• このエントリーをはてなブックマークに追加

haimeさん のコメント

かこつです。
寝具 こだわってお金をかけてみたいところ…しかしながら自分は りりか先生のような
「これだっ」っと思える感覚は備わっていない模様…。硬い 柔らかいぐらいしかわからん…。
それにしてもマットレスのカタログのお値段見て絶句しました。
いいものってやっぱりいいお値段するんですねぇ…ゼロが一個多い…なぁ…。
No.1
2ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
「一寝惚れ」した寝具を買いました! はろーごーじゃす!! 淡島です!!! 今日は、お買い物してQOLがもりっと上がった話をしたいと思います。 一体何を買ったんだ?って思いますよね?? 私、この度マットレスと枕を買い換えました。 人間、人生の約1/3が睡眠時間だと言われています。 この睡眠の質を上げることにより、日中のパフォーマンスも向上するし、心身の健康状態もより良いものになるわけですよ。 なので、快適に眠るために環境を整えるのは重要なのです。 くられ先生も寝具にかなり……いや超絶こだわってらっしゃいますしね。 寝具の記事がありますし。 ●【寝具の選び方】良いお布団を使って睡眠の質をアップさせよう! https://www.cl20.jp/portal/bed/ ということで、皆さん、ぜひともQOL上げていきましょう!! ◆◇◆沖縄のホテルで一寝惚れする◆◇◆ 「一目惚れ」ならぬ「一寝惚れ」をしたところから話は始まります。 2022年夏、沖縄北谷のヒルトンに滞在した際に部屋のベッドに一寝惚れしました。 あんまりにもマットレスの寝心地が良かったもので、ホテルのスタッフさんに どこのマットレス使ってるんですか!?? って尋ねて教えてもらったんです。 以下会員限定  
【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地
毎度おなじみ貴方の町の爆笑秘密結社

薬理凶室の送る、科学で解決するブロマガ!!

日々の暮らしに役立つ情報から、知らなくてよかった最果てのお話まで

普段は見られない側面、ただの流行のアレも見方を変えれば・・・というアレソレ

ズズ、ズイーっと、深淵へご案内!