-
難しい曲の練習・1日1曲
歌い回しや伴奏を練習したい時に便利な練習法を紹介します
スマホ(iPad、iPod touch5世代含む)を使った方法です
必要なもの
●スマホ(アンドロイド or iOS)
●JOYSOUNDプラスアプリ(無料)
とりあえずこれだけで、無料で1日1曲(24時まで)練習できる
※有料チケット買うと 380円/月、1日1曲以上練習できる
さらに便利な使い方
ミキサーに入力し、ギター、Voと合わせて練習
●ミキサー
●PC(サウンドレコーダー)
●練習した後は、
うたスキ動画に、歌や楽器演奏が投稿できるみたいです
お店に行く必要があります ※無料アプリは、そこが狙いかw
-
練習曲リスト
生主Debutしてから、練習している曲のリストです。
上手く演奏できるとは限りませんが、コード譜等があるもの。
’15.03.03~’16.04.05
●リクエストとその後 凡例 済、中、未 ※G:ギター
仕掛り中:なし
●J-POP 歌手名だいたいアイウエオ順 ※P:ポプコン関係
あみん/待つわP
伊丹哲也/街が泣いてたP
因幡 晃/わかって下さいP
NSP
/赤い糸の伝説/落ち葉は夏のわすれもの
/17才の詩P/雨は似合わない/コンクリートの壁にはさまれて
/漁り火/さくら草/白い椅子の陰/砂浜
/北北東の風/夕暮れ時はさびしそう
青い三角定規/太陽がくれた季節
The ALFEE
/メリー・アン/木枯らしに抱かれて
アンジェラ・アキ/手紙~十五の君へ~
いきものがかり/YELL
忌野清志郎/パパの歌
石野真子/狼なんてこわくない
岩崎宏美/聖母たちのララバイ
石原裕次郎
/恋の町札幌/ブランデーグラス
イルカ/雨の物語
/サラダの国から来た娘/なごり雪
上田正樹/悲しい色やね
太田裕美
/赤いハイヒール/九月の雨
大友裕子/傷心 /ボヘミアン
奥村チヨ/恋の奴隷/終着駅
尾崎亜美
/オリビアを聴きながら /天使のウインク
オフコース
/秋の気配/言葉にならない/眠れない夜
鬼塚ちひろ/月光
かぐや姫
/赤ちょうちん/賀茂のながれに
/神田川/好きだった人/遥かなる想い
風/22才の別れ
柏原芳恵/ハロー・グッバイ
狩人/あずさ2号
佳山明生/氷雨
北島三郎/与作
キャンディーズ/アンドゥトロワ
来生たかお
/夢の途中/スローモーション/セカンド・ラブ
/シルエット・ロマンス
工藤静香/私について
郷ひろみ
/Gold Finger’99/哀愁のカサブランカ
/お嫁サンバ/How Manyいい顔
/2億4千万の瞳/よろしく哀愁
ゴダイゴ/ガンダーラ
小林 旭
/昔の名前で出ています/熱き心に
近藤真彦/愚か者/ブルージーンズメモリー
西城秀樹/薔薇の鎖 /ヤングマン /ギャランドゥ
坂本冬美/また君に恋してる
桜田淳子/もう一度だけふり向いて
サザンオールスターズ
/チャコの海岸物語 /メロディ
/真夏の果実/夏をあきらめて/私はピアノ
中村雅俊/恋人も濡れる街角
さだまさし/防人のうた/僕にまかせてください
CCB/ロマンチックが止まらない
庄野真代/グッバイ・モーニングP
世良正則とツイスト
/あんたのバラードP/燃えろ!いい女
高石ともや/受験生ブルース
高橋真梨子/5番街のマリーへ、ジョニィへの伝言、桃色吐息
竹内まりあ/家に帰ろう、シングル・アゲイン
Char/気絶するほど悩ましい
チューリップ
/銀の指輪/心の旅/サボテンの花/虹とスニーカーの頃
テレサ・テン
/愛人/空港/つぐない
つじあやの/風になる
谷山浩子
/お早ようございますの帽子屋さんP/猫の森には帰れない
中山美穂/世界中の誰よりきっと
夏川りみ/涙そうそう
中島みゆき
/浅い眠り/悪女/アザミ嬢のララバイ/あした/あり、か
/命の別名//歌をあなたに/海よ
/海鳴り/永遠の嘘をついてくれ
/追いかけてヨコハマ/しあわせ芝居
/時代/儀式/空と君のあいだに
/ホームにて/春なのに/誘惑/玲子
長谷川きよし/灰色の瞳
秦基博
/鱗(うろこ)/アイ
浜田省吾/片想い
浜田良美/いつのまにか君はP
Berbee Boys/目を閉じておいでよ
The Boom/島唄
藤井フミヤ/True Love
藤圭子/圭子の夢は夜開く
布施明/貴様と俺/これが青春だ
The Blue Hearts
/キスしてほしい/君のため/情熱の薔薇/人にやさしく
/ラブレター/僕の右手/Train-Train
BELL
/コーヒー一杯の幸せP/電話
BOOWY
/Image Down /Moral
/わがままジュリエット /Cloudy Heart
/B.BLUE /Funny Boy /No New York/Only You
/Marionette 修行中 /季節が君だけをかえる 〃
布袋寅泰
/Poison/Surrender
/バンビーナ 修行中/Beat Emotion 〃
