閉じる
閉じる
×
プレイ日時:
2020年12月20~21日
計測区間:
本体の電源投入からTHE ENDの羽ペン消滅まで
録画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38011944
使用技:
はなす技
バロックタワー壁抜け
世界一高い塔壁抜け
使用ソフト:
アルティメットヒッツ版
使用本体:
SCPH-90000
使用コントローラ:
アナログ振動パット2 TURBO ブラック
(連射設定:△□L1 連射速度:戦闘中 中(12連) 会話中 高(20連))
キーファ離脱 | 13:11 |
スライム | 25:47 |
採掘場脱出 | 32:33 |
ゴーレム | 36:50 |
チョッキンガー | 40:52 |
エンゴウin | 58:14 |
炎の巨人 | 1:13:03 |
マリベルLv7 | 1:21:09 |
エンゴウout | 1:33:32 |
ダイアラックout | 1:47:20 |
デスアミーゴ | 1:59:03 |
ガボ加入 | 2:01:59 |
からくり兵2 | 2:19:59 |
マシンマスター | 2:28:39 からくり兵1匹 |
デスマシーン | 2:31:17 |
あめふらし | 2:49:00 キーファ+マリベル死亡 |
洞窟魔人 | 3:04:30 ↑のため後魔人 |
ダーマin | 3:27:32 |
イノップ&ゴンズ | 3:47:11 中盤でガボ死亡のまま撃破 |
マンイーター | 3:52:40 |
6連戦 | 4:10:29 |
アントリア | 4:14:27 |
山賊の頭 | 4:57:58 |
セト | 5:25:14 |
ウルフデビル | 5:40:37 |
タイムマスター | 5:55:16 |
グラコス | 6:24:23 |
竜騎兵 | 6:41:14 |
メルビン加入(石板) | 6:56:02 |
ギガミュータント | 7:02:02 |
闇のドラゴン | 7:16:34 |
ゼッペル | 7:40:22 |
ヘルバオム | 7:48:01 甘い息で戦闘時間↑ 2人死亡で撃破による蘇生ロス |
アイラ加入 | 8:05:16 |
熟練度稼ぎ終了 | 8:26:23 |
ヘルクラウダー | 8:52:16 ラリホー永眠2回。永眠中にベビクラ4並び |
ボトク | 9:08:45 |
バリクナジャ | 9:33:21 |
オルゴ1 | 10:06:54 |
炎の精霊 | 10:56:07 世界樹の葉回収 |
大地の精霊 | 11:25:31 |
ネンガル | 11:40:25 |
卵割り開始 | 11:52:18 |
メタルキング*2撃破 | 12:03:09 卵全割りで1匹。道中で1匹 |
オルゴ・デミーラin | 12:08:29 |
オルゴデミーラ撃破 | 12:22:56 |
END | 12:42:00 |
前回(ar1512875)からの変更点
◎全編通じて
・会話中十字キーをぐりぐりする(選択肢を間違えないよう、ほどほどに)
・戦闘中十字キーをぐりぐりする(全ての戦闘で実施。表示速度を変更しないようにする)
・各ボスの撃破ターンの概算(ターン数 or 剣の舞回数 or ダメージ概算)
◎各ポイント
・現代エンゴウ魔法の聖水カット
・過去オルフィー守りの種カット
・キトンシールド購入カット(うさ耳バンド残し)
・過去フォロッド区間マリベルブロンズナイフ装備
・マシンマスターは撃破タイム重視(デスマ前HP調整はほどほどに)
・まだらくもいと購入数削減(9個→3個)
・みかわしの服購入(鉄の胸当てを買わない)
(金策はうさ耳バンド残し分+くも糸削減分+闘技場道中の現金+貝殻帽子)
・過去ダーマ旅の宿(素早さの種+鉄の盾)カット
(みかわしを頑張って買った分、鉄盾無くてもお金は足りる)
・セト~ウルフデビルはボス前の満タンをちょっとサボる
(他、弱いボスは同様)
・過去フズの村の命の木の実カット
・あたまろスペシャル導入
・グラコス戦は主人公にスカラ×4を掛けるが、マリベルの保険後攻祝福はしない。
・闇の魔人戦、メルビン俺に任せろ(AIで百裂なめを積極的に使ってくれる)
・過去リファ族の神殿の命の木の実カット
・フエーゴの兜を基本的にはカット
とりあえず、通過点です。
またすぐにお会いしましょう。では
広告