前回からの続きです。
ケータイ購入第一陣
9月の下旬に以下の案件を見つけました。ケータイショップのTweetですね。【auもドコモも家族混ぜこぜでお得】iPhone5 16G:MNPとSC-04E:MNPの2台同時購入で一括0円+最大10000円商品券CB!!条件は、ドコモOPとauOPのみ★コンテンツなし☆詳しい条件はお問合わせ下さい♪ 045******* #SC04E #iPhone5
新型iPhone5s/5c発売直後の旧iPhone5(16G)とGalaxyS4の抱き合わせ販売ですw
GalaxyS4のMNP一括案件が少なく、あっても3~4万だったこと、自分はAndroid派なのですがiPhoneも一度くらい触ってみたいなあと思っていたこともあり、この案件に乗ることとしました。
auからは未使用ガラケー回線(前回③)のMNP予約手続きを実施。
docomoからは予備用Xiデータ回線(前回②)をMNPしようとしましたが、Xiデータプランの場合MNPができないので一旦音声通話可能な総合プランのタイプXiにプラン変更、その際2年縛り類のオプションを一切付けない形にて151より申し込みを実施。数十分後にマイドコモからMNP予約手続きを実施しました。
ショップに移動し商談実施。休日のため開通に時間がかかりましたがdocomo GalaxyS4(青)とau iPhone5(黒)を入手しました。
キャッシュバックの商品券10,000円の内5,000円は当日もらえ、残りは翌月にまた来店してもらうというシステムで、それまでは回線オプション類を解約しないでくれとのことでした。多くのオプションは1ヶ月間無料なのでそれほどインパクトはありません。
契約した回線プランは以下のとおりです。暫定です。
・docomo→タイプXiにねん・Xiパケホーダイフラット・その他オプション
・au→LTEプラン・LTEフラット・その他オプション
この段階ではフラットで契約しそれぞれ7GBまでバリバリパケットが使える状態です。よって回線料は下がっていませんが、一括0円で第二陣の準備およびGalaxyS4とiPhone5の入手ができました。
翌10月、ショップに再度来店し残りの商品券をもらった後に、dビデオやケータイ保障オプションの解除を行いました。
そして来たるべく第二陣の実行に向け、メインのスマホ環境をGalaxyS3からS4に移行したり、ケータイメールアドレスの変更通知などを行いました。
~次回に続く~
80年代BGM放送の特集一覧(目次)→こちら
このどこかで放送してます、よろしければコミュ参加して下さいね
コミュ ☞「あの日にカエルよB面から」移設しました→(新コミュ)co2253746
ジャック先 ☞「コンの箱庭Z」co1516896
☞「卵は売ってません。」co1866032