/Change Yourself 〃/C'mon everybody 〃/Upsidedown 〃
松任谷由美
/魔法の鏡/埠頭を渡る風/守ってあげたい/ルージュの伝言
丸山圭子/どうぞこのまま
松山千春
/季節の中で/銀の雨/時のいたずら/夜明け
美川健一/さそり座の女/柳ケ瀬ブルース
もとまろ/サルビアの花P
八神純子
/さようならの言葉P/パープル・タウン
山口百恵
/愛の嵐/いい日旅立ち /秋桜
/ささやかな欲望/謝肉祭/曼珠沙華/美・サイレント
/しなやかに歌って/湖の決心
ロス・インディオス/コモエスタ赤坂
山下久美子/バスルームから愛をこめて
山本コウタロー&ハッピーエンド/岬めぐり
渡辺徹/約束
渡辺美里/My Revolution
・かなり古い名曲 ※どこかで聴いたことあるかも
あざみの歌 ♪山には山の憂いあり
ゴンドラの歌 ♪命短し恋せよ乙女
さくら貝の歌 ♪うるわしき桜貝一つ
船頭小唄 ♪俺は河原の枯れすすき
●TV、映画
・必殺シリーズ
鮎川いずみ/冬の花
小林 旭/夢ん中
山下雄三/荒野の果てに
藤田絵美子/さよならさざんか
三田村邦彦/想いでの糸車
天野春子/潮騒のメモリー ※あまちゃん
桜田淳子/白い風よ ※水色の時
しまざき由理/面影 ※Gメン'75
杉浦尚美/サンセットメモリー ※炎の犬
ファウスト・チリアーノ/私だけの十字架 ※特捜最前線
●アニメ、CM
クリスタルキング/愛をとりもどせ
ハンバートx2/アセロラ体操の歌
BBクイーンズ/おどるポンポコリン
水木一郎/キャプテンハーロック /マジンガーZ
憂歌団/ゲゲゲの鬼太郎
少年忍者風のフジ丸
魔法使いサリー
リボンの騎士
不思議なメルモ
●クリスマスソング
しずけき(きよしこの夜)
来たれ友よ
諸人こぞりて
あめのみつかいの
ノエル(まきびと羊を)
きよらに星はきらめき(O Holy Night)
●洋楽
The Blues Brothers / Theme from Rawhide
Bobby Vinton / Mr. Lonely
Bonnie Tyler/ Sitting on the edge of the ocean
Crystal Gale / Don't It Make My Brown Eyes Blue
Gal / Poupée de cire, poupée de son 恋するシャンソン人形
※miwaちゃんが、Parisで歌った曲
John Denver/ Take me Home Coutry Roads
KISS
/ Hardluck Woman / I Was Made For Lov'in You
Led Zeppelin / Stairway to Heaven ※リコーダー
Queen
/ Crazy Little Thing Called Love /I Want To Break Free
/Is This The World We Created
Wham!/ Careless Whisper
Midi ファイルが一応ある曲
Bon Jovi / Liv'in On A Prayer
Ben.E.King / Stand by me
Cyndi Lauper / True Colors
Erick Clapton / Tears In Heaven
Mriah Carey / Without You
Eagles
/ Hotel California/New Kid In Town
-
超個人的ギター遍歴
偶然、以前所有していたギターの画像を見つけました。
今後画像がなくなってしまうかもしれないので、とりあえず保存しました。
はっきり言ってお笑いネタレベルです。気が向いたら説明が増えるかもしれません。
おまけ、練習環境について
●初めてのギター
中2の時、放置された兄のミニクラシックギターにフォーク弦を張ってみました。
が、チューニングが安定せずとても楽器とは呼べない代物でした(T.T)
●某TV番組で貰ったギター ※現物は黄色
チューナー無かったので、ラジオの時報で調律
メーカー品では無かったけど、ストローク、アルペジオ、3フィンガーを練習
中3 必須クラブの最終日 夕暮れ時は時はさびしそう/NSP (別のギターで)
寮祭のど自慢 20才のめぐりあい/シグナル練習本 GUTS:集英社
●Greco Violin Bass
※寮内取引 1万円で商談中、お金を払う前に手が痛くなって売買契約不成立(笑)
代わりに、アコギサウンドホール用ピックアップを購入同室の軽音部員が、夜な夜な22才の別れを練習(爆)
寮内キャンペーン 初心者あこぎ講座 課題曲 無縁坂/さだまさし ※なぜか先生側w
●Fresher FS-331B
※寮内取引 上のアコギ(ソフトケース付)を5千円で売却、
こちらのエレキ(ハードケース付)1万円で購入アンプは、SONY製ラジカセ
