閉じる
閉じる
×
ニコニ・コモンズからダウンロードしてコモンズ対応サイト内で使用できる、
自作の"ゆるカワ"な日常系音素材をまとめてみます。
http://commons.nicovideo.jp/material/nc75438
ひたすらゆるいBGM。
ファゴットの間の抜けたメロディーと、
変なパーカッションのリズムが特徴です。
他愛のない話
http://commons.nicovideo.jp/material/nc158780
他愛のない話をしている動画のワンシーンに使えそうなBGMです。
とある日常
http://commons.nicovideo.jp/material/nc122154
他愛のないシーンをイメージした日常系BGMです。
メロディーは木琴が担当。
ファゴットが辺鄙なベースを吹き、高音のフルートが合いの手を入れます。
自宅にて
http://commons.nicovideo.jp/material/nc125456
自宅でごろごろしてるだけな感じのゆるーい日常系BGMですが、
ちょっとリズムが複雑で、忙しさも30%ぐらい感じさせます。
日曜の午後
http://commons.nicovideo.jp/material/nc134588
けだるい日曜の午後的BGMです。
木琴とコンガがゆるいリズムを醸し出します。
ちょっとメロディアス。
おやおや?
http://commons.nicovideo.jp/material/nc134186
ん?なんか妙だな……という雰囲気の日常系BGMです。
怪しい木琴の低音と、休符の合間に変なパーカッションが入ります。
おもちゃの部屋
http://commons.nicovideo.jp/material/nc141479
リコーダーとピアニカとパーカッションが奏でる、日常系BGMです。
奇妙な古物商
http://commons.nicovideo.jp/material/nc148320
ゆるいというよりは怪しい…。
ストラヴィンスキー辺りの近現代音楽をイメージしたヘンテコ木管アンサンブルです。
終盤急に展開が変わります。
◆明るいBGM(アコースティック)◆
昼下がり気分
http://commons.nicovideo.jp/material/nc135860
メロディアスでかわいい三拍子のBGMです。
ピアノ+シェイカー+トライアングルでリズムを刻みます。
注文の少ない喫茶店
http://commons.nicovideo.jp/material/nc147854
三拍子のリズムを軽やかに刻むオシャレな室内音楽風の曲です。
けだるい・ゆるい感じの日常系動画に合いそうです。
注文の多すぎる商店街
http://commons.nicovideo.jp/material/nc152581
爽やかさもありつつ雑多な雰囲気もあるBGMです。
弦楽器とチェンバロが和音を奏で、アコーディオンの浮遊感のあるメロディーが入ります。
◆明るいBGM(アコースティック以外)◆
shuffle shuffle
http://commons.nicovideo.jp/material/nc150061
シャッフルリズムの少しお洒落でカワイイ雰囲気のBGMです。一コマの日常
http://commons.nicovideo.jp/material/nc134181
ゆったりしたテンポで少し間のある、ファゴットとピアノメインのBGM。
ライ麦畑で朝食を
http://commons.nicovideo.jp/material/nc149400
フレッシュでシンプルなBGMです。
ヴァイオリンのソロ、木琴の分散和音、
軽めのパーカッションがゆったりした三拍子を刻みます。
◆ジングル系◆
アイキャッチ風ジングル
http://commons.nicovideo.jp/material/nc126255
アイキャッチ風のかわいいリコーダージングルです。
少ない音数で、ちょっぴり対位法的な掛け合いをします。
アイキャッチ風ジングル(short)
http://commons.nicovideo.jp/material/nc126256
上記ジングルの、最後を伸ばさずに短く終わらせたバージョンです。
アイキャッチ風ジングル[No2]
http://commons.nicovideo.jp/material/nc138592
リコーダージングル第二弾です。
少しテンポが早く、「ズンチャ、ズンチャ」というピアノのリズムが軽快です。
曲名「jingle jingle」
オープニング風ジングル
http://commons.nicovideo.jp/material/nc165003
アニメオープニングのイントロ風の25秒のジングルです。
軽音楽な編成のポップス。
とある夏の休日の午前(ジングル)
http://commons.nicovideo.jp/material/nc165151
可愛いアコースティックな30秒程度のジングルです。
曲調的には、ニッチというか、あまり幅広く使える場面はなさそうです…。
作業時間ができれば、尺を伸ばしてBGM版を作りたいところ。
いかがでしょうか。
製作時期もバラバラですので、空気感の違いや音量差も多少はありますが、
その点はお好みで調節いただけると幸いです…^^;
今後も定期的にアップデートしていこうかと思います。
自作の"ゆるカワ"な日常系音素材をまとめてみます。
◆ゆるい系BGM◆
なんでしょう?http://commons.nicovideo.jp/material/nc75438
ひたすらゆるいBGM。
ファゴットの間の抜けたメロディーと、
変なパーカッションのリズムが特徴です。
他愛のない話
http://commons.nicovideo.jp/material/nc158780
他愛のない話をしている動画のワンシーンに使えそうなBGMです。
とある日常
http://commons.nicovideo.jp/material/nc122154
他愛のないシーンをイメージした日常系BGMです。
メロディーは木琴が担当。
ファゴットが辺鄙なベースを吹き、高音のフルートが合いの手を入れます。
自宅にて
http://commons.nicovideo.jp/material/nc125456
自宅でごろごろしてるだけな感じのゆるーい日常系BGMですが、
ちょっとリズムが複雑で、忙しさも30%ぐらい感じさせます。
日曜の午後
http://commons.nicovideo.jp/material/nc134588
けだるい日曜の午後的BGMです。
木琴とコンガがゆるいリズムを醸し出します。
ちょっとメロディアス。
おやおや?
