• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 31件
  • 手役を追っかけすぎない

    2021-07-21 13:00  
    50pt
    麻雀ウオッチさんの「麻雀の匠」に出演中です。是非見てね!ここから打としています。この選択は全く問題ありません。打牌に問題はありませんが、ここであなたの構想を聞かせてください。一通、一通!なるほどね。一気通貫を2回叫ぶほど強く意識しているということですね。もちろんこの牌姿ならば一通は意識しますが、一気通貫は9枚手役です。今日浮き牌であると、ソーズの連続形もしもここで3ブロック作ることになればブロックバーストです。一気通貫を完成させるためには最低3ブロック必要ですからね。こうなると一気通貫イーシャンテンに受けますが2枚切れなのがネックになるかもですね・・・というわけでここは打とするのが良いと思います。一通を追っかけすぎましたね。手役は打点を上げる手段ではありますが手役にこだわりすぎて他のルートを見失ってはいけません。親で赤1含みであれば、イーペーコー赤1のリーチでも打点は十分ですしピンフになれ
  • 新八段坂奮闘記3 vol.32

    2021-07-20 14:00  
    50pt
    ドラ2のチャンス手です。みなさんは何を切りますか?別にを切っても良いです。もちろん字牌を切ったって良いです。それぞれの選択にメリットがありますね。打のメリットは演出効果この手は副露手でブロック数は足りています。ならば2巡目の段階で考えることは――1・更に打点を上げようと狙うか2・更に受け入れを広げようと狙うか3・更に鳴きやすく(アガリやすく)しようと狙うか1と3を狙ったわけですね。ペンチャンだってケアされるよ!と怒る人は、捨て牌は自分ではなく他家が見るものだと考えてください。たとえばここからワンアクションあってが出たりが出たりが出たりしたとしましょう。よりもをケアする人がいると思いますか? いませんよね?前巡に打たれた、今回はスルーしてみましたが仕掛けていた時期もあったと思うし、これから仕掛けることもあると思う。麻雀打ちは誰かに影響を受けてとか、トレンドに合わせてとか微妙な判断は無意識のう
  • 捨て牌の寄り

    2021-07-19 15:00  
    50pt
    真ん中の5を基準にして、上(6~9)に寄っているか下(1~4)に寄っているかをチェックします。捨て牌に1~4が多く捨てられているこれが下寄りの捨て牌相です。捨て牌に1~4が多く捨てられているこれが上寄りの捨て牌相です。これは極端な例ですが、自分が三色を狙っているときの捨て牌をチェックしてみてください。このような牌姿で123に絡む牌をツモって来たら上の牌(6~9)が捨てられることが多くなると思うんですよ。孤立牌同士の比較でも、三色に絡む牌を残すことが多くなります。これはブロック読みの1部です。       捨て牌A       捨て牌B捨て牌Aと捨て牌Bを比べると捨て牌Aのほうが下に寄った捨て牌になっています。捨て牌Aのほうが上の愚形に放銃する可能性が高いと考えます。たとえばやが通ったあと後筋になったとかやとかですね。      捨て牌C      捨て牌D捨て牌Cと捨て牌Dを比べると捨て牌
  • 医者は選んだ方が良いという話

    2021-07-18 12:00  
    50pt
    ここ数か月ずっと左目の調子が悪い。痛くて長時間開けていられないのだ。最近はもっぱら片目で過ごしていた。ドライアイ、目が乾き過ぎて角膜上皮が一部ささくれみたいに剝がれているのが原因らしい。仕事柄毎日12時間以上パソコンのモニターとにらめっこ。おそらくそれが原因なのだろう。今日の記事は目のケガにまつわる話。1軒目・近所の町医者の場合初めての病院は近所にあった町医師だった。診察の結果、原因はよくわからないというのだ。テキトーな目薬をもらって「1週間治らなかったらもう一度来てください」といわれる。もちろん2度と行かなかった。2軒目・ショッピングモールにあった眼科の場合「だいぶ目が赤いですね~、結膜炎ですよ」といわれた。抗菌の目薬を2本もらった。当然治るわけがない。もう一度だけ行ったが診察結果は同じ。「前回より良くなってますから~」いや、痛みは全くひかないのだが?3軒目・駅ビルにあった眼科の場合3軒
  • 今日と明日は雀王戦Aリーグ連日対局

    2021-07-17 12:00  
    50pt
    ※全10節40半荘 上位3名がA1に昇級 下位3名がB1に降級今日と明日は雀王戦A2リーグ第5節、第6節の連日対局です。これまでは散々な出来ですが、それでも今回の連日対局では――リーグ戦第1節1半荘目と変わらずの気持ちで打つ自分にそう言い聞かせるように打ってきます。与えられた素材で最善を尽くすということですね。前節最終半荘での出来事です。南2局に50000点オーバーの東家が10巡目くらいにリーチときました。 ツモドラ忘れた自分はメンホンのイーシャンテンは1枚切れ、は初牌、も初牌、は無筋です。南家私・21000西家四・18000北家三・11000この時の並びがこんな感じでした。冷静に考えると、トップよりも4着のほうが近いので2着→1着+40 2着→4着▲40いくらトップが偉い協会ルールとはいえベタオリが正着です。しかし罪深い私は、ここで1枚切れのを選択しました危険牌浮きのイーシャンテンは価値
  • 自力決着?他力本願?

