おひとり様エリート・デゴチの「ざつ旅」の話【後編】
やっとかめ! 薬理凶室のフラフラ担当、デゴチです!
前回までのあらすじ!
軽佻浮薄(けいちょうふはく)で、何にでも軽率・軽薄・軽快に流される私、デゴチが、アニメ『ざつ旅』を観て、思い付きで実行した 日帰りのざつ旅 。
『名古屋の北へ向かう』という投票結果から、最初の目的地にしたのは犬山城。
犬山城で400年前の建造物の観察を終えると、SNSのコメントには、犬山城近くにある桃太郎神社の情報が!
桃太郎神社までダッシュして、ユニークな桃太郎にまつわる神社を見学しました。
その後さらに岐阜へ向かうことに!
次の目的地は、川沿いの山の頂上に位置する、犬山城と似た地形配置の岐阜城です。
電車とバスを乗り継ぎ、たどり着いたのは岐阜城のある岐阜公園、目の前にそびえるのは標高329mの金華山だった……
ちなみに、旅の様子はXに随時アップしていたのですが、投稿しなかったものもいくつかありまして、そのひとつが、
交通安全祈願で有名な 成田山 です。
桃太郎神社から犬山遊園駅に戻る途中、前を通ったので寄ってみました。
成田山名古屋別院大聖寺が正式名称で、高台にあるので上ってみると...