●Ovationもどきギター
リサイクルショップで1万円で購入
楽器屋さんでペグ交換、ハードケース購入、チューナー購入
遊びに来た友人に、クリスマスに弾きたいから売れ!と言われて1万円で売却
●Apple Color ClassicII + Rolandミュージ郎 SC-55Mk2
シーケンサを手に入れましたが、
データ打ち込みが面倒で、宝の持ち腐れでした
音源もCDやDVD、Laser Diskとなりプロ音源と合わせて練習可能となった時代
●Ibanez エレアコ ※写真は違いますがトレッドノートタイプでした
生音もそこそこ出るし、エレアコのメリットで結婚式パーティや伴奏とかでも活躍。
チューニングは、狂いやすかったRoland Jazz Chorus-20を同時に購入
●Morris Tornade G3
ネックが細くて弾きやすかった。生音は、ぺにゃぺにゃで低音が響かない
しかしギターアンプJC-20接続すると、胴鳴りもしていい音がしました。
’98年Nifty QUEENセッションでCrazy Lttele Thing Called Love
●YAMAHA SAS-II セミアコ
新品時100kだったらしいのを、友人から15kで購入、
ブルースとかやっていなかったので楽器の持ち味引き出せず
お茶の水に持って行ってドナドナ。帰りは、TE-95HTとともに
弾きやすかったけど、ロック向けは別の方がよかったかも
'93年バザー ルージュの伝言
●windows98マシン +Rolandミュージ郎2+SC-8820 +PCカラオケ
RolandやKorgから通信カラオケデータ(1曲200円)を購入して、
シーケンサで-1して、大変練習しやすくなりました
アナログ16CHミキサーを確保し、つなぎかえせずに練習
●オカリナ購入 アルトC アルトF ソプラノC
●Fernandess TE-95HT ※別名 布袋モデル 現在、黒塗装済
中古品をお茶の水で購入
Nifty初心者セッションでCloudy Heartを演奏 エフェクター BOSS GT-3練習は、MIDI音源のマイナス1で
●Fernandess TE-120SHT ※中古布袋モデルサスティナー付
お茶の水で購入、持ち帰りのためにHAMERのハードケース同時購入
イングウエイモデルの友人と練習スタジオで自主トレしたのみ
サスティナーの延びる音は面白かった。使える曲が限られて、使い勝手は悪かった
お茶の水に持って行ってドナドナ練習スタジオJC120 RV切り忘れたら、偶然いい♪が(爆)
●Fernandess Bass ミディアムスケール ※10W位の小型アンプ付
多分アンプのせいだったのでしょうが、低音がでないので半年でドナドナ
●Glass Roots Bass 中古ロングスケール
池袋で購入、、持ち帰ってからボディにヒビを発見してしまい、
相談したら返品させてくれた
●Ovation 6751 12弦
QueenのBrian Mayを意識して購入。Love of My Lifeは、結局弾けず(T.T)
’00年 Nifty初心者セッション KISS Hardluck Woman
2012年 掃除の邪魔という理由でドナドナ
●Ovation S771N-AMB 6弦
JC-20につないでそれなりに鳴っていた。
エフェクタAD-5も買ったが、ハウリング防止以外にいい音になった実感はナシ。
ピエゾとコンデンサマイクをMixしてこそのAD-5だったのでしょうね(T.T)
2001年 和'80~セッション メリーアン、家に帰ろう
2010年 某短大50周年記念行事で伴奏
2012年 掃除の邪魔という理由でドナドナ
●Jackson Star
Sex MachinegunsのAnchang Star Metal Driverのコピーモデルを買いに行ったが、
ドクロのポジションマークに違和感を覚える(T.T)
結局こちらを購入、フロイトローズは使いこなせず、
チューニングのたびにロックナット緩めるのも面倒で約1年でドナドナ後日、SureのWirelessシステム購入
ヒッパレセッションで、♪みかんのうた の際、エアギターとして活躍
ギターが他に3人いたので、セッティングで音出したのみ、
本番では、邪魔しないよう音量ゼロ(爆)
●タカミネ ELITE G90 2012年11月 ヤフオクで購入
購入時は、出品者がピエゾを取り付ける改造をしてありました。
ペグが老朽化していて、弾けなくなりましたが、
山野楽器の店員さんにペグ交換(900の安物です)して貰い、復活しましたPandra3 ARINAモードとコンデンサマイク併用
ペグ修理後は、ガットギターの音色が気に入っています♪
●Ibanez AEG-450TP ※2015年4月~ ヤフオクで購入ZOOM G2.1NUのアコギシュミレータモードで使用
広告
1 / 2