閉じる
閉じる
×
競馬王マガジンWebマガジン 2022/7/2
[1] 消去法シークレットファイル・高橋学の『CBC賞 消去王ガイド』―12月GⅡ別定戦→6月GⅢハンデ戦に変更された06年以降の16年間から―
【競馬王Webマガジンの配信サンプル】
ご利用料金は月額550円(税込)で、今なら継続入会で月額会員費が1か月分無料になります。決済手段は、クレジットカード、ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いがご利用いただけます。なお、都度課金をご利用の場合はニコニコポイントがご利用いただけます。
[1] 消去法シークレットファイル・高橋学の『CBC賞 消去王ガイド』―12月GⅡ別定戦→6月GⅢハンデ戦に変更された06年以降の16年間から―
※10年は京都、11・20年は阪神、21・22年は小倉開催
《驀進ロード、快速ファスト》
またまた日本レコード?
今から23年前の99年7月17日、小倉で行われたOP北九州短距離S。
アグネスワールドが1分06秒5の驚異的な日本レコードをマークした。その後、同馬は、当時初冬に行われていた今回のCBC賞を制し、翌年には、イギリスで100年を優に超す伝統の6ハロン(1209m)G1ジュライⅭ優勝と世界スプリントの頂点に立った。
そして、昨年。このCBC賞で、ファストフォースが8番人気の伏兵ながら1分06秒0の日本新をマークした。しかし、同馬は、その後、前走まで6連敗中。レコードは幻だったのか、やはりフロックだったのか、その価値がやや色褪せてきている。
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。