閉じる
閉じる
×
なんかMMRのばらつきが凄いと聞いて、ブロ1くらいからシル3くらいのランクの一人あたりのMMRをちょろちょろっと調べてみた。
職業がらかなんかこういう統計データ的なものが気になって仕方ない。
ついでにマッチングアルゴリズムでも予想しつつ何か考えてみれば面白い可能性が微レ存。
とにかくMMRについて
ブロ1からシル3くらいまでのMMRが特にカオスな印象。
まずブロ1からシル3について本人のMMRが1200くらいのマッチング
980、1200*4でブロ1、ブロ2、シル2~3*3
といった構成に対して
1500、1300前後*4、ブロ2、シル2~3*4
元ランク踏まえると
シルバー*4、アンランク
ゴールド*2、シルバー*3
試合数見てみると元ゴールドの人があんまり回してないから統計的に何か漏れたのかもしれない気がする。
試合数少ないとMMRの内部計算が雑な印象
せめてMMRの上下限の帳尻くらいはやってくれRiot
平均値もあってない気がするんだけど。
MMRの上下限合わせてから平均揃えてほしいな、せめて。
ブロ1~シル5以外にもシル2~シル1もかなりマッチングおかしいっぽい。
多分各Tierの上位は極端なマッチになってる模様。
上に上がろうとしてる人を極端な世界につれていって
Riot「さぁ乗り越えてみろ」
とかやってるように思えなくなってきた。
特に偶にしかしてない人が上位レートの人が一方に固まった時が悲惨。
試合の形にもならない時がある。特に深夜帯が極端すぎてやばいです。
人が少ないとなおさら極端なマッチになる模様。
多分、内部MMRの計算が試合数少ないとかなり適当で元ランクとか勝率ガン無視で組んでるとしか思えない。
10数試合分みただけでもかなり極端なのがわかる、運ゲーといってしまう人の気持がわかる。
データだけだは測れないのは分かるけど適正レートという言葉が闇に消えてる気がする。
逆に各Tierの真ん中とか上位より少し下とかは平和。
ゴールド帯にいたっては何かKR鯖のマスターとかでも上がりにくい人がいるとか聞くし、日本鯖って本当の下位以外はかなりレート内でもマッチングでばらつきあるのかもしれませんね。
誰かもうちょっとシル帯とか各レートでのマッチング統計情報出してくれないかな。
これはあれか、APIでもいじくり回して自力で頑張れということなのか?
マッチングアルゴリズムとか公開しくれないかなー、ついでに自分で何か作るときにぱく・・・参考にするから
職業がらかなんかこういう統計データ的なものが気になって仕方ない。
ついでにマッチングアルゴリズムでも予想しつつ何か考えてみれば面白い可能性が微レ存。
とにかくMMRについて
ブロ1からシル3くらいまでのMMRが特にカオスな印象。
まずブロ1からシル3について本人のMMRが1200くらいのマッチング
980、1200*4でブロ1、ブロ2、シル2~3*3
といった構成に対して
1500、1300前後*4、ブロ2、シル2~3*4
元ランク踏まえると
シルバー*4、アンランク
ゴールド*2、シルバー*3
試合数見てみると元ゴールドの人があんまり回してないから統計的に何か漏れたのかもしれない気がする。
試合数少ないとMMRの内部計算が雑な印象
せめてMMRの上下限の帳尻くらいはやってくれRiot
平均値もあってない気がするんだけど。
MMRの上下限合わせてから平均揃えてほしいな、せめて。
ブロ1~シル5以外にもシル2~シル1もかなりマッチングおかしいっぽい。
多分各Tierの上位は極端なマッチになってる模様。
上に上がろうとしてる人を極端な世界につれていって
Riot「さぁ乗り越えてみろ」
とかやってるように思えなくなってきた。
特に偶にしかしてない人が上位レートの人が一方に固まった時が悲惨。
試合の形にもならない時がある。特に深夜帯が極端すぎてやばいです。
人が少ないとなおさら極端なマッチになる模様。
多分、内部MMRの計算が試合数少ないとかなり適当で元ランクとか勝率ガン無視で組んでるとしか思えない。
10数試合分みただけでもかなり極端なのがわかる、運ゲーといってしまう人の気持がわかる。
データだけだは測れないのは分かるけど適正レートという言葉が闇に消えてる気がする。
逆に各Tierの真ん中とか上位より少し下とかは平和。
ゴールド帯にいたっては何かKR鯖のマスターとかでも上がりにくい人がいるとか聞くし、日本鯖って本当の下位以外はかなりレート内でもマッチングでばらつきあるのかもしれませんね。
誰かもうちょっとシル帯とか各レートでのマッチング統計情報出してくれないかな。
これはあれか、APIでもいじくり回して自力で頑張れということなのか?
マッチングアルゴリズムとか公開しくれないかなー、ついでに自分で何か作るときにぱく・・・参考にするから
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2017-03-18 17:33:593万以下でバイノーラルマイク用意してみた
広告