本日のメニュー ※掲載順に表示
[1] パドック診断のプロ・古澤秀和『有馬記念 フォトパドック診断』
[2] ファミリーナンバー分析・片野治雄『有馬記念の注目馬』
[3] 戦犯ホース・六本木一彦の『今週の大穴勝負レース』
[4] 王様の馬で儲けてドバイに行くプロジェクト『根多のモハメッド』
[5] 競馬王編集部員の『有馬記念予想&阪神Cの注目馬』など
※12/23(土)の競馬王Webマガジン推奨馬は、下記のコンテンツで後ほど配信いたします。
全レースの出馬表
競馬王1月号連動企画 新・究極コース攻略該当馬
競馬王1月号連動企画 出走馬の前走・パトロールチェック
競馬王1月号連動企画 前走・ハイレベルレース出走馬
競馬王1月号連動企画 出走馬の激走フラグ(今井雅宏)
競馬王1月号連動企画 厩舎の勝負調教該当馬(井内利彰)
競馬王1月号連動企画 出走馬の前科(六本木一彦)
競馬王1月号連動企画 気候区分・寒(~12℃)で実績のある出走馬リスト(三宅誠)
2017年版 『今年儲かる騎手10人+α』期待値の高い騎乗馬
各場メインレースにおける1億5000万円稼いだ馬券裁判男・卍氏考案『卍指数』上位5頭
各場メインレースにおける単行本『コース別馬券攻略ガイド 軸 2nd Edition』で期待値の高い馬
単行本『馬券力検定 軸&穴』注目馬
単行本『ウルトラ回収率 2018-2019』 正ウルトラ以上該当馬
ディープインパクト、キングカメハメハ、ハービンジャー産駒で期待値の高い馬
新馬戦における期待値の高い馬
休み明け&乗り替わりで期待値の高い馬
王様馬券研究家ミスタードバイの評価B以上
『競馬王理論に基づいた次走注目馬』掲載馬
競馬王Webマガジンは、毎週火曜日、水曜日(3回)、木曜日(2回)、金曜日(2回)、土曜日(3回)の夕方以降に配信いたします。各曜日の配信サンプルは下記をご参照ください。
【競馬王Webマガジンの配信サンプル&配信スケジュール】
ご利用料金は月額540円(税込)で、今なら継続入会で月額会員費が1か月分無料になります。決済手段は、クレジットカード、ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いがご利用いただけます。なお、都度課金をご利用の場合はニコニコポイントがご利用いただけます。
【今すぐ競馬王チャンネルに入会】
PCで閲覧されている方
この画面の右下&下に表示されている『チャンネルに入会して購読』から入会手続きにお進みください。ご利用はPC・スマホ両方可能です。
スマートフォンで閲覧されている方
この画面下に表示されている『チャンネルに入会して購読』から入会手続きにお進みください。ご利用はPC・スマホ両方可能です。
【次回のニコ生・リアル競馬王】
12/24(日)14:00~は、ニコ生『ゲストを迎えて有馬記念当日放送! プレゼント企画もあるよ! 『リアル競馬王~雑誌・競馬王を使うと本当に儲かるのか?身銭を切って検証します!』を放送いたします。
【番組MC】 伊吹雅也
【特別ゲスト】 たくちん、市原克也
【賑やかし・運営】 競馬王編集部
【主な放送内容】
・各レースで伊吹雅也、特別ゲスト、競馬王チャンネルの推奨馬をご紹介!
・有馬記念はミスター・パドックから直前ジャッジが届きます!
