コメントなどを残していただければ幸いです。
「そこにいるもの」
・導入
夏に近づき気温の上がる6月下旬
探索者達は本日の学業を終えサークルに集まる
そこにはオカルト雑誌に目を輝かせる部長の金山 英樹(カネヤマ ヒデキ)の姿
金山「良いところへ来た皆の衆!この雑誌によれば、この近くにいいスポットがあるではないか!我々がまだ知らない場所があったなんて、これは行くしかあるまい!」
日時は明日の夜、場所は1時間ほど車で進み、そこから徒歩で30分歩く山の中の廃施設
集合時間19:00
探索者は各自持ち物の申請&追加購入の持ち物追加
探索行動は一回ずつ
図書館/コンピューター
・10年前に解体となった教団「星の会」の施設
・「星の会」は突然解散、信者や教祖も行方不明
・黄色いマントを羽織った教祖
クリ:星の会の教祖のインタビュー記事(以下抜粋)
宇宙では我々以外に分かり合える仲間がいます
彼らは我々に知識を授けてくれるのです
聞き込み(言いくるめ/信用/説得)
・いい人たちだったけどいつの間にか見ない様に
・解散後、施設周りでは異臭や不可思議な現象を体験した者が現れた
クリ:10年前、夜中にあの山に降る光の柱を見た
当日、集合して部長の車で移動、山の中腹到着後 時間20:00
山の中を移動中20分ほどたった位置にて 探索行動一回ずつ
・目星:最近誰かが通ったであろう痕跡
クリ:その足跡は二足歩行ではあるが人間の足跡ではない気がする
アイデアSAN0/1D2
・聞き耳:何者かが木々の中を移動する音
クリ:その音は少しずつ近づいてきている気がする
アイデアSAN0/1D2
林が開けた場所に噂の廃墟を発見
長い間放置されていたその建物は扉もなく紛れもない廃墟である
目星:相当ボロボロな建物だと感じた
聞き耳:先ほどの音が少しずつ後ろから迫っている気がする
部長は嬉々として入り口に立ち、みんなを先導しようとする
金山「探索し甲斐のある建物だ、さぁ皆の衆行くぞ!」
その刹那、探索者たちを追い越すように一陣の風が吹き、鼻を突く刺激臭がした
強制目星:金山の近くの空気が揺らいだ気がした SAN0/1
入り口にいた金山は姿を消し、いたはずの場所から廃墟の奥へと血液らしき液体が続いていた
強制オカルト:神隠しを目の当たりにしたのかもしれない SAN1/1D3
クリ:血液の痕跡から神隠しとは決定的に違う何かだと思う
ここでルート分岐 時間20:30
・金山救出ルート
施設の入り口に近づいた探索者達
奥へと続く通路は途中で曲がっていて、ここからでは奥の様子はわからない
目星:施設の入り口には施設案内の地図(地図提示)
聞き耳:静寂に包まれている
追跡:血の跡は奥に続いている
・逃亡ルート
逃亡中は全力移動とし、半分の15分で林を抜けられる
5分間隔で幸運判定、一番低いPCは回避判定
失敗:1D6ダメージ+施設「倉庫」へ強制移動 強制気絶とする
逃げ延びればシナリオクリア
探索フェイズ
PCが探索行動3順回るにつき、空鬼の徘徊が1回
探索者達に聞き耳を振ってもらい成功者がいた場合、PCの中で一番隠れるが高い人が判定
失敗するとロールの出目が高い人から1D6ダメージ+倉庫へ強制移動
アクティブPCが倉庫到達後、空鬼の徘徊は終了
場所によってはアドリブで処理
1F
追跡:入り口から倉庫へ続く血の跡
・一般信者寝室
布団、ロッカー、本棚、冷蔵庫、給水機
本棚:目星で「星の会」聖書
・幹部信者寝室
布団、ロッカー、本棚、冷蔵庫、給水機、姿鏡
クローゼット:ボロボロの黄色い布(ビヤーキーの翼膜)
本棚:「星の会」聖書
・倉庫
備品、金山(気絶)、強制移動PC(気絶)
倉庫から出ようとすると「姿なき声」
「人の子よ、我を帰せ」SAN0/1D3
以後姿なき者との会話可能
空鬼の徘徊終了
このイベント以降、逃亡・戦闘宣言で「空鬼」一体と戦闘
・男子トイレ
・女子トイレ
・風呂場
いくつもの折り重なった死体SAN0/1D6
・食堂&厨房
食器や調理器具など
目星:銀のナイフ、小麦粉
2F
・教祖寝室
机:目星で大きな鍵
本棚:目星、図書館で「星降り経典儀」
読んだ場合(SAN1D3/1D6+1)+クトゥルフ神話技能2%
アイデア:呪文獲得+クトゥルフ神話技能3%
・礼拝スペース
黒板とチョーク
・談話スペース
・ベランダ&運動スペース
・立ち入り禁止エリア
屋上へと続く階段
屋上
目星か追跡:屋上の隅に魔力結晶(MP10)