    2021-07-16 13:10  
    50pt
    自分のアガリで決めることを「自力決着」
    他人のアガリに期待することを「他力本願」といいますよね。聡明な読者ならお分かりだと思いますが、麻雀においては自力の偶然に期待するか? 他力の偶然に期待するか?我々にできることは、どちらの偶然に期待した方がよいか?を選択することだけです。 他力本願だって立派な戦術ですよ。ラス目で迎えた南3局、この絵面を見てどう思いますか?アガリは無理そう・・・って思うじゃないですか。基本的に自分の手牌が優先ですが自分がダメなら、他の人のアガリに期待するのも立派な選択です。ここでは親の河に注目します。2着目以降と25000点以上離れているトップ目の親番です。ここは鳳凰卓、ここまで上がって来る猛者は、これ以上素点を積み重ねても大して意味がないことくらい熟知しているはず。その割に・・・ 捨て牌が普通すぎやしませんか?これは親視点です。そう、西家や北家に加点されるのは好ましく
  • 天鳳特上卓と雀魂玉の間ってどっちがレベル高いの?

    2021-07-15 16:00  
    50pt
    ※参照 雀魂牌譜屋雀魂がようやく雀聖☆3に昇格しました。あと4500ポイント貯めれば魂天ですね。しんどい・・・天鳳特上卓と雀魂玉の間ってどっちがレベル高いの?玉の間もまだ471戦しか打ってませんので確かなことは言えませんが、数字と印象で比較してみたいと思います。※参照 天鳳牌譜解析平均和了 特・6601  玉・6760  平均放銃   特・5420  玉・5326  ツモ率 特・37.08%  玉・35.42%流局率 特・13.43%  玉・13.68%  流局テンパイ率 特・46.86%  玉・50.22%副露率 特・33.99%   玉・35.72%立直率   特・19.97%   玉・19.62%ダマ率 特・10.15%   玉・11.28%ご覧の通り、打ち方自体は大して変わってないと思います。しかし成績のほうは――平均順位  特・2.326   玉・2.325  安定段位  特・8
  • 他家の河も立派な受け入れ

    2021-07-14 13:00  
    50pt
    さてこの局面、みなさんは何を切りますか?打も優秀ですが、比較優位は打とします打の受け入れは  それに加えて上家から打たれた   です。打の受け入れは それに加えて上家から打たれた  です。つまり他家の河からの受け入れが広い分打のほうが比較優位と判断するということです。ではこの牌姿なら何を切りますか?今度は打が比較優位、なぜなら門前リーチしたいですよね?だったら他家の河からの受け入れは考えず門前で打点の上がる抽選を受けましょう! ということです。この牌姿なら何を切りますか?これは打点を狙ってを切りたいです。打という人も中にはいると思いますが打点を狙うなら、ピンフの1翻ってバカにできないですよ~今度は打点が必要ないオーラスです。この場合は――自ツモだけしかテンパイ抽選を受けられない両面よりも他家の河からの受け入れ意識して、役牌シャンポンに受けましょう。A・両面待ち×2 16枚受けを1巡につき1
  • 新八段坂奮闘記3 vol.31

    2021-07-13 18:00  
    50pt
    手拍子でを打ったシーン。この点数状況ならば打点にこだわって打だったかも・・・リーチのめくり合いは勝算重視といってますがこの場合はどちらに受けても勝算が高そうなので切りリーチ。何を切りますか? パット見で答えてみてください。打と答えた人イキリすぎです。既にドラ2内臓ですので一通を狙って受けを狭くするより、手広く受けたほうが良いです。打と答えた人普通ですがが2枚切れ、が一枚切れで縦の受け入れはほとんど見込めません。というわけで――打 この選択のメリットは引きのタンヤオ変化特には対面に対して超危険牌ですので――うまくいけば回避できたかもしれませんよねー結果は放銃でした・・・縦ツモを意識して打同じく縦ツモを意識して打縦か? タンヤオか?これはシャンポン一択ぐぬぬ・・・・この裏目は仕方ないと思うが、第2打のは縦要素がまだ少なかったので微妙だったように思います。が3枚見え、の景色が良さそうなので打おい
  • 特南の歩き方 牌譜添削version

    2021-07-12 18:00  
    50pt
    本日の牌譜添削はKさんです、放銃率の数値は悪くないのにラス率がやや高い人の特徴とは――例えばこんな手牌で――なるほど、たぶん対面の仕掛けをケアしたのだと思いますドラも赤も見えていないしもしかしたらピンズのホンイツかもしれませんしね。麻雀はアガらないとラスになる放銃しないことも大事なことですが同じくらい、いやそれ以上にアガることも大事です。打点不明、テンパイ不明の仕掛けに過剰にケアしないテンパイ率60% 打点は1000~8000打ち出す牌はテンパイだとしたら放銃確率10%・・・・↑このような牌で止めてしまっては麻雀にならないのです。今日の記事ではホンイツを見分けるコツを教えます。上家の仕掛けはホンイツである可能性が高いです。ポイント1・ターツ落とし、トイツ落としがヒントになるマンズの中張牌を連続で切り出しソーズのカンチャンターツ落としですしっかりとケアしたほうが良さそうですね。下家の仕掛けは