・競馬王関連書籍のプレゼント企画もご用意しております。
【年末年始の競馬王Webマガジン更新について】
いつも競馬王チャンネルをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。今年度の年末年始・更新スケジュールは下記を予定しております。
◆12/25(月)~12/26(火)
お休みいたします。ホープフルSの特別登録馬、過去データは12/19に配信済みです。
◆12/27(水)
12/28(木)開催の競馬王Webマガジン推奨馬一覧
◆12/29(金)
次週の重賞レースデータ
◆12/30(土)~1/3(水)
お休みいたします。
◆1/4(木)
先週のパトロールチェック該当馬(12/23、24、28)
競馬王理論に基づいた次走注目馬(12/23、24、28)
◆1/5(金)
この日から通常通りの更新に戻ります。
なお、12/26(火)~1/9(火)の期間にいただきましたお問い合わせにつきましては、緊急案件を除き、1/10(水)から順次対応させていただきます。予めご了承ください。
[1] パドック診断のプロ・古澤秀和『有馬記念 フォトパドック診断』
1.ヤマカツエース(B)
良い時はもっとトモにボリュームがある印象。
2.キタサンブラック(A)
前走時よりも腰がパンとした印象。写真では若干華奢に映るが、前走時よりは上向いている。好枠を引いてチャンス十分。
3.クイーンズリング(A)
実の入りが良く、引き続き良い状態。
6.サトノクロニクル(A)
トモの量があって良い馬体。完成は先も悪くない。
7.シャケトラ(S)
グンと馬体が締まってトモの張りも文句なし。後肢のバネ感もあって良い状態。
8.レインボーライン(A)
トモの張りがさらに増した印象。展開は厳しいがチャンスはある。
10.シュヴァルグラン(A)
トモに丸みがあって変わらない状態。引き続きチャンスはある。
11.ルージュバック(A)
トモに丸みが出て良くなっている。
12.サトノクラウン(A)
前走時でもトモの張りが目立ったが、今回も良い状態。枠と精神面だけ。
13.ミッキークイーン(A)
前走時よりも締まって素軽い。
14.スワーヴリチャード(A)
馬体が締まってきたし、状態は万全か。右回りだけ。
16.サウンズオブアース(B)
悪くないが、良い時の内面からくるような張りはない。
[2] ファミリーナンバー分析・片野治雄『有馬記念の注目馬』
今年は古馬・中長距離路線のGI馬が揃った反面、3歳クラシック勝ち馬の参戦がゼロと異色のメンバー構成となりました。3歳馬が少ない分、5歳以上のGI未勝利馬が多いメンバー構成である事を考えれば、早仕掛けでキタサンにブレッシャーをかけてくる馬が数頭出てきてもおかしくない状況。昨年よりも厳しいレースが続いた上に、詰まったローテで挑むキタサンが沈むケースは十分にあると見て、今回はサトノに印を打ちキタサンは無印で勝負しようと思っています。
【ファミリナンバー注目馬】
8.レインボーライン[19]
母系は牝馬GI戦線で結果を残したアニメイトバイオやダート路線で活躍したエースインザレースらを輩出するレインボーファストの系譜。重賞は1勝ながらGIでの好走歴が多いのは父譲り。同じナンバリングで早熟と見られていたラブリーデイ[19]が5歳を迎えて本格化したように成長力ある系統ですし、有力各馬に不安がある以上、一発があっても不思議ないと見ています。
12.サトノクラウン[20-c]
母系はSanta Mauraから連なる系統で、遠縁に重賞3勝のイタリアンレッドなどがいます。消耗戦に長けた系統で、配合的にも厳しい流れでこそ持ち味が生きるタイプ。そのぶん好走・凡走を交互に繰り返す傾向があり、そういう意味では前回のボロ負けはむしろ「買い」のサイン。やや枠順は外になりましたが、余力を残して参戦できるぶん、末脚が坂上で衰える事はないはず。当然、ここは勝ち負けを期待したいところです。