消えかかった魔法陣
アイデア:かけた部分を修復すれば機能する気がする。
プール:底には幾何学模様の巨大な円(魔方陣)
アイデア:とてつもない嫌悪感を感じる。
目星:プールサイドには多くの埃や塵が貯まっている。
空鬼の退散を成功させればクリア
空鬼の退散・召喚をする際、姿を見てしまうので(SAN0/1D10)
達成報酬
・生存 SAN回復1D6+オカルト技能+5%
・空鬼を倒した SAN回復1D6+クトゥルフ神話技能+3%
・空鬼を退散 SAN回復2D6+クトゥルフ神話技能+5%
資料
・星の会聖書
夜空に輝く星々には我々の友となる者達が存在する。
その者は我々に智恵と力を授けてくれるであろう。
彼等の智恵で全ての苦難は消え去り、彼等の力で世界は廻るだろう。
我々はその時の為に彼等と分かり合う必要がある。
我々は彼等の使者に会い、以上を伝えられた。
約束の時は近い。
我々は選ばれし人間となるのだ。
・星降り経典儀
クトゥルフ神話技能2%
空鬼の召喚・従属(退散)
消費MP任意*10%が成功率
純金属製のダガーが必要
呪文詠唱一回につきSAN1D3
クァチル=ウタウスの召喚
暗号化されていて解読不能
暗号化されていない部分だけ見ると不完全な呪文な為、省略
・空鬼
STR17
CON19
SIZ18
INT12
POW11
DEX16
HP18
装甲3
かぎ爪30% 1D8+1D6
SAN喪失0/1D10
p173
・金山 英樹
職業:学生
年齢:23 / 性別:男
出身:日本
髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:黄
身長:175
体重:65
■能力値■
HP:12
MP:11
SAN:/99
STR CON POW DEX APP SIZ INT EDU HP MP
作成時 13 10 11 10 13 14 13 16 12 11
成長等
他修正
=合計= 13 10 11 10 13 14 13 16 12 11
■技能■
------------------------ 戦闘系技能 ------------------------
$|$ $|$ $|$ $|$ $|$ $|$
《回避》 20% 《キック》 25% 《組み付き》 25%
《こぶし(パンチ)》50% 《頭突き》 10% 《投擲》 25%
《マーシャルアーツ》 1% 《拳銃》 20% 《サブマシンガン》15%
《ショットガン》 30% 《マシンガン》15% 《ライフル》 25%
------------------------ 探索系技能 ------------------------
$|$ $|$ $|$ $|$ $|$ $|$
《応急手当》30% 《鍵開け》 1% ●《隠す》 50%
●《隠れる》 40% ●《聞き耳》 40% ●《忍び歩き》30%
●《写真術》 60% 《精神分析》 1% 《追跡》 10%
《登攀》 40% ●《図書館》 60% ●《目星》 40%
------------------------ 行動系技能 ------------------------
$|$ $|$ $|$ $|$ $|$ $|$
●《運転》 40% 《機械修理》20% 《重機械操作》 1%
《乗馬》 5% 《水泳》 25% 《製作()》 5%
《操縦()》 1% 《跳躍》 25% 《電気修理》 10%
《ナビゲート》10% 《変装》 1% 《》 %
------------------------ 交渉系技能 ------------------------
$|$ $|$$|$ $|$ $|$ $|$
《言いくるめ》5% ●《信用》 50% 《説得》15%
《値切り》 5% 《母国語(日本語)》80% ●《英語》30%
------------------------ 知識系技能 ------------------------
$|$ $|$ $|$ $|$ $|$ $|$
《医学》 5% ●《オカルト》 80% 《化学》 1%
《クトゥルフ神話》 0% 《芸術()》 5% 《経理》 10%
●《考古学》 31% 《コンピューター》 1% 《心理学》 5%
●《人類学》 31% 《生物学》 1% 《地質学》 1%
《電子工学》 1% 《天文学》 1% 《博物学》10%
《物理学》 1% 《法律》 5% 《薬学》 1%
●《歴史》 60%