
※5月12日1戦目開始前のポイント
A・40000点トップ
B・30000点2着
C・20000点3着
D・10000点ラス
仮に雷電がここから4連トップ
残り3チームでB、C、Dを分け合うとします。
フェニックス BCDD
ドリブンズ CDCB
パイレーツ DBBC
都合よくこんな感じに
ドリブンズ +269.3
雷電 +258.5
フェニックス +243.4
パイレーツ +151.2
するとスコアはこうなります。
おお!なんかいい感じに混戦になりましたね!

雷電、まだいけるやん!!
そう、まだいけそうに思うじゃないですか。
では、トップじゃなかった場合はどうなりますか?
雷電は、どのチームにトップを獲られても厳しい
1つ上のパイレーツとでさえ
スコアの差はすでに200ポイント近く。
まして、1回でもラスを引けば―― ただでさえ遠い3チームすべてに、さらにポイントを引き離されてしまいます。
もちろん選手もファンも
諦めてしまうよ
コメント
コメントを書くこういう、負けてるから全力ゼンツというわけではない。というのは競技麻雀の面白いところですね。
仲間内ですがリーグ戦の選手に選ばれたので是非参考にさせてもらいます。
いつもありがとうございます
「リーグ戦」ではなく「決定戦」仕様の考え方ですね。