閉じる
閉じる
×
どうも!こんばんわ!!!!!!!
クリアした当日にブログかこうとしたらぜええええええええええんぶ消えちゃって萎えたかぶおだよ^~^こんばんわ^~^
折れた心もだいぶ良くなったので、前に書いたやつを思い出しながらがんばってかいていこうと思います^~^
ーーーーーーーーーーそれは、許されないことからはじまったーーーーーーー
かぶお「ゼルダの伝説風のタクト、そろそろクリアしそうなりな^~^弟よ、オヌヌメゲームないかお~~?」
弟「うるせえ黙れ消えろ」
かぶお「グレゴリーホラーショー?なにこれ面白そうジャンかYO!これ借りて良いか?」
弟「は?それまじで神ゲーだから、3000円くれるなら貸してやる」
かぶお「くっそマジで高いな、1000円にまけろよ」
弟「ならネットで買えば?中古7000円はすんじゃん?」
かぶお「わかりまんた3000円でかしてくり~;;;;;」
弟「わかった今3000円よこせ、前払いな」
かぶお「わかったお~~^~^」つ3000円
ーーーーー数日後------------
かぶお「風のタクトクリアなり~~~~~~^^弟よ、グレゴリーかしてくり~~^^」
弟「は?もう売った」
かぶお「は?」
弟「は?」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんなことがあり、かぶおはグレゴリーホラーショーをネットで7800円だして買ったのだ・・・・・
ここからグレゴリー内容↓
グレゴリーホラーショー25枠!お疲れ様でした!!!
7800円もしたせいか、実はちょっともうちょっと遊んでいたかったかぶおですw
いや、でも本当にすごくおもしろい作品でした!
最初は「なんだ簡単ジャンかよ^~^wwww」と思っていたかぶおでしたが、
ドンドン進んでいくごとに、住人が増えていって、難しくなっていきましたね。
最後のほう、時計親子と、エンジェルドックでグダッてしまいましたね・・・>~<
でも結構、なんだかんだスムーズに進めたんではないかな?っと思いますw
グレゴリーの面白かったところは、住人一人ひとりが、行動時間が決められていて、それを観察しながら攻略していくのが本当に面白かったですね!
みんなが部屋に入ってるときに覗いたり日記を盗み読んだり住人同士の会話を聞いたりと、よく作りこまれているな、としみじみ思いながらプレイをしました
エンディングまじかになると、奥が深くて、考えさせてもらえるゲームでした!
さて、グレゴリーお気に入りキャラクタートップ3をやります
第3位
サイコロ小僧
彼のすごろくゲームはまじで難しいです、そしてまじで面白かったです。
かれの声の「はやくまわしてぇ/////」がこのゲームで一番の萌えボイスだと私は思います。
第2位
アミーゴガンマン
ビビリの彼はまじでくっそ可愛かったですね。何度もやりたくなる楽しさでした。
いじめてごめんなさい
第1位
ジャッチメン
まじで彼はコノゲーム1の癒し系でした。
少しワガママを言うとしたら、通常時で喋ったときの選択問題もっとあったらよかったかも
ってことでね、グレゴリーホラーショー見事25枠綺麗に終わることが出来ました!
見てくれた方!本当にありがとうございます!
この次はデビルメイクライをやる予定です!よかったら見に来てもらえると光栄です~~~~~~~^~^
クリアした当日にブログかこうとしたらぜええええええええええんぶ消えちゃって萎えたかぶおだよ^~^こんばんわ^~^
折れた心もだいぶ良くなったので、前に書いたやつを思い出しながらがんばってかいていこうと思います^~^
ーーーーーーーーーーそれは、許されないことからはじまったーーーーーーー
かぶお「ゼルダの伝説風のタクト、そろそろクリアしそうなりな^~^弟よ、オヌヌメゲームないかお~~?」
弟「うるせえ黙れ消えろ」
かぶお「グレゴリーホラーショー?なにこれ面白そうジャンかYO!これ借りて良いか?」
弟「は?それまじで神ゲーだから、3000円くれるなら貸してやる」
かぶお「くっそマジで高いな、1000円にまけろよ」
弟「ならネットで買えば?中古7000円はすんじゃん?」
かぶお「わかりまんた3000円でかしてくり~;;;;;」
弟「わかった今3000円よこせ、前払いな」
かぶお「わかったお~~^~^」つ3000円
ーーーーー数日後------------
かぶお「風のタクトクリアなり~~~~~~^^弟よ、グレゴリーかしてくり~~^^」
弟「は?もう売った」
かぶお「は?」
弟「は?」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんなことがあり、かぶおはグレゴリーホラーショーをネットで7800円だして買ったのだ・・・・・
ここからグレゴリー内容↓
グレゴリーホラーショー25枠!お疲れ様でした!!!
7800円もしたせいか、実はちょっともうちょっと遊んでいたかったかぶおですw
いや、でも本当にすごくおもしろい作品でした!
最初は「なんだ簡単ジャンかよ^~^wwww」と思っていたかぶおでしたが、
ドンドン進んでいくごとに、住人が増えていって、難しくなっていきましたね。
最後のほう、時計親子と、エンジェルドックでグダッてしまいましたね・・・>~<
でも結構、なんだかんだスムーズに進めたんではないかな?っと思いますw
グレゴリーの面白かったところは、住人一人ひとりが、行動時間が決められていて、それを観察しながら攻略していくのが本当に面白かったですね!
みんなが部屋に入ってるときに覗いたり日記を盗み読んだり住人同士の会話を聞いたりと、よく作りこまれているな、としみじみ思いながらプレイをしました
エンディングまじかになると、奥が深くて、考えさせてもらえるゲームでした!
さて、グレゴリーお気に入りキャラクタートップ3をやります
第3位
サイコロ小僧
彼のすごろくゲームはまじで難しいです、そしてまじで面白かったです。
かれの声の「はやくまわしてぇ/////」がこのゲームで一番の萌えボイスだと私は思います。
第2位
アミーゴガンマン
ビビリの彼はまじでくっそ可愛かったですね。何度もやりたくなる楽しさでした。
いじめてごめんなさい
第1位
ジャッチメン
まじで彼はコノゲーム1の癒し系でした。
少しワガママを言うとしたら、通常時で喋ったときの選択問題もっとあったらよかったかも
ってことでね、グレゴリーホラーショー見事25枠綺麗に終わることが出来ました!
見てくれた方!本当にありがとうございます!
この次はデビルメイクライをやる予定です!よかったら見に来てもらえると光栄です~~~~~~~^~^
広告