※土曜日には今年最後の阪神での重賞・阪神Cが施行されます。あまりGI路線らは繋がらず、キャリアの長い馬たち向けのボーナスレース的な要素が強い一戦。重賞戦のキャリアが重要視される、という意味では今回支持を集めそうなサングレーザー[2-b]よりは、斤量にも恵まれるレーヌミノル[2-c]やミスエルテ[23-b]の3歳牝馬勢に魅力を感じています。
※片野治雄ブログ:Color and Colour (改)
[3] 戦犯ホース・六本木一彦の『今週の大穴勝負レース』
【12/23(土)の勝負レース】
中山8R 舞浜特別
◎ポップシンガー
ここはダートへの路線変更後、結果を出しているポップシンガーに期待する。スタートも巧く先行力も高い。連軸として信頼。馬券はポップ・ダノン、ポップ・タッチ、ポップ・ビックリの2頭軸から3連複流し。
【戦犯ホース】
2.タニセンジャッキー(前科2犯)、6.タッチシタイ(前科4犯)、10.ダノンハイパワー(前科2犯)、11.ビックリシタナモー(前科3犯)、12.バーサーカー(前科2犯)、13.ポップシンガー(前科2犯)
阪神10R 摩耶S
◎マイネルフィール
ここは先行策に転じてから結果が出るようになったマイネルオフィールに期待する。今回も追わせる鞍上が騎乗で再度好戦可能。馬券はマイネル・シロニイ、マイネル・ウイン、マイネル・マルケサス、マイネル・カフェの2頭軸から3連複流し。
【戦犯ホース】
1.マルケサス(前科2犯)、2.アチーヴ(前科2犯)、3.サージェントバッジ(前科3犯)、6.ウインユニファイド(前科2犯)、8.メイスンウォー(前科2犯)、9.カフェブリッツ(前科2犯)、10.ヴァローア(前科2犯)、12.マイネルオフィール(前科2犯)、14.シロニイ(前科3犯)
阪神11R 阪神カップ
◎エポワス
ここは爆穴一発でエポワスに期待する。同レースは3歳馬と6歳馬の活躍が顕著なレース。本来であれば、それらの馬から狙うべきだが、あいにく3歳馬と6歳馬の戦犯ホースが存在しない。であれば、ここは思い切って9歳馬のエポワスに期待する手。引退レースで渾身の仕上げで挑んで来るはず。馬券は変則で、エポワス・イスラ、エポワス・モズ、エポワス・サング、エポワス・レーヌの2頭軸から3連複流し。
【戦犯ホース】
8.エポワス(前科4犯)、9.ビップライブリー(前科2犯)、14.サンライズメジャー(前科4犯)、15.トウショウピスト(前科4犯)、18.シャイニングレイ(前科3犯)
阪神12R 1000万下
◎ブルームーン
ここは逃げ・先行馬が揃った一戦で、展開が嵌まりそうなブルームーンに期待する。前走は出遅れもなく力を発揮。引き続き同じ鞍上で一発ムード。馬券はブルー・ピース、ブルー・メイショウ、ブルー・グランド、ブルー・テーオーの2頭軸から3連複流し。
【戦犯ホース】
2.チェイスダウン(前科3犯)、5.ギャラクシーエクス(前科2犯)、6.ブルームーン(前科2犯)、8.グランドポピー(前科2犯)、10.ピースマーク(前科3犯)、11.ヒルノデンハーグ(前科2犯)、14.メイショウアリソン(前科2犯)、15.ワキノハガクレ(前科2犯)、16.テーオーソルジャー(前科4犯)
【12/24(日)の勝負レース】
中山11R 有馬記念
◎キタサンブラック
ここは千両役者・キタサンブラックに期待する。前走は余力残しの仕上げで差のない3着と好戦。勝ちに等しい内容で、悲観することはない。今回は引退レースで渾身の仕上げ。好枠を引いて死角は見当たらない。馬券はキタサンからの馬連流し&キタサン・ヤマカツ、キタサン・スワーヴの2頭軸から3連複流し
【戦犯ホース】
1.ヤマカツエース(前科2犯)、2.キタサンブラック(前科3犯)、9.サクラアンプルール(前科4犯)、15.カレンミロティック(前科4犯)
