78a1dさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
あまり実感はありませんけど、 日本ってすっごい歴史の長い国 なんですよね。 戦後の日本の教科書で学ぶとあまり実感がわかないようになっています。 GHQによって 日本人が自信を持つようなことは排除されています からね。 でも長いと。それはなぜかといったら、やはり天皇・皇室の存在があるからなんですね。 日本は 権力者 と 権威者 がうまく分かれていました。 つまり天皇は権威であって、その権威を後ろ盾として幕府なんかがあったと。 今の日本政府だって 結局天皇陛下の権威があるからこそ なんですよね。 権力者であれば滅ぼされる可能性もあるじゃないですか。政権だってコロコロ変わるでしょう。 しかし権威だったからこそ神武天皇即位起源でいうと 2675年 も続いてきたわけです。 これは皇紀ともいいますけど、 西暦に660年足すだけ なので計算も簡単です。
日本の皇室のすごいところは父親を辿っていくと神話まで繋がっているということなんですよね。 これまで天皇というのは男系で継続してきました。 男系 っていうのは今言ったように お父さんを辿ると初代神武天皇までつながる んですね。 サザエさんで例えてみましょう。 波平さんを頂点として考えると、サザエもカツオもワカメも男系なんですよ。 父親は波平王 ですからね。もしサザエさんが男系女子として皇位を継いだとしましょう。 ただふぐ田家のマスオさんと結婚して生まれた タラちゃんは、女系 になるんですね。 なぜかっていうと 父親辿ったらふぐ田家になっちゃう でしょ。 波平さんにいかないんですよ。 逆にカツオくんが花澤さんという貴族と結婚して男の子が生まれたとします。 名前は仮にまぐろ君にしましょう。 まぐろ君は父親を辿っていくと波平王にたどり着きます よね。 日本の皇室も同様に父親を辿ると神武天皇までさかのぼれるようになっているわけです。 神武天皇と言わずに 天照大神までいけます よ。 これまで 女性天皇はいた けれども、 女系天皇はいなかった んです。 それでいてここまで皇位を継承してきたっていうのはすごいですよね。 比べる必要もないんですけど、他の国で数千年君臨しているなんてありますか?
例えば中国のかつての皇帝って何度も滅びて新しいのができていますよね。 民族も違いますし、めちゃくちゃです。 権力者を神格化するために無理やり伝説を捏造することもあります。 例えば北朝鮮のアレとかさ。 先代のアレは白頭山で生まれてその時虹がでたとかなんとか言ってます。 でも実はソ連で生まれたっていうね。 結局こんなので神格化するしかないんですよ。歴史による裏付けがありませんから。 天皇の場合は長い歴史を持つというのがそれだけで権威になるわけです。 日本において天皇陛下以上の権威なんてありえませんよ。 だって2675年の皇統を上回るものって何かありますか。 そうした皇室をいただく日本っていうのは本当にすごいよね。
( KAZUYA )
■編集後記■ 日本は神話から繋がった国家だし、単一民族の単一言語。 それだけに、外国の事情を理解するのに 時間がかかる。 領土を失うとか、侵略され虐殺されたとかは理解できますが、 民族の言葉を失うとか、民族浄化されるとか、 奴隷になったり、支配されて教育されないとか およそ我々の脳では理解できないことが多い。 こういう常識がわからないから、慰安婦問題や 侵略の定義で調子に乗って相手の土俵にあがってしまう 進歩的知識人が多いのが日本の悩みの種であり、がん細胞だ。 我々戦後日本人は隣のシナ人の歴史すらしっくりいくくらい 勉強してきてなかったのだ。
( 和 田 )
KAZUYA CHANNELといえば、政治、言論系というイメージもあるかと思いますが、今回のこの『GX』では、もっと広く、ゆるく、そしてまったり、そして浅く(笑)、いつもの2分半で伝えきれない部分をピックアップしていこうと考えています。
政治関連ももちろんやりますが、中国や韓国のおもしろネタを取り上げたり、ゲームやアニメ、映画なんかで流行っているものをピックアップして紹介して、みんなで考えていきましょうというのが趣旨です。
政治関連ももちろんやりますが、中国や韓国のおもしろネタを取り上げたり、ゲームやアニメ、映画なんかで流行っているものをピックアップして紹介して、みんなで考えていきましょうというのが趣旨です。
>中国において、紀元前三世紀ごろから
>天体観測の最高基準になる北極星が神格化されて天皇大帝が出現した。
>この天皇の語が日本に入ったのである。
出典:『古代天皇の誕生』https://books.google.co.jp/books?id=ZtAn7EWif8MC&pg=PA219&dq=%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%80%80%E5%A4%A9%E7%9A%87%E5%A4%A7%E5%B8%9D&hl=ja
>北辰 ほくしん
>1 《北天の星の意》北極星の異称。
>2 《北極星が多くの星の中心であるところから》皇居。また、天子。
>「―位高くして百官星のごとくに連なるといへども」〈太平記・二一〉
出典:『コトバンク』https://kotobank.jp/word/%E5%8C%97%E8%BE%B0
>天子 てんし
1 天上界の人。天人。
2 天帝に代わって国を治める人。帝王。日本で、天皇。
出典:『コトバンク』https://kotobank.jp/word/%E5%A4%A9%E5%AD%90
>北辰 ほくしん
>北極星すなわちこぐま座α星の中国名。
>日本に入るに及んで,仏教の妙見菩薩と結びつき北辰妙見と呼ばれるようになった。しばしば北斗七星と混同される。
出典:『コトバンク』https://kotobank.jp/word/%E5%8C%97%E8%BE%B0
>星宿 せいしゅく
>1 星座。昔、中国で二十八宿に分けた星座。ほしのやどり。
>2 「星(せい)」に同じ。
>
>星や星座を神格化した諸尊を総称していう。
>北斗七星法に用いる北斗曼荼羅(星曼荼羅)の中に表される。
出典:『コトバンク』https://kotobank.jp/word/%E6%98%9F%E5%AE%BF
>宿神 シュクジン
>太陽・月・星宿(星宿神=北極星)の意味をこめて、宿神とお呼び申し上げているのだ。
出典:現代語訳『明宿集』(原文:1465年前後)
>金春禅竹が『明宿集』で語っているように、芸能と職人の守護神である宿神は、宇宙の中心であり、王の中の王であると、諸職の民には考えられていた。
>これは宿神が、スサノオと同じように、荒々しい力をみなぎらせた自然の領域に深く自分をつなげている神であり、その自然の力の内部から美や富を取り出してくる能力をそなえた神=精霊であったからである。
>天皇とは政治の領域における一人の宿神にほかならないのである。
出典:『聖霊の王』
Post