閉じる
閉じる
×
北出栞と申します。「Soul Searching Journey」麻枝さん・MANYOさん・どんまるさんの鼎談で、聞き手と構成を担当させていただきました。これまで雑誌やウェブメディアなどで音楽関連の編集・執筆の仕事に携わる傍ら、過去には第6回のコラムを執筆された前田龍之祐さんらとともに『麻枝准トリビュート』という同人誌を制作したりしてきました。
今回はこの場をお借りして、麻枝さんの作品を「音楽性」から読み解くということをしてみたいと思います。
1988年生まれの自分は中学の頃、当時メジャーデビューしたばかりのBUMP OF CHICKENに出会い、日本のバンド音楽を聴き始めた世代です。今にして思うと、ちょうど自分が日本のバンド音楽を聴き始めた頃に、麻枝さんもART-SCHOOLやsyrup16gを好んで聴いていたんですよね。麻枝作品の中で、自分ががっつり「これは自分のための物語だ」と
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
チャンネルに入会して、購読者になればこのチャンネルの全記事が読めます。
入会者特典:当月に発行された記事はチャンネル月額会員限定です。

神様になった日特設サイト〜麻枝准研究所〜
更新頻度:
不定期
最終更新日:2021-02-26 20:02
チャンネル月額:
¥550
(税込)
ニコニコポイントで購入
この記事は月額会員限定の記事です。都度購入はできません。