http://commons.nicovideo.jp/material/nc134186
ん?なんか妙だな……という雰囲気の日常系BGMです。
怪しい木琴の低音と、休符の合間に変なパーカッションが入ります。
おもちゃの部屋
http://commons.nicovideo.jp/material/nc141479
リコーダーとピアニカとパーカッションが奏でる、日常系BGMです。
奇妙な古物商
http://commons.nicovideo.jp/material/nc148320
ゆるいというよりは怪しい…。
ストラヴィンスキー辺りの近現代音楽をイメージしたヘンテコ木管アンサンブルです。
終盤急に展開が変わります。
◆明るいBGM(アコースティック)◆
昼下がり気分http://commons.nicovideo.jp/material/nc135860
メロディアスでかわいい三拍子のBGMです。
ピアノ+シェイカー+トライアングルでリズムを刻みます。
注文の少ない喫茶店
http://commons.nicovideo.jp/material/nc147854
三拍子のリズムを軽やかに刻むオシャレな室内音楽風の曲です。
けだるい・ゆるい感じの日常系動画に合いそうです。
注文の多すぎる商店街
http://commons.nicovideo.jp/material/nc152581
爽やかさもありつつ雑多な雰囲気もあるBGMです。
弦楽器とチェンバロが和音を奏で、アコーディオンの浮遊感のあるメロディーが入ります。
◆明るいBGM(アコースティック以外)◆
shuffle shuffle
http://commons.nicovideo.jp/material/nc150061
シャッフルリズムの少しお洒落でカワイイ雰囲気のBGMです。
一コマの日常
http://commons.nicovideo.jp/material/nc138649
一瞬の日常風景を捉えたっぽい感じがする可愛いBGMです。
リコーダーとピアノのリズムが軽快です。
"日常の中の一コマ"ではなく"一コマの中に広がる日常"のイメージでこのタイトルにしました(わりとどうでも良い…)
house
http://commons.nicovideo.jp/material/nc158853
リズムをわちゃわちゃ刻むフォークトロニカのようなオシャレなBGMです。
もう一度こんな学園生活に戻りたい
http://commons.nicovideo.jp/material/nc146244
ちょっとノリの良い、日常系・学園系・爽やか青春BGMです。
某所でエロゲの曲とのお墨付きをいただきました。
theDay
http://commons.nicovideo.jp/material/nc138531
青春の一日をイメージした、明るくて賑やかなポップスBGM。
アニメのドラマの第一話や序盤のような新しい一日を予感させる感じではないでしょうか(?)
Groove
http://commons.nicovideo.jp/material/nc105365
ちょっぴりファンクな16ビートのノリです。
エレキベース、軽めのブラス・セクション。
◆やさしい・穏やか系BGM◆
いつもの風景http://commons.nicovideo.jp/material/nc134181
ゆったりしたテンポで少し間のある、ファゴットとピアノメインのBGM。
ライ麦畑で朝食を
http://commons.nicovideo.jp/material/nc149400
フレッシュでシンプルなBGMです。
ヴァイオリンのソロ、木琴の分散和音、
軽めのパーカッションがゆったりした三拍子を刻みます。
◆ジングル系◆
アイキャッチ風ジングルhttp://commons.nicovideo.jp/material/nc126255
アイキャッチ風のかわいいリコーダージングルです。
少ない音数で、ちょっぴり対位法的な掛け合いをします。
アイキャッチ風ジングル(short)
http://commons.nicovideo.jp/material/nc126256
上記ジングルの、最後を伸ばさずに短く終わらせたバージョンです。
アイキャッチ風ジングル[No2]
http://commons.nicovideo.jp/material/nc138592
リコーダージングル第二弾です。
少しテンポが早く、「ズンチャ、ズンチャ」というピアノのリズムが軽快です。
曲名「jingle jingle」
オープニング風ジングル
http://commons.nicovideo.jp/material/nc165003
アニメオープニングのイントロ風の25秒のジングルです。
軽音楽な編成のポップス。
とある夏の休日の午前(ジングル)
http://commons.nicovideo.jp/material/nc165151
可愛いアコースティックな30秒程度のジングルです。
曲調的には、ニッチというか、あまり幅広く使える場面はなさそうです…。
作業時間ができれば、尺を伸ばしてBGM版を作りたいところ。
いかがでしょうか。
製作時期もバラバラですので、空気感の違いや音量差も多少はありますが、
その点はお好みで調節いただけると幸いです…^^;
今後も定期的にアップデートしていこうかと思います。
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2017-08-20 15:22:43【音素材】ニコニコで使えるホラー系のBGM・ジングルまとめ
広告