-
オリーブオイルは太らない?
調理に使うピュアオイルは基本的にほぼ同じカロリー。
飛びぬけてハイカロリーなオイルもなければ、逆にヘルシーなオイルもなし。
オリーブオイルは大さじ1杯で111Kcal程度。
では何故ダイエットに良いとされてるオイルがあるのか今回はオリーブオイルでご説明していきますね。ダイエットするなら大さじ2杯程で効果があるとされてますが、カロリーにすると222Kcal。
これを考えたらダイエット時はちょっと心配になりますが、カロリーよりもオリーブに秘められた効果がはるかに上回ってるため適量であれば全く問題ないというのです。主成分であるオレイン酸はお通じの改善を促し、抗酸化成分が体内の循環を活発にして代謝を上げます。
また、他のオイルに比べて食欲抑制効果のあるセロトニンが分泌されやすくなり、自然に食事の減量ができて満腹感を早くに感じるというもの。
太りにくい体質に変わるサポートとしては完璧で、さらに肥満の原因コレステロール値の減少や黒烏龍茶と同じく中性脂肪がつきにくくなるため、適度に摂取していればムリなく痩せ体質が維持できてしまうというわけです。
もちろん過剰に取り入れるのは逆効果ですが、これだったらダイエット中揚げ物も堪能できちゃいますね。
-
飲むオリーブオイルで中からキレイに♪
ここ数年、ありとあらゆるオイルが登場して、その健康美肌効果から品切れ続出するほどの人気っぷり。
ココナッツオイルのフィーバー時、どこのショップを見ても入手困難で、今でこそ簡単に買うことができますが、それでも棚から消えることはまだまだないようですね。
でも、もっと昔から手に入ってお値段もココナッツほどお高くはないオリーブオイルの存在を忘れてはいけません!
実は、これこそ美肌効果に期待できるオイルですよ。
クレンジングとしてダイレクトに肌に使うこともできますし、
アンチエイジングのポリフェノールとビタミンEがたっぷり。
オイルを1日30㏄(大さじ2~3)飲めば以外にもダイエットのサポートにもなるんです!
コレステロールを下げたリ中性脂肪がつくのを防いだりと、一般的な油とは違い、脂肪になりにくい奇跡のオイルだったんです。
また、便の質を高めてくれてスムーズなサイクルに高まるので、美肌とダイエットどちらも望むならこれ以上最適なものはないですよ。
広告
1 / 1