• このエントリーをはてなブックマークに追加
【2023/2/4】消去法シークレットファイル・高橋学『東京新聞杯 消去王ガイド』、関西のカリスマ・赤木一騎『きさらぎ賞 前日見解』
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

【2023/2/4】消去法シークレットファイル・高橋学『東京新聞杯 消去王ガイド』、関西のカリスマ・赤木一騎『きさらぎ賞 前日見解』

2023-02-04 17:00
    競馬王マガジンWebマガジン 2023/2/4

    競馬王Webマガジンの配信サンプル
    ご利用料金は月額550円(税込)で、今なら継続入会で月額会員費が1か月分無料になります。決済手段は、クレジットカード、ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いがご利用いただけます。なお、都度課金をご利用の場合はニコニコポイントがご利用いただけます。



    [1] 消去法シークレットファイル・高橋学の『東京新聞杯 消去王ガイド』
    【2023年根岸S、消去王ガイド】
    ―GⅢ格付の1984年以降、ダート変更の95年を除く38回から―
                         ※03年は中山代替開催
    《牡馬VS牝馬》

     6月の東京マイルGⅠ安田記念へ向けての始動戦となるGⅢ東京新聞杯。
    00年以降、この東京新聞杯で①着だった馬の、その年の安田記念成績は[2-1-1-13]、勝ったのは、02年アドマイヤコジーンと19年インディチャンプの2頭だけで、安田記念で⑩着以下の凡退だったのが7頭もいる。
    近年は、牝馬のGⅠヴィクトリアマイルへのステップ戦の意味合いも濃厚になり、18年①着のリスグラシューがⅤマイル②着、22年①着のファインルージュもⅤマイル②着と連対をはたし、牝馬のGⅠマイル路線にも組み入られ、牡馬VS牝馬の構図も生まれ、難解な一戦へと変貌しつつある。
     
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするには、
    ログインして下さい。