閉じる
閉じる
×
ピルの中でも人気が高いマーベロンは、低用量ピルと呼ばれる避妊薬です。
当記事は、このピルの効果や副作用について、詳しく解説していきます!
- 効果は避妊と生理周期の調整
- 医薬品なので副作用が心配
- 私の体験や口コミでの効果・感想
- マーベロンはオオサカ堂が格安で買える
上記の項目について、利用者の口コミや実際の体験を交えてマーベロンを紹介していきます。
マーベロンは妊娠と生理をコントロールする女性の味方
マーベロンには、黄体ホルモンと卵胞ホルモンが有効成分として配合されています。この成分が女性に何をしてくれるかというと、
- 排卵を抑える
- 精子が子宮に入りにくくする
- 受精卵の着床を抑える
この3つの作用をもつ成分です。
最終的な効果・目的は避妊ですが、その前段である排卵を抑えることで生理が起こらなくなります。
生理というものは、女性の日常生活に大きな制限を加えます。自分でそれをコントロールしたいというのは、女性全員に共通する思いでしょう。
マーベロンを使うと、厄介な生理の時期を自分の意思で調整できます。
生理による行動の制限がなくなるのは、女性にとってうれしいですよね。旅行や仕事などでも気にせず日常生活が送れるようになりますよ!
マーベロンの効果はどんなの?口コミ付きで紹介
マーベロンの有効成分は、黄体ホルモンのデソゲストレル(DSG)と、卵胞ホルモンのエチニルエストラジオール(EE)です。この2つのホルモンの働きによって受精の機会が失われ、避妊につながるというしくみです。
排卵を抑える避妊効果
2つの有効成分が体内に入ると、それぞれ黄体ホルモンと卵胞ホルモンとして働き始めます。その結果、性腺刺激ホルモンの分泌が抑えられ、卵胞が大きくならずに排卵が止まります。そうなると子宮に卵子が来ないので、精子があっても受精卵ができず、妊娠できません。
この避妊効果は、マーベロンの製造元・MSDによる臨床試験で99.9%の成功率という結果が出ています。
出典元:https://www.msdconnect.jp/products/marvelon/effect.xhtml
精子が子宮に進入しにくくする避妊効果
黄体ホルモンの働きで、子宮の入り口(子宮頚管)周辺の粘液の粘り気が高くなります。この状態で精子が子宮に近づいても、ブロックされるわけです。もし排卵されたとしても、子宮に精子がいないと受精できません。こうした作用によっても避妊効果が期待できます。
子宮内膜が増殖しにくくする避妊効果
これも黄体ホルモンを補充した効果ですが、子宮内膜の増殖が抑えられます。通常は排卵されると厚みを増して、受精卵を着床させる場所です。そこの受け入れ態勢ができなくなるので、たとえ排卵・受精したとしても着床できず流れてしまうことになります。この作用も避妊効果の現れなのです。
マーベロンには避妊以外の効果も期待
マーベロンの作用は避妊だけではありません。排卵・生理・ホルモンに関するいろんな症状を緩和することもわかっています。- 生理不順の改善
- 生理痛・排卵通の解消
- PMSの改善
- 生理による貧血の改善
- 子宮内膜症改善
- 卵巣がん、子宮体がんのリスク軽減
まず生理不順がマーベロンで強制的に正常化されます。
そして、生理痛や PMSが解消。毎月訪れる不快な数日間から解放されるでしょう。
さらに、最近では卵巣がんや子宮体がんのリスクが低減することも明らかになりました。卵巣嚢腫、良性の乳房疾患、骨粗しょう症の予防も期待できそうです。
マーベロンで効果を実感したという口コミ
マーベロン、PMSに効いてる気がする。12月の生理前、全然イライラしなかった。不正出血も無くなったし、続けよう。
— 佐藤 (@Vdszwvm7kX5kPXh) January 6, 2021
マーベロンを飲み始めて5ヶ月。生理の周期が28日でぴったり安定してるから、色んな予定(というか、主にセックスの予定)が立てやすい。あとは肌がきれいになったのと、生理前のイライラがなくなって毎日快適。
— mentaiko14 (@mentaiko141) January 4, 2021
わたしはPMSと激痛と多量出血がなくなった!!!
— あこたん (@tak0_0904) December 11, 2020
マーベロンっていうの飲んでたよ
マーベロンは避妊薬ですが、避妊効果についての口コミはあまりありません。避妊効果は99.9%という実証試験が示す通りで、特にコメントもないんでしょう。
口コミは皆さん避妊以外の効果についてです。
まず、マーベロンで定期的に生理がくるようになり、前もって予定が立てやすくなりました。
そして、生理の前に起こるPMS(月経前症候群)は、イライラ、不眠、肌荒れなど実に不愉快な症状です。これが3人とも解消したのはありがたい効果ですね。
たいていの人が2つや3つの煩わしさ、不快感に悩みます。マーベロンを使うと、そんな症状ときれいさっぱりとお別れできるようです。
マーベロンで生理痛・生理不順が治った体験&副作用は?
