• このエントリーをはてなブックマークに追加

科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地

  • おひとり様エリート・デゴチの「ざつ旅」の話【後編】
    おひとり様エリート・デゴチの「ざつ旅」の話【後編】

    やっとかめ! 薬理凶室のフラフラ担当、デゴチです! 前回までのあらすじ! 軽佻浮薄(けいちょうふはく)で、何にでも軽率・軽薄・軽快に流される私、デゴチが、アニメ『ざつ旅』を観て、思い付きで実行した 日帰りのざつ旅 。 『名古屋の北へ向かう』という投票結果から、最初の目的地にしたのは犬山城。 犬山城で400年前の建造物の観察を終えると、SNSのコメントには、犬山城近くにある桃太郎神社の情報が! 桃太郎神社までダッシュして、ユニークな桃太郎にまつわる神社を見学しました。 その後さらに岐阜へ向かうことに! 次の目的地は、川沿いの山の頂上に位置する、犬山城と似た地形配置の岐阜城です。 電車とバスを乗り継ぎ、たどり着いたのは岐阜城のある岐阜公園、目の前にそびえるのは標高329mの金華山だった…… ちなみに、旅の様子はXに随時アップしていたのですが、投稿しなかったものもいくつかありまして、そのひとつが、 交通安全祈願で有名な 成田山 です。 桃太郎神社から犬山遊園駅に戻る途中、前を通ったので寄ってみました。 成田山名古屋別院大聖寺が正式名称で、高台にあるので上ってみると...

    1日前

    • 2 コメント
  • おひとり様エリート・デゴチの「ざつ旅」の話【前編】
    おひとり様エリート・デゴチの「ざつ旅」の話【前編】

    やっとかめ! 薬理凶室のフラフラ担当、デゴチです! 私は、子供のころから人見知りの引っ込み思案な性格で、 一人で工作などして遊ぶことが多かった です。 とはいえ、ずっとインドア派かと言えばそうでもなく、一人、自転車で近所の川のスタート地点を探しにたどって行くなど、 それなりにちゃんとアホな子 をやっておりました。 なので、一人でどこかに行って一人で遊ぶという、 おひとり様エリートの道 を歩んで参りました。 一人でフラフラと出かけて、思いつくままに、適当に行先を決める一人旅というのは、楽しいものです。 学生時代も、ちょくちょく学生寮を抜け出して、金曜の夜から目的地を決めない旅をやっていました。 免許を取った直後に、ボロボロの軽自動車を実家から借りて、 深夜に一般道で名古屋から大阪まで無意味に行こう! という旅も楽しかったです。 ただ行って帰ってくるだけで、何もしない。 早朝の奈良で鹿を見た以外、ほぼ車からも下りずに観光すらしない、そんな旅です。 しかし、人間の皮を被りサラリーマンのコスプレをして働きだすようになりますと、そこまでふらりと...

    3日前

    • 2 コメント
  • 絶海の孤島から美味しい蜂蜜を取り寄せる話:淡島りりか
    絶海の孤島から美味しい蜂蜜を取り寄せる話:淡島りりか

    四ヶ月かけて美味しい蜂蜜をお取り寄せしました! はろーごーじゃす! 淡島です!! 今日は、 地球の裏側よりもアクセス困難な絶海の孤島から通販をする 話をしてみたく思います。 きっかけは亜留間先生で、2025年1月11日の生放送にお邪魔させて頂いた際に伺った話からです。 曰く、ピトケアン諸島という南太平洋にポツンと浮かぶ、この絶海の孤島が英国の海外領土で、蜂蜜が名産だとか。 そしてその蜂蜜が、まさかの日本からも通販出来てしまう…… ってことで実際に取り寄せてみることにしたんです。 ◆◇◆忘れた頃にやってくる「孤島蜂蜜」◆◇◆ この度、お取り寄せする方法を書いてみますので気になる方はぜひお試しあれ。 本当に忘れた頃にやってきます。 ちなみに、1月11日にノリと勢いで頼んだ蜂蜜は5月18日に届きました。 4ヶ月を要しました。超長旅。 で、早速届いた蜂蜜を食べてみたんですが、香りがとっても華やかでです。 マンゴー、ラタ、パッションフルーツの花、グァバ、ローズアップル(レンブ)などの花の蜜由来の濃厚でフルーティーな風味って書いてあるし、看板に...

    5日前

    • 1 コメント