閉じる
閉じる
×

こんにちは、坂上秋成です。
みなさんは『うさぎドロップ』というマンガをご存じでしょうか。15年ほど前に人気を博し、アニメにもなった作品です。この中で主人公・大吉の上司が、カツ丼を食べている彼に向かって「肉ってのはな、美味いやつをちょっと食べればそれでいいんだよ」的なセリフを口にするシーンがあります。
当時21歳くらいだった僕は、「何しゃらくさいこと言うとんねん、肉を大量に食えるんなら大量に食った方がええに決まっとるやんけ」と斜に構えた態度でこのシーンを読んでいました。
しかしそれから時は経って西暦2020年。36歳の身体を抱えた僕は、上司さんが言っていたセリフの意味を、身を持って実感しています。
マジで、大量の肉とか食ってたら仕事ができねえ。
焼肉でも牛丼でもチャーシュー麺でもいいんですが、とりあえずその場で食べきることは余裕なんです。しかし問題はその後です。若かりし肉体を備えていた頃と違い、世間的には中年と呼ばれる歳になった僕の胃は、胃液の分泌が足りないのかなんなのか、さらっと肉を消化してくれません。
丸一日経っても肉が溶かされて腸に行かず、胃にとどまってもたれているようなあの感覚……分からない人には分からないかもしれませんが、歳を重ねたことで「分かりみ!」と思ってくださる方も大勢いるんじゃないかと期待しています。
前置きが長くなりましたが、今回の麻枝 准さんからのオススメは新潟タレカツ丼です!
どう考えても肉ですね。肉のカタマリを食してこいというミッションですね。
とは言え作戦内容はあくまでカツ丼。何もラーメン二郎を食ってこいという内容ではありません。ちょっと朝飯を抜いて腹を減らしておけば、ランチで一杯食べるくらいは余裕です。
しかしここに落とし穴が設置されていました。ミッション前日、麻枝さんとやり取りしていたメールの中にサラッと恐ろしい文面が紛れ込んでいたのです。
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
チャンネルに入会して、購読者になればこのチャンネルの全記事が読めます。
入会者特典:当月に発行された記事はチャンネル月額会員限定です。

神様になった日特設サイト〜麻枝准研究所〜
更新頻度:
不定期
最終更新日:2021-01-15 20:00
チャンネル月額:
¥550
(税込)
ニコニコポイントで購入
この記事は月額会員限定の記事です。都度購入はできません。
コメントコメントを書く