-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第18回(講師:亀山隆彦)[2021年12月22日]
- 31
- 0
- 0
院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~1144)には既にまとまった研究がいくつも存在するが、それらは等しくある研究課題を克服できないままと考える。日...
-
【講義アーカイブ】寄付講座「知恵の庭」第3シーズン第3回「シマと高齢者と宗教」(講師:後藤晴子)[2021年12月18日]
- 24
- 0
- 0
「高齢者は信心深い」のでしょうか?カジマヤーに代表される独特の長寿文化と宗教文化で知られている沖縄を事例に島で生きる高齢の人びとと宗教の日常的な関...
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第24回(講師:師茂樹)[2021年12月8日]
- 61
- 0
- 0
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が...
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第17回(講師:亀山隆彦)[2021年11月24日]
- 47
- 0
- 0
院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~1144)には既にまとまった研究がいくつも存在するが、それらは等しくある研究課題を克服できないままと考える。日...
-
【講義アーカイブ】寄付講座「知恵の庭」第3シーズン第2回「なぜ動物愛護センターで犬猫の殺処分が行われるのか」(講師:春藤献一)[2021年11月13日]
- 20
- 0
- 0
動物愛護センターで犬猫が殺処分される。この一見して矛盾する状況は、どのように生まれたのでしょうか。本報告では、太平洋戦争後の日本を対象として、占領...
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第23回(講師:師茂樹)[2021年11月10日]
- 56
- 0
- 0
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が...
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第16回(講師:亀山隆彦)[2021年10月27日]
- 38
- 0
- 0
院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~1144)には既にまとまった研究がいくつも存在するが、それらは等しくある研究課題を克服できないままと考える。日...
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第22回(講師:師茂樹)[2021年10月13日]
- 82
- 0
- 0
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が...
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第15回(講師:亀山隆彦)[2021年9月29日]
- 39
- 0
- 0
院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~1144)には既にまとまった研究がいくつも存在するが、それらは等しくある研究課題を克服できないままと考える。日...
-
【講義アーカイブ】寄付講座「知恵の庭」第3シーズン第1回「〈アナーキー〉生成のための中世史」(講師:杉浦鈴)[2021年9月25日]
- 75
- 0
- 1
アナーキーとは無政府状態、すなわち自身で自身を統治しうる状態を指す。本報告では現代列島社会における「公共性」構築の困難さ、排他性の淵源を、権力の分...
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第21回(講師:師茂樹)[2021年9月22日]
- 68
- 0
- 0
※ レジュメ( http://ow.ly/n1yt30rUImK )と現代語訳( http://ow.ly/XJTv30rNN7N )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。今回は、現代...
-
【講義アーカイブ】“空有の論争”とは何か 日本編(講師:師茂樹)[2021年8月28日]
- 112
- 0
- 0
※ レジュメ( http://ow.ly/hymA30rSivW )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。7世紀後半にインドを旅した義浄『南海寄帰内法伝』によれ...
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第14回(講師:亀山隆彦)[2021年8月25日]
- 40
- 0
- 0
※ この講義のレジュメ( http://ow.ly/1Ind30rSoRn )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~114...
-
【講義アーカイブ】“空有の論争”とは何か インド〜中国・朝鮮半島編(講師:師茂樹)[2021年8月14日]
- 109
- 0
- 0
※ レジュメ( http://ow.ly/zeh830rQZmD )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。7世紀後半にインドを旅した義浄『南海寄帰内法伝』によれ...
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第20回(講師:師茂樹)[2021年8月11日]
- 98
- 0
- 0
※ レジュメ( http://ow.ly/Ufru30rQFt0 )と現代語訳( http://ow.ly/XJTv30rNN7N )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。今回は、現代...
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第13回(講師:亀山隆彦)[2021年7月28日]
- 52
- 0
- 0
※ この講義のレジュメ( http://ow.ly/QFQT30rPkmO )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~114...
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第19回(講師:師茂樹)[2021年7月14日]
- 102
- 0
- 0
※ レジュメ( http://ow.ly/Xw5F30rNN7F )と現代語訳①(〜103ページ)( http://ow.ly/enXn30rA57W)、現代語訳②(104ページ〜)( http://ow.ly/XJTv30rNN7...
-
【書評チャンネル in シラス】第2回: 「批判仏教」とは何だったのか
- 114
- 0
- 0
「書評チャンネル in シラス」第2回のアーカイブです。1980年代の仏教学界では、「如来蔵思想は仏教にあらず」「本覚思想批判」などといった挑発的なステート...
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第12回(講師:亀山隆彦)[2021年6月23日]
- 46
- 0
- 0
※ この講義のレジュメ( http://ow.ly/zVAv30rML8A )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~114...
-
【講義アーカイブ】生成と多重視点の仏教学:「論争」から考える日本仏教の思想 第二十二回(近世編7)(講師:亀山隆彦)[2021年6月19日]
- 59
- 0
- 0
※ この講義のレジュメ( http://ow.ly/MSAd30rML84 )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。この講義では、様々な「視点」(パースペクテ...