。
阪神12R ギャラクシーS
◎ラインシュナイダー
ここは2走前の重賞勝ちが光るラインシュナイダーに期待する。前走は約2ヶ月振りの一戦も2着と好戦。好位付けからの競馬が板についてきており、ここも連軸は堅固とみる。馬券はライン・ウイン、ライン・サウス、ライン・レッドの2頭軸から3連複流し。
【戦犯ホース】
ウインムート(前科2犯)、キタサンサジン(前科3犯)、キョウエイアシュラ(前科2犯)、サウススターマン(前科4犯)、ノウレッジ(前科4犯)、ピークトラム(前科2犯)、ブラゾンドゥリス(前科2犯)、フルーキー(前科2犯)、プレスティージオ(前科2犯)、ラインシュナイダー(前科3犯)、レッドゲルニカ(前科2犯)
[4] 王様の馬で儲けてドバイに行くプロジェクト『根多のモハメッド』/かしわでちょうほう
投資1181460円 回収985860円 収支 -195600円
ルールは毎週約5000円。だいたい5000円。
亀谷敬正クンのアドバイスのもと王様馬券で儲けたお金でドバイへ行こうという企画。
拠り所は、亀ちゃんから送り込まれた攻略システムエンジニアでもあるミスタードバイの構築した王様システム。
<先週日曜日の王様>
中山01 ダ1200 2ハイクリア B→▲△ 10着
中京03 ダ1800 7デュナミス B→▲▲ 6着
阪神03 ダ1400 12ヘイデイ B→▲▲ 9着
中山04 芝2000 12バールドバイ B→△▲ 2着
阪神06 芝1400 3オアハカ C→×△ 14着
中山07 ダ1800 11プロスパラスデイズ B→▲▲ 5着
阪神09 芝1400 7ドルチャーリオ B→▲▲ 12着
中山10 芝1200 14ハピネス A→△▲ 10着
中京10 芝1200 4デザートストーム B→▲△ 2着
中京11 ダ1400 2クワドループル B→△▲ 11着
阪神11 芝1600 3タワーオブロンドン C→▲▲ 3着
阪神11 芝1600 4ライトオンキュー B→△▲ 12着
合計3000円 回収0円
<土曜日の王様>
阪神01 ダ1400 2ステリファラス A→△▲
阪神05 芝2000 7アフリカンゴールド C→×△
中山11 芝2500 8カラビナ C→×△
阪神1 2ステリファラス 単勝500円 複勝1500円
合計2000円
うまく日曜日につなげたいな。
<ミスタードバイの王様評価について>
今回のレースにおける買い評価
馬名の後ろにA>B>Cの3段階評価で記載。Aが最も好走確率が高い。条件、距離、クラス、レース間隔など、複数の観点から過去成績を検証し、客観的に評価を決定。
※競馬王2014年3月号で評価ロジックの一部を公開。
今回のレースにおける王様馬の適性マーク
王様馬のプロフィールと戦歴から、その馬の「ダーレー度(本来の王様馬適条件をその馬自身が得意かどうか)」を判断し、今回出走する条件(距離、芝・ダ、馬 場状況)への適性を示します。「↑」「→」「↓」の3段階。
「↑」は今回の適性により、A~Cの評価よりも好走確率が上がります。「↓」は、今回の適性により、A~Cの評価よりも好走確率が下がります。
ただ、あくまで補足情報なので、王様の買い評価「A」「B」「C」の方が優先です。参考程度に使ってください。
単勝・複勝の推奨度合い
評価の後ろに◎>○>▲>△>×の5段階評価で記載。左が単勝、右が複勝で、◎が最も期待値が高い。各馬の評価と想定オッズを分析し、回収率重視で推奨度合いを決定。例え、評価Aでも想定されるオッズとの兼ね合いにより、推奨度合いが◎や○になるとは限らない。
かしわでちょうほう プロフィール