女性にとってありがたい存在のマーベロンですが、実は私も使用中です。不規則な生理のたびにひどい痛みがあり、ロキソニンなどでしのぐことが毎回でした。
生理中は痛みに気を取られ、仕事も遊びも集中できません。
お出かけの予定も立てにくく、始まったら不自由な数日間が本当に苦痛でした。
半年前にマーベロンを始めて順調に改善
マーベロンを始めたのは半年ほど前です。生理痛で婦人科へ行くのも何なので、友達に教えてもらったオオサカ堂で購入しています。最初はやっぱり面倒でした。1日1回でずっと休みなしって結構キツいんですが、次第に慣れてきます。
寝る前に飲むようにして、今では習慣化できました。
半年で改善できたこと
そして、半年間続けた成果は・・・- 生理不順正常化
- 生理痛改善
- ニキビ解消
悩みの種だった生理不順と生理痛ですが、初回から狙った日に命中、以後1~2日の前後はあっても順調です。最近は出血期間も3日程度で終わります。
ただ、生理痛の激しい痛みは消えたものの、違和感が少し残ります。薬は不要になりましたが。
ともあれ、永年苦しんできた生理の悩みが解消したわけで、精神的にすごく楽になりました。たぶん性格も明るくなったんじゃないでしょうか。
それと、おまけ的な効果で、しつこい顔ニキビも消えました。塗り薬が効かなかったのは、ホルモンのせいだったようです。
副作用は初期のころに少しだけ感じた
マーベロンに副作用があるのは知っていました。何が出るかと半ばビビりながら待っていましたが、一週間ほどたって軽い吐き気と下痢気味になりました。1~2日で収まって、それ以降は何も感じないままです。こればかりは個人差があって一概には言えませんが、私の場合この程度で済んで一安心でした。
もっとも、吐き気や下痢はよくあること。副作用じゃない可能性もあるんですけどね。
マーベロンの副作用では何が起こる?一般的な症状を口コミで
マーベロンはホルモンの作用を調整する薬なので、身体の機能に対する影響が比較的出やすくなります。どんな症状が出る可能性があるのか、使う前に自分で十分理解しておきましょう。
マーベロンの副作用の多くは初期症状
マーベロンを飲んで起こるかもしれない副作用として、以下のような症状が挙げられています。出典元:https://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka_plain.cgi?n=10661
副作用はこんな感じでいろいろ書かれていて、私も軽い吐き気はありました。
よく心配されるのが不正出血で、約20%の人に現れるようです。また、むくみ、吐き気も多い症状ですが、大半はホルモンバランスの変化によるものです。
こういった症状はマイナートラブルと呼ばれます。身体が慣れたら解消する初期症状なので、しばらく様子をみることです。気になるようなら医師に相談すると安心できるでしょう。
出典元:https://www.hinin-style.jp/contraception/oc/minor_trouble.xhtml
人によっては血栓症に注意しよう
副作用のうち、血液が固まる血栓症は、脳梗塞や心筋梗塞の原因になりえます。もっとも、そのリスクは喫煙以下で、そう心配なものではありません。リスクが高いのは喫煙者、肥満、高齢の人なので、そういった人は事前に医師に相談したほうがいいでしょう。
参考元:山口レディスクリニックのHP
マーベロンで副作用があったという口コミ
マーベロン飲み始めてから吐き気止まらんなあ ずっと気持ち悪いぞ
— _pq_ (@lucxxye) December 29, 2020
ちょうど正月明けにD3が来るようにマーベロン服用してますが、胸がもう張り裂けそうなくらい張ってて痛い。気分が悪い。そして今日は30歳の誕生日を迎えました三十路。こんなことになるはずやなかった。笑 でもきっと楽しいはず。楽しんだもん勝ちだ。
— ろこ@1人目妊活 (@ko_notorin) December 26, 2020
ピル(マーベロン28)飲んで5日目。
— ほーみー (@honxoxo) December 25, 2020
2.3日目は吐き気と頭痛があった。あと夕方(薬が切れ始めかな?)体がだるくなった。5日目は足が重いだるいよ。
早く慣れないかなー
よくある副作用の症状ですね。吐き気、乳房痛、頭痛、倦怠感。どれも不快な症状ですが、やがて収まります。体が対応してくれるまで、しばらく我慢しましょう。
わたしもオオサカ堂でこのマーベロン5年近く買って飲んでますが、今のところ体に異常なしです半年に1回6シートセット買うだけで済むので安いしとっても楽です、、、
— らまちゃん脂肪吸引+脂肪移植+グラマラス+目尻切開DT中 (@ramaaaaachan) December 24, 2020
マーベロンの副作用は、出ない人の方が多いんです。
飲む前からあれこれ心配せず、まずは始めてみましょう。この方のように、長期摂取しても問題ない安全な薬です。
マーベロンはどこで買える?最安値はいくら?
