• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 2件
  • 手出しツモ切りのヒント vol.2

    2025-06-12 20:00  
    50pt
    対面のリーチを受けて1牌切り番です。あのリーチには大きなヒントが2つあります。手出しツモ切りを覚えるのではなく有力な手がかりとなるヒントを覚えること今回の記事でもヒントとなる情報について学びましょう。 
  • 手出しツモ切りのヒント vol.1

    2025-05-30 19:00  
    50pt
    Q・手出しツモ切りを見るコツは?車を運転していれば、当然「信号機」を見ますよね。 「信号機を見るコツは何ですか?」 なんて質問をする人はいません。 信号機は交差点を安全に通過するための重要なヒントだからです。この質問をする人は、たぶん手出しツモ切りの、需要なヒントがわからないのだと思います。ヒントがわからなければ手出しツモ切りを見る意味が全くありません逆にヒントがわかれば、手出しツモ切りを見ようとしなくても、自然に情報が入ってくるのです。手出しツモ切り8割方当たる読み のカテゴリから分けて、手出しツモ切りから得られるヒントを小出しにしていきます。この記事が第1回目です。南家がを手出ししたシーンです。打とした後、を挟んでの手出しです。は全員に対して無筋の牌南家の手牌関連牌であることが有力です。が関連牌の完成メンツ、または未完成メンツある。を1枚以上持っている可能性が高いというヒントになります