閉じる
閉じる
×
夏の上がり馬よりも春の実績馬が強い傾向にある
オールカマーですが
タイトルホルダーは前走あのような負け方をしての始動戦
体はできていてもメンタル面などまた強い競馬ができるか疑問は残ります
昨年の勝ち馬ジェラルディーナも中7周以上で勝ち鞍なし
ガイアフォースも気性面や折り合いが課題でマイルへいったのに
また4角をスムーズに乗れるイメージが沸かない
【注目データ】
▶︎同年AJCCの馬券内馬が出走してくると【0-1-5-4】
エヒト、ノースブリッジ
▶︎単勝オッズ50倍以下【0-0-0-48】
1番人気が4年連続着外となっているが極端な人気薄は消し
▶︎7歳以上【0-0-1-30】
勝ち馬は4.5歳中心
⚠️ハヤヤッコ、チェスナットコート
◎13ローシャムパーク
函館記念1着馬
前走古馬との初重賞でも
2着以下に2馬身差の圧勝
ルメール騎手騎乗【3-1-1-0】で継続騎乗も心強い
前走時のコメ
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。