-
新八段坂奮闘記3 vol.34
2021-08-04 14:0050pt親番でこの配牌をもらったら――ホンイツを視野に入れながらから切り出します(牌図A)門前リーチを構想に入れるかどうか?あの配牌であれば、どちらかといえば副露構想のほうを強くみると思います。そして――こうなるわけですが、打点を狙うだけが構想力ではありません。これはソーズのペンチャンを払います(牌図B)毎度ホンイツを狙うか?といったらそうではありません。副露した場合のアガリ率をどう見るか?(牌図B)は役牌を仕掛けた場合、リャンシャンテンになりますが比較的鳴きやすいポン材、両面ターツ×2でアガリ率は平均以上に見込めそうです。構想力とは打点を狙う能力というわけではなく失点リスクを抑えつつアガリを狙う能力でもあります。(牌図A)のようにテンパイ効率MAXで打ってもアガリ率が平均以下と予想できる手牌は強引に手役を狙い(牌図B)のようにテンパイ効率MAXで打ったら平均以上にアガリが見込める手牌はストレート -
新八段坂奮闘記3 vol.33
2021-07-25 12:0050pt -
新八段坂奮闘記3 vol.32
2021-07-20 14:0050ptドラ2のチャンス手です。みなさんは何を切りますか?別にを切っても良いです。もちろん字牌を切ったって良いです。それぞれの選択にメリットがありますね。打のメリットは演出効果この手は副露手でブロック数は足りています。ならば2巡目の段階で考えることは――1・更に打点を上げようと狙うか2・更に受け入れを広げようと狙うか3・更に鳴きやすく(アガリやすく)しようと狙うか1と3を狙ったわけですね。ペンチャンだってケアされるよ!と怒る人は、捨て牌は自分ではなく他家が見るものだと考えてください。たとえばここからワンアクションあってが出たりが出たりが出たりしたとしましょう。よりもをケアする人がいると思いますか? いませんよね?前巡に打たれた、今回はスルーしてみましたが仕掛けていた時期もあったと思うし、これから仕掛けることもあると思う。麻雀打ちは誰かに影響を受けてとか、トレンドに合わせてとか微妙な判断は無意識のう -
新八段坂奮闘記3 vol.31
2021-07-13 18:0050pt手拍子でを打ったシーン。この点数状況ならば打点にこだわって打だったかも・・・リーチのめくり合いは勝算重視といってますがこの場合はどちらに受けても勝算が高そうなので切りリーチ。何を切りますか? パット見で答えてみてください。打と答えた人イキリすぎです。既にドラ2内臓ですので一通を狙って受けを狭くするより、手広く受けたほうが良いです。打と答えた人普通ですがが2枚切れ、が一枚切れで縦の受け入れはほとんど見込めません。というわけで――打 この選択のメリットは引きのタンヤオ変化特には対面に対して超危険牌ですので――うまくいけば回避できたかもしれませんよねー結果は放銃でした・・・縦ツモを意識して打同じく縦ツモを意識して打縦か? タンヤオか?これはシャンポン一択ぐぬぬ・・・・この裏目は仕方ないと思うが、第2打のは縦要素がまだ少なかったので微妙だったように思います。が3枚見え、の景色が良さそうなので打おい -
新八段坂奮闘記3 vol.30
2021-07-01 13:0050ptラス目で迎えたオーラスの親番。3人に仕掛けられて絶体絶命のピンチでも――ラス目の親リーチは効果絶大親リーチ、これさえできれば――形成を一気に逆転することは可能です。ドラこのような苦しい牌姿でやを仕掛けて、無理やりタンヤオでアガリを見るよりもラス目の親ならば、踏ん張って門前リーチを狙ってみましょう。明らかに安そうな遠い仕掛けは、相手に付け入るスキを与えてしまいます。ここまで整った素材なら、役牌を重ねるプランは構想外です。打でイーシャンテン。打点は十分でラス回避の決定打テンパイしたらダマテンが有力な選択肢でしょう。対面の2副露はピンズのリャンカン払いでした。あれは十中八九ソーズ待ちでしょうね。そしてこのテンパイ。普段ならダマテンにするところですが――オーラス、ラス目の親番は別勘定対戦相手は何とか自分にラスを押し付けてこようとする陰湿極まりない連中です(褒めてる)ソーズ待ちが明白な対面の仕掛けに -