競馬王本誌で長きにわたり誌面の隙間を埋める作業に従事し、独特の発想で常人には思いつかない「根多」で数多くの馬券を手にしているニギニギ系。著書はなし。競馬王新書『鉄板競馬 最前線で異彩を放つ看板予想家の鉄板録』に間借りして執筆した根多の大百科的なものが、かろうじて著書っぽいかも。へへ。
[5] 競馬王編集部員の『有馬記念予想&阪神Cの注目馬』
編集部・K3
担当:亀谷敬正、藤代三郎、井内利彰、城崎哲など
有馬記念
◎14.スワーヴリチャード
○12.サトノクラウン
▲2.キタサンブラック
△7.シャケトラ
△10.シュヴァルグラン
『コース別馬券攻略ガイド 軸』の該当馬スワーヴリチャードから、『消去法シークレット・ファイル』で残った馬に流します。
【重賞注目馬】
阪神C 2.イスラボニータ
編集部・下M
担当:矢作芳人、棟広良隆、伊吹雅也、POG関連など
有馬記念
◎14.スワーヴリチャード
○12.サトノクラウン
▲2.キタサンブラック
△7.シャケトラ
『競馬王のPOG本』で取材した際に、ノーザンF空港の当時の調教主任であった犬伏氏から、高い期待を寄せられていたのが印象的でした。ハーツクライらしい成長力が魅力で、外枠を引いたことで少し人気も落ち着きそうです。予想はこの4頭を挙げましたが、最後は『複コロ革命』の担当として、この馬の複勝で勝負したいと思います。キタサンブラックが馬群に沈んでの跳ね上げを、少しだけ期待しています。
【重賞注目馬】
阪神C 7.モズアスコット
編集部・編集A
担当:今井雅宏、久保和功、山崎エリカ、六本木一彦など
有馬記念
◎14.スワーヴリチャード
○2.キタサンブラック
▲10.シュヴァルグラン
△1.ヤマカツエース
△13.ミッキークイーン
絶賛発売中の「京大式推定3ハロンパーフェクトブック」によると、近年の有馬記念は速い上がりを繰り出せる馬が有利。そこで本命はスワーヴリチャードにします。展開の向かなかった皐月賞以外の6戦ですべて上がり3位以内にまとめており、末脚の信頼度ではこの馬が1番。イメージとは違い、中枠以降の馬でも強い馬はしっかり勝ち切れるのがこの有馬記念の特徴。今回、外枠が嫌われて人気が少しでも落ちるようなら配当的にも美味しいと思います。
【重賞注目馬】
阪神C 2.イスラボニータ
編集部・若大将
担当:Web関連
有馬記念
◎7.シャケトラ
○6.サトノクロニクル
▲12.サトノクラウン
△2.キタサンブラック
シャケトラはストライドが伸びない走法のため、戦績が示すように高速上がりになるほどパフォーマンスを下げる小回り向きのタイプ。そもそも、Haloクロスを持つ馬は小回り巧者ばかりで、近2走は仮に天皇賞・秋が良馬場だったとしても適性外の舞台で、しかも近2走とも結果的にノーチャンスだった外枠。前走後に競馬王の次走注目馬に挙がりましたが、適舞台で素直に狙います。
相手本線はサトノクロニクルとサトノクラウン。前者は以前の金鯱賞を考えると、前走で小回り2000mを先行している点は評価できます。後者はサンデーの血を持たないので、戦績通りに非根幹距離向き。
キタサンブラックに関しては、キタサンブラックが強いというより、他メンバーが弱いので、普通の状態なら大丈夫ではないかと。ただ、来られると美味しくないので、直前まで合成オッズを見て、シャケトラとの組み合わせで最も美味しい組み合わせを買います。
【重賞注目馬】
阪神C 6.キャンベルジュニア
競馬王のターゲットコース/阪神ダート1400m(新馬戦を除く)
☆今開催 近2走のどちらかで上がり2位以内
○ [5-4-2-11/22] 勝率22.7% 連対率40.9% 複勝率50% 単回収率264% 複回収率148%
× [4-5-7-100/116] 勝率3.4% 連対率7.8% 複勝率13.8% 単回収率16% 複回収率34%
今開催の阪神ダ1400mは近走上がり上位馬の好走率が高く、人気薄好走も全てこのタイプ。最終週も近2走のどちらかで上がり2位以内マーク馬から、下記の条件を1つ以上クリアした馬を狙います。ちなみに、全てクリアした馬は概念です。
