閉じる
閉じる
×
主な流れ
・北上教授の嫁からの依頼
「夫が行方知れずなので探してほしい。」
・自宅・大学・大悪寺ビルにて調査
・水上教授から北上教授の研究室に本人がいることが発覚
・研究室にてサンジェルマン北上とナイ神父に遭遇
ここで今回のルール説明(動画参照)
・各々の行動終了、陽桜山へ移動
・北上教授との遭遇、説得、戦闘など
ここでの結果が分岐となります
・BADEND
全滅・もしくは引き止めずに終了
・NOMALEND
動画の様な展開、もしくは・・・?
・TRUEEND
動画の展開から更に真理に近づきたければ・・・?
・REVERSEEND
現在、到達した者のいない真実とは・・・?
この様に分岐します。
全ての公開は今後の生放送セッションなどに影響する恐れがありますのでご了承下さい。
・一部抜粋解説
サンジェルマン北上と北上教授は同一存在であり、時間旅行などを経てサンジェルマン化するといった内容の話になります。
過去に戻った北上教授は全ての歴史を見る中で、自分の存在した時間軸に戻ろうと歴史を修正する「組織」を立ち上げ、元の時間軸までの道筋を構築して戻ってきます。
人類が生まれる以前にはセラエノ図書館にて自分のいた時間軸までのアカシックレコードとも接触していますので、歴史の修正箇所は理解しています。
ですので、瀬戸家繁栄の為の魔導書譲渡や山中の村にチャウグナー・フォーンの像の設置、はたまた大悪寺への魔導書譲渡やナースを霊峰へ誘導するなどの「フォーク准将卓における分岐点」を作り上げてきました。
(これには准将も「俺のシナリオが喰われた!」と言っていましたw)
そうして戻って来る分岐点設置や歴史の修正を「面白い事を見せよう」とニャルラトホテプに持ち掛け、結果を賭けの対象とする事で助力を得てきました。
なぜ、そうまでして「元の時間軸」に拘るかというと「ホロ(嫁)」の存在が大きかったからに他なりません。
なので最終的には自分の家に戻り、これからの未来をホロと見ていくという結末です。
動画の最後にあるホロとの掛け合いは私が無理を言って入れてもらった部分です。
「ただいま」には気の遠くなる年月の重みと帰ってこれた安堵が詰まっていました。
動画ではダイジェスト形式なので伝わらなかった部分も多々あるかとは思いますが、大方この様なシナリオでした。
ここばで文章を読まれた方、ありがとうございます。
今後もフォーク准将卓をよろしくお願いすると共に、皆様の応援本当に感謝しております。
最後に、この文章を読んでいただけた方へ。
もしよろしければ感想などをコメントにて残していただければありがたいです!
・北上教授の嫁からの依頼
「夫が行方知れずなので探してほしい。」
・自宅・大学・大悪寺ビルにて調査
・水上教授から北上教授の研究室に本人がいることが発覚
・研究室にてサンジェルマン北上とナイ神父に遭遇
ここで今回のルール説明(動画参照)
・各々の行動終了、陽桜山へ移動
・北上教授との遭遇、説得、戦闘など
ここでの結果が分岐となります
・BADEND
全滅・もしくは引き止めずに終了
・NOMALEND
動画の様な展開、もしくは・・・?
・TRUEEND
動画の展開から更に真理に近づきたければ・・・?
・REVERSEEND
現在、到達した者のいない真実とは・・・?
この様に分岐します。
全ての公開は今後の生放送セッションなどに影響する恐れがありますのでご了承下さい。
・一部抜粋解説
サンジェルマン北上と北上教授は同一存在であり、時間旅行などを経てサンジェルマン化するといった内容の話になります。
過去に戻った北上教授は全ての歴史を見る中で、自分の存在した時間軸に戻ろうと歴史を修正する「組織」を立ち上げ、元の時間軸までの道筋を構築して戻ってきます。
人類が生まれる以前にはセラエノ図書館にて自分のいた時間軸までのアカシックレコードとも接触していますので、歴史の修正箇所は理解しています。
ですので、瀬戸家繁栄の為の魔導書譲渡や山中の村にチャウグナー・フォーンの像の設置、はたまた大悪寺への魔導書譲渡やナースを霊峰へ誘導するなどの「フォーク准将卓における分岐点」を作り上げてきました。
(これには准将も「俺のシナリオが喰われた!」と言っていましたw)
そうして戻って来る分岐点設置や歴史の修正を「面白い事を見せよう」とニャルラトホテプに持ち掛け、結果を賭けの対象とする事で助力を得てきました。
なぜ、そうまでして「元の時間軸」に拘るかというと「ホロ(嫁)」の存在が大きかったからに他なりません。
なので最終的には自分の家に戻り、これからの未来をホロと見ていくという結末です。
動画の最後にあるホロとの掛け合いは私が無理を言って入れてもらった部分です。
「ただいま」には気の遠くなる年月の重みと帰ってこれた安堵が詰まっていました。
動画ではダイジェスト形式なので伝わらなかった部分も多々あるかとは思いますが、大方この様なシナリオでした。
ここばで文章を読まれた方、ありがとうございます。
今後もフォーク准将卓をよろしくお願いすると共に、皆様の応援本当に感謝しております。
最後に、この文章を読んでいただけた方へ。
もしよろしければ感想などをコメントにて残していただければありがたいです!
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2015-07-04 02:20:05CoCシナリオ公開「もっと喰わせろ!」
広告
コメントコメントを書く