本日の牌譜添削はKさんです。

放銃率が15%と比較的高めです。

しかし、放銃率が高いからといって
むやみやたらにゼンツしているわけではないんですよね。

放銃率が高い人は、総じて手組に問題がある

放銃率が15%を超えるような人は、 そもそも
勝負前の手組そのものに課題があるケースが多いです。

本来アガれていたはずの手でアガリを
逃せば、 その局は他家のアガリになりやすくなり

結果として自分が放銃するリスクも高まるのです。

168543bad1039346514da68370d0d72e11de8d6d.jpg

一萬:麻雀王国を打ったシーンです。

八萬:麻雀王国か打五筒:麻雀王国で悩みますね。

3枚で1メンツを作る

二萬:麻雀王国四萬:麻雀王国六萬:麻雀王国 > 四筒:麻雀王国六筒:麻雀王国

単独のカンチャンとリャンカン形
の比較なら、リャンカン形のほうを残します。

これと同じように、愚形をフォローする牌を
含めた3枚で1メンツを作るフォーム意識してください。

三萬:麻雀王国三萬:麻雀王国のトイツを一萬:麻雀王国でフォロー
して、3枚で1ブロックみたいな感じです。

d79e691ae928515812533367e1864bf9f8d188f0.jpg

七索:麻雀王国したシーンです。

好形ブロックですので
両面を固定は悪くないのですが

四萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国五萬:麻雀王国

このブロックで2メンツを見るには
足らず