<条件1 5歳以下>
[5-4-2-8/19] 勝率26.3% 連対率47.4% 複勝率57.9% 単回収率305% 複回収率172%
<条件2 前走ダ1200~1400m>
[5-3-2-7/17] 勝率29.4% 連対率47.1% 複勝率58.8% 単回収率341% 複回収率179%
<条件3 前走1桁人気で6着以下>
[2-2-0-3/7] 勝率28.6% 連対率57.1% 複勝率57.1% 単回収率738% 複回収率318%
☆条件1~3を全てクリアした馬=概念馬
[2-2-0-0/4] 勝率50% 連対率100% 複勝率100% 単回収率1292% 複回収率557%
【今週の概念馬】 ※(☆)は概念馬
土曜阪神01R
16.ミンナノシャチョウ
日曜阪神07R
2.カムカム、4.キスミーワンス、7.ブライトメジャー、10.タガノリアン(☆)
日曜阪神12R
1.ウインムート
次回の配信予告
次回の配信は12/23(土)です。下記のコンテンツを3回に分けて配信いたします。
[1] 消去法シークレットファイル・高橋学の『有馬記念 消去王ガイド』
[2] 関西のカリスマ・赤木一騎の『有馬記念 前日見解』
[3] 王様の馬で儲けてドバイに行くプロジェクト『根多のモハメッド』
[1] 12/24(日)の競馬王理論該当馬一覧
全レースの出馬表
競馬王1月号連動企画 新・究極コース攻略該当馬
競馬王1月号連動企画 出走馬の前走・パトロールチェック
競馬王1月号連動企画 前走・ハイレベルレース出走馬
競馬王1月号連動企画 出走馬の激走フラグ(今井雅宏)
競馬王1月号連動企画 厩舎の勝負調教該当馬(井内利彰)
競馬王1月号連動企画 出走馬の前科(六本木一彦)
競馬王1月号連動企画 気候区分・寒(~12℃)で実績のある出走馬リスト(三宅誠)
2017年版 『今年儲かる騎手10人+α』期待値の高い騎乗馬
各場メインレースにおける1億5000万円稼いだ馬券裁判男・卍氏考案『卍指数』上位5頭
各場メインレースにおける単行本『コース別馬券攻略ガイド 軸 2nd Edition』で期待値の高い馬
単行本『馬券力検定 軸&穴』注目馬
単行本『ウルトラ回収率 2018-2019』 正ウルトラ以上該当馬
ディープインパクト、キングカメハメハ、ハービンジャー産駒で期待値の高い馬
新馬戦における期待値の高い馬
休み明け&乗り替わりで期待値の高い馬
王様馬券研究家ミスタードバイの評価B以上
『競馬王理論に基づいた次走注目馬』掲載馬
[1] 土曜日の各競馬場傾向分析、ならびに傾向に合致する日曜日の推奨馬
競馬王Webマガジンは、メールで購読することも可能です。ページ右上にある『チャンネルに入会して購読』から競馬王チャンネルへの入会登録(配信登録)にお進みください。また、下記のヘルプページもご活用ください。
●ブロマガ(競馬王Webマガジン)のメール購読手順
●競馬王チャンネルに入会したがメールが配信されない
競馬王チャンネルに関するご意見・ご要望・ご質問等がありましたら、下記項目を明記の上、sp@keibaoh.com 宛にメールでお送りください。
・氏名
・競馬王チャンネルに登録しているメールアドレス
・内容
※ドメイン指定受信を設定している場合は、@keibaoh.comからのメールが受け取れるように設定をお願いいたします。細かな設定が分からない場合は、メールにお客様の連絡先をご明記ください。内容次第では個別対応を行います。
会員様のご意見を参考にさせていただき、サービス改善に鋭意取り組ませていただきますので、今後とも競馬王チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
