の話ばっかりなんだよな!?
俺、生で魚見るの嫌いなんだよ!!

P.S ダイビングあったから昆布誕生日会では酒を飲まなかったんだみょ