新八段坂奮闘記3 vol.29
2021-06-11 12:0050pt -
新八段坂奮闘記3 vol.28 舐めプの話
2021-06-01 12:0050ptおそらく健全な麻雀打ちは、ピンズのホンイツを目指すと思います。※NG打牌 字牌ピンズが4枚、マンズが4枚。ドラ色ということもあり、マンズのホンイツに切り替えると思います。※NG打牌 字牌ドラが重なると更に方向転換する可能性があります。手役は手段、目的は打点こうなるとチャンタでもマンガンが見込めますね。良い手に育ちましたね~。 しかし巡目が・・・・さて、ここでみなさんに問題です。この手牌、アガリ確率は大体何%でしょうか?ん-・・・ 5%も無いんじゃね??って思いますよね? なにせリャンシャンテンだし鳴きづらいし、1つ鳴けたところでどうなの?? って感じです。上級卓ならいざ知らず、ここは鳳凰卓です。まだアガれるかも・・・・ という幻想は捨てた方が良いでしょう。ピンズのホンイツからマンズのホンイツへマンズのホンイツからチャンタへと、臨機応変に――切り替えていけ!ここでは目標をアガリからテンパイに -
新八段坂奮闘記3 vol.27
2021-05-16 13:00110ptこの牌姿をもらったら、皆さんは三色を意識しますか?当たり前だろ!!愚問でしたね。そりゃ誰だって三色を意識します。もう一度同じ質問をさせてください。この牌姿をもらったら、皆さんは三色を意識しますか?当たり前だろ!!なるほど、じゃあを切りますか? それともを切りますか? そうするよりも――有効牌が多いタンヤオに切り替えてみてはいかがでしょう?三色決め打ちのデメリットは融通が利かないこと他家に読まれやすくなってしまうことです。例えば上家はチー打、明らかに三色の決め打ちですね。両面チーから入っていること、ドラがなのにが早いということはが出来上がっていることも考えにくくであることも考えにくい、ということは警戒すべきは――というようにです。限定的な手役しか狙えない場合は仕方ありませんが選べるのなら、的を絞らせにくい手役を狙ったほうが良いでしょうねアガリトップのオーラスです。これもツモによってはタンヤオ -
新八段坂奮闘記3 vol.26
2021-05-06 12:00110pt動画の編集に行き詰まったら天凰を打つ、最近のルーティンだ。そして東1局に倍満を親被りして、別の意味で息が詰まる・・・頑張って編集続けていればよかったわ(泣こうしたテンパイになることが偶にあるだろう。反射的に中膨れを嫌ってを切ってしまう人がいると思う。もしそのような人がいたら、さっそく今日から改めてほしい。ちなみに2枚、3枚といった、待ちの枚数差は全く関係ないです。アガるつもりは無いのだから、待ちの枚数は関係ないです。のくっつきで良い変化が無く、対してを残せばツモなら待ちのメンタンピン。 ツモツモアガリ拒否のフリテンリーチですね。自動アガリを外しておくことも忘れずに。ま、結局同じ待ちになるんだけどもうっかり2600でアガってしまうことが無いように。を切ってしまう人は構想力を鍛えましょう。ツモも、ツモも、打としたほうが面白い。麻雀は常に並列思考の連続、マルチタスクのスキルが求められます。一通に -
新八段坂奮闘記3 vol.25
2021-04-10 13:15110pt上家にとんでもないアンカンが入った瞬間です。おそらく上家はイーシャンテン以上が濃厚。ここでリーチをかけてもゼンツしてくるでしょうね。(質問A) さて、みなさんはどうしますか? トップ目で迎えた親番。対面のリーチを受けてこの牌姿です。ドラのにくっつくならともかくピンズにくっついてドラを勝負するのは今一つです。というわけで、ここは迂回を選択(牌図A)迂回していると偶然テンパイが入ります。(質問B) さて、みなさんはどうしますか? リーチによるプラスの要素 αリーチによるマイナスの要素 βα-βの値がプラスならリーチα-βの値がマイナスならリーチせずとなります。んなことわかるかよ!!そりゃそうですね。実戦中にそんな複雑なことをを考えるプレイヤーはいません。リーチ判断はシンプルに(質問A) はリーチです。親のドラ1リーチはコスパ最高そこそこの待ちなら、このような状況でも迷うことはありません。上家が
2 / 5