閉じる
閉じる
×
できたといってもずいぶん経っていますが。

PCとモニターをHDMIで繋げていたこともあって、深く考えずに「Screen resolution」のチェックをHDMIにしていたのが原因らしく、これを「Native」にしただけでした。
前はどうだったかなあ…

ただ、DXwndの設定を終えてこのままダブルクリックやRunからINFINITASのランチャー起動をしてもゲームパッドが反応しません。
これも理由はわかりませんがDXwndとjoy to keyを開いたまま、INFINITAS自体のランチャー起動からだとパッドが反応しました。いままではDXwnd内のアイコンダブルクリックでいけてたんですけどねえ。
おしまい。

PCとモニターをHDMIで繋げていたこともあって、深く考えずに「Screen resolution」のチェックをHDMIにしていたのが原因らしく、これを「Native」にしただけでした。
前はどうだったかなあ…

ただ、DXwndの設定を終えてこのままダブルクリックやRunからINFINITASのランチャー起動をしてもゲームパッドが反応しません。
これも理由はわかりませんがDXwndとjoy to keyを開いたまま、INFINITAS自体のランチャー起動からだとパッドが反応しました。いままではDXwnd内のアイコンダブルクリックでいけてたんですけどねえ。
おしまい。
広告