はじめて添削をお願いさせて頂きます。雀歴は3年弱です。雀魂から始めて、雀聖に上がった後鳳凰民を目指して天鳳に移行しました。
五段で行き詰まり、六段になんとか昇段後4カ月ほどNAGAを使っているのですが降段して現在五段です。
NAGAのニシキを参考にしており、悪手率は平均5%以下と特上を突破できそうなくらいに以前より向上しているものの、期待値的にあまり差のない字牌の切り順とかで悪手が減っただけで、内容はそこまで良くなっていないと思っています。
今日の牌譜添削はSさんです。
なるほど、牌譜を見た限りでは
確かにNAGAの悪手率は低そうです。
アガリを求めてストレートに打つNAGAの打ち筋に影響されて広いイーシャンテンからチー(ポン)テンをとりがちになっている
昨日の記事中の実戦譜はSさんのものです。
順位戦は点差が大事
3900点と8000点のアガリでは
将来的な順位に与える影響が大きく違ってきます。
ア
コメント
コメントを書く牌譜添削ありがとうございます。
どっしり構えることを意識してやっていきたいと思います。精進します。
いつもありがとうございます
キャリア3年でこの腕前は優秀です。毎回全力でアガリに向かうのではなく、遊びの部分も覚えると良いかもしれませんね。