閉じる
閉じる
×
おつかれさまです。この記事ではPart50のあとがきと、Part49のコメントへの返信を書いていきます。
とにもかくにもまずはこの動画を見てね。
まあ節目だからといって何か特別なものがあるわけではなく、普通にDP回です。といっても一つ足17の詐称があるので会心の出来ではないわけではないですけどね。
動画内でも触れてる通り、足18の未クリアは今回のNew Decadeのクリアをもって13個になったんですが、とてもじゃないけど簡単にクリアできる曲はもう残ってないわけです。愚直にその13曲をやり続けてもいいんですが、どうしたって心が折れるのは目に見えてるので、それなら後回しにしてた足17の未クリア埋めをやっていこうか、というのが今の方向性です。
ちなみに未プレーの足17は16譜面あります。何個か一発でクリアできなさそうなのはありますが、Avengerクリアしてるから大丈夫やろ…の精神でなんとか埋めていこうと思います。
そしてKACの予選の方ですが、伸びないわけではなさそうですけど今の地力を考えると結構天井っぽい感じはします。この記事の投稿時点では27592点ですが、まずはあと8点、段階を経ていくなら27750点、28000点ですかね。さすがに28000までいける気は今のところしないですけど、やれるところまではやってみます。予選期間も伸びましたしね。
というわけでPart50のあとがきはここまで。以下Part49のコメ返しです。
動画はこちらから↓
・ミラーなんですね(Splash Gold)
→ミラーにしてる理由は動画内で触れたとおりです。ただまあ、そのミラーも最後で変な癖がつき始めてきている感はあるのでどうしたもんだかなあ…って感じです。フリーズアローがなけりゃここまで考え込むこともなかったんだ…
・ミス一桁の時点でお強い(世界の果てに約束の凱歌を)
→この時は結構がっつりハマってくれましたね。ただそのハマる回数がなかなかなくて、SPをやるたびに踏んではいるんですがなかなか厳しく、アベレージは高くなってきてるんですがEXで自己べマイナス30点くらいで落ち着いてきてますね。壁をなんとかして超えてえ…
そのほか、うぽつ等のコメントもありがとうございます。次回辺りから、サムネをちょっと変えていきたいですね、という意思表示だけしたところで今回はここまで。
とにもかくにもまずはこの動画を見てね。
まあ節目だからといって何か特別なものがあるわけではなく、普通にDP回です。といっても一つ足17の詐称があるので会心の出来ではないわけではないですけどね。
動画内でも触れてる通り、足18の未クリアは今回のNew Decadeのクリアをもって13個になったんですが、とてもじゃないけど簡単にクリアできる曲はもう残ってないわけです。愚直にその13曲をやり続けてもいいんですが、どうしたって心が折れるのは目に見えてるので、それなら後回しにしてた足17の未クリア埋めをやっていこうか、というのが今の方向性です。
ちなみに未プレーの足17は16譜面あります。何個か一発でクリアできなさそうなのはありますが、Avengerクリアしてるから大丈夫やろ…の精神でなんとか埋めていこうと思います。
そしてKACの予選の方ですが、伸びないわけではなさそうですけど今の地力を考えると結構天井っぽい感じはします。この記事の投稿時点では27592点ですが、まずはあと8点、段階を経ていくなら27750点、28000点ですかね。さすがに28000までいける気は今のところしないですけど、やれるところまではやってみます。予選期間も伸びましたしね。
というわけでPart50のあとがきはここまで。以下Part49のコメ返しです。
動画はこちらから↓
・ミラーなんですね(Splash Gold)
→ミラーにしてる理由は動画内で触れたとおりです。ただまあ、そのミラーも最後で変な癖がつき始めてきている感はあるのでどうしたもんだかなあ…って感じです。フリーズアローがなけりゃここまで考え込むこともなかったんだ…
・ミス一桁の時点でお強い(世界の果てに約束の凱歌を)
→この時は結構がっつりハマってくれましたね。ただそのハマる回数がなかなかなくて、SPをやるたびに踏んではいるんですがなかなか厳しく、アベレージは高くなってきてるんですがEXで自己べマイナス30点くらいで落ち着いてきてますね。壁をなんとかして超えてえ…
そのほか、うぽつ等のコメントもありがとうございます。次回辺りから、サムネをちょっと変えていきたいですね、という意思表示だけしたところで今回はここまで。
広告