マーベロンは処方箋医薬品です。大手製薬会社MSDが販売していて、婦人科で処方されるのが基本的な入手方法です。健康保険が使えるのは、子宮内膜症や月経困難症と診断された場合だけ。避妊や生理時期の調整が目的の場合は保険外で、全額自己負担になります。
マーベロン 28日分 | 保険診療 | 自費診療 |
---|---|---|
初診料 | 860円 | 1,000円 |
薬剤料 | 760円 | 2,310円 |
2回目~ | 再診料・処方料加算 | 2,310円 |
これはあるクリニックの例ですが、自費の場合初回が3,310円、2回目以降も月に2,310 円かかります。相場は2~3,000円なので、これでも安い方でしょう。
海外製のマーベロンを個人輸入すれば格安で購入できる
販売元のMSDはアメリカが本社です。(日本にあるのは子会社)全世界に工場があり、そこで作られたマーベロンが個人輸入代行会社を通して購入できます。ここでは、個人輸入代行大手のオオサカ堂で値段を見てみましょう。
オオサカ堂 | 価格 |
---|---|
28日分1箱 | 1,151円 |
3箱 | 2,847円 |
6箱 | 5,487円 |
1箱で比べると、クリニックの約半額です。
3箱、6箱のまとめ買いならさらに安くなります。6箱では1か月分が約900円で、長期使用でも負担額はわずかですみますね。
マーベロンが最安値なのはオオサカ堂の個人輸入
オオサカ堂の値段は他の個人輸入代行会社と比べてどうなんでしょう。マーベロン比較 | 28日分 1箱 | 3箱 | 6箱 |
---|---|---|---|
オオサカ堂 | 1,151円 | 2,847円 | 5,485円 |
お薬ナビ | 1,440円 | 4,100円 | 6,970円 |
アイドラッグストア | 1,200円 | 3,180円 | 5,980円 |
ライフパートナー | 1,440円 | 4,100円 | 6,970円 |
主な代行会社との比較です。まとめ買いも含めて、最安値はオオサカ堂でした。
マーベロンなどのピルは長期使用が前提。少しでも安くないと負担感が次第に大きくなるので、購入は最安値のオオサカ堂がおすすめです。
ちなみに海外製の医薬品は偽物が横行しています。有効成分が全く含まれない医薬品まで見つかるなか、オオサカ堂では成分鑑定書を取得しています。
これはマーベロンの有効成分2種類の鑑定書で、所定の濃度であることの証明です。
出典元:https://osakadou.cool/detail/029150_marvelon63.html
マーベロンを使うなら、値段が安く品質も信頼できるオオサカ堂での購入をおすすめします。
オオサカ堂はレビューの数がスゴイし口コミでの評判もいいですね。利用者が多いのも安心できる大きなポイントでしょう。
出典元:https://osakadou.cool/detail/000542_marvelon.html
— *花火* (@nekogamihanabi) November 30, 2020
私はオオサカ堂でネットで購入してますよ!
マーベロン使用で、輸入だから注文から2週間とかかかるけど1000円で1シート買えるのでおすすめ
日本のクリニックとかにも輸入代行してるとこだから安心
私もマーベロン28服用してるんですけどオオサカ堂っていう通販サイトがおすすめです!届くのに2週間ぐらいかかったんですけど、婦人科でもらうよりも安くて良いです
— ねむみ (@mpmpxpxp1) September 30, 2020
まとめ@生理でお悩み女子にはマーベロンがおすすめ
人気が高い低用量ピル・マーベロンを検証しました。排卵を抑えることで妊娠を99.9%防ぐ避妊薬ですが、排卵と密接にかかわる生理の悩みも解決してくれます。
生理の悩みはなかなか他人にはわからないし、相談もしにくいものです。そこで役に立つのがマーベロンです。
コントロールできないのが生理の悩みの根源なんですが、定期的に飲むだけでかなりの部分を解消してくれるでしょう。
婦人科へ行くのは敷居が高くても、利用者が多いオオサカ堂なら安心して気軽に買えます。
一人で苦しんでないで、一度マーベロンを試してみてください。
広告