閉じる
閉じる
×
全国1000万人のカジノキちゃんファンの皆様、いつもお世話になっております。
つい先ほどFF13-2の実況プレイ動画のパート1を投稿いたしました。
皆様恐らく、こう思われたのではないでしょうか?
「FF8はいつ投稿するんだよ」
と
これは多分つっこまれるんじゃないかな、と思っておりますので先んじてブロマガでご説明しておきます。
FF8の投稿時期は現時点では未定です
【なぜFF8をやらないのか】
投稿の目途を立てるためには、リアルの私生活問題(転職)を片付けなければならないのですが、現在様々な事情により転職活動が難航しております。
実況動画を投稿するのはとても楽しく、完全初見のナンバリング作品であるFF8への期待は殊更なので、余計な不安などを抱えたままやりたくないのです。
私のプレイスタイル的に、FF8をプレイするとなるとかなり細かいやりこみまで全回収をすることになると思われますが、その場合動画の本数は100本を超えてしまうのではないかと予想しております。
パート100を超える長編シリーズをスタートさせるには、目途のたたない転職活動とそれに伴う不安感などを抱えたままでは実況動画の作成に集中できないのではないかと思っているため、FF8の投稿は転職活動が落ち着いてから、と決めています。
【なぜFF13-2をやりはじめたのか】
では、なぜ今回FF13-2の投稿に至ったかといいますと、FF13-2という作品のプレイ時間及びやりこみ要素がFF8ほど比重が大きくなく、転職活動とそれに伴う不安感に及ぼす影響が大きくないと考えたためです。
また、現在世界を席巻しております新型コロナウィルスによる影響により、予想外の余暇時間が発生していることも理由として挙げられます。
現在、私の職場は新型コロナウィルス蔓延防止のため、週2回の出勤のみを求めております。在宅勤務や持ち帰り等は一切ありません。
FF13-2完全攻略のために必要な時間は長くても65時間程度であるとされているらしく、そのくらいの時間であれば緊急事態宣言の発令されている期間に動画収録、動画投稿まで完了させられると思っております。
さらに、これは裏話なのですが、FF13-2の実況動画の投稿優先順位が私の中でかなり低く(純粋なナンバリングが最優先)、2022年ごろまで後回しになるのではないかと思っておりました。
FF13投稿から約3年も空けるのはどうかな、と考えてもいたため、突然生まれた予想外の余暇を利用して今このタイミングで投稿するのがよいのではないかという結論に至りました。
私の中でFF13-2は単発シリーズと銘打っていたDCFF7と同じ扱いであり、要はさくっとすぐに動画を作れるタイトルと考えています。
(個人的尺度、長編:60パート以上、中編:50パート前後、単発:40パート以下)
とはいえ、FF13-2を熱望してくださっていた方も多くおりましたので、気を抜かず、前作以上のクオリティで動画を仕上げていきたいと思っております。
ご視聴や応援、よろしくお願いいたします。
※真面目な内容を書いているわけじゃないけど、こういった内容をおちゃらけた書き方で書くすべがなかったので固い感じになりました。
私も、誰が書いた文章やねんって思いながら書きました。
つい先ほどFF13-2の実況プレイ動画のパート1を投稿いたしました。
皆様恐らく、こう思われたのではないでしょうか?
「FF8はいつ投稿するんだよ」
と
これは多分つっこまれるんじゃないかな、と思っておりますので先んじてブロマガでご説明しておきます。
FF8の投稿時期は現時点では未定です
【なぜFF8をやらないのか】
投稿の目途を立てるためには、リアルの私生活問題(転職)を片付けなければならないのですが、現在様々な事情により転職活動が難航しております。
実況動画を投稿するのはとても楽しく、完全初見のナンバリング作品であるFF8への期待は殊更なので、余計な不安などを抱えたままやりたくないのです。
私のプレイスタイル的に、FF8をプレイするとなるとかなり細かいやりこみまで全回収をすることになると思われますが、その場合動画の本数は100本を超えてしまうのではないかと予想しております。
パート100を超える長編シリーズをスタートさせるには、目途のたたない転職活動とそれに伴う不安感などを抱えたままでは実況動画の作成に集中できないのではないかと思っているため、FF8の投稿は転職活動が落ち着いてから、と決めています。
【なぜFF13-2をやりはじめたのか】
では、なぜ今回FF13-2の投稿に至ったかといいますと、FF13-2という作品のプレイ時間及びやりこみ要素がFF8ほど比重が大きくなく、転職活動とそれに伴う不安感に及ぼす影響が大きくないと考えたためです。
また、現在世界を席巻しております新型コロナウィルスによる影響により、予想外の余暇時間が発生していることも理由として挙げられます。
現在、私の職場は新型コロナウィルス蔓延防止のため、週2回の出勤のみを求めております。在宅勤務や持ち帰り等は一切ありません。
FF13-2完全攻略のために必要な時間は長くても65時間程度であるとされているらしく、そのくらいの時間であれば緊急事態宣言の発令されている期間に動画収録、動画投稿まで完了させられると思っております。
さらに、これは裏話なのですが、FF13-2の実況動画の投稿優先順位が私の中でかなり低く(純粋なナンバリングが最優先)、2022年ごろまで後回しになるのではないかと思っておりました。
FF13投稿から約3年も空けるのはどうかな、と考えてもいたため、突然生まれた予想外の余暇を利用して今このタイミングで投稿するのがよいのではないかという結論に至りました。
私の中でFF13-2は単発シリーズと銘打っていたDCFF7と同じ扱いであり、要はさくっとすぐに動画を作れるタイトルと考えています。
(個人的尺度、長編:60パート以上、中編:50パート前後、単発:40パート以下)
【結論(忙しい人向け)】
ですので、FF8は私生活を落ち着けて長期にわたって動画を作成できる生活基盤が完成してから動画投稿に取り掛かる予定です。
失踪/断念の機運は一切ないです。
FF13-2は、たまたま時間が空いたから一気に投稿する単発シリーズ、といった扱いです。
とはいえ、FF13-2を熱望してくださっていた方も多くおりましたので、気を抜かず、前作以上のクオリティで動画を仕上げていきたいと思っております。
ご視聴や応援、よろしくお願いいたします。
※真面目な内容を書いているわけじゃないけど、こういった内容をおちゃらけた書き方で書くすべがなかったので固い感じになりました。
私も、誰が書いた文章やねんって思いながら書きました。
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2019-04-20 21:00:00【随時更新】FF6サブイベントについて【最終更新19/08/03】3コメ
広告