【スマホ版聖剣伝説2】プリムひとり旅 ~ マナの要塞編:クロエレナ邪典 - ブロマガ (nicovideo.jp)
やり込みの仕上げ段階で更新を止めた聖剣2。
中途半端な状態が気になったので突然の再開。
…
【武器パワーのレアドロップ】
グラブ [落]ウルフデビル(最大強化には2個必要)
斧 [落]サタンヘッド(最大強化には2個必要)
槍 [落]ヘルウォーター
ムチ [落]ターミネーター
弓矢 [落]メタルクラブ
ブーメラン [落]マスターニンジャ
スピア [落]メタルバインダー
2年3ヶ月前の続き。
残りのドロップを狙ってひたすら該当の敵を狩る。
弓矢のパワー
プリムLv95→Lv98
マナの要塞に入ってすぐ。
メタルクラブが2匹出る場所が最適。
そこそこ手間取ったけど30分前後で確保。
グローブのパワー(2個目)
プリムLv98→Lv99
1個目のドロップは沼ったけど、2個目はあっさり。
そしてついにレベル99に到達。
ヤリのパワー
ヘルウォーターは増殖するので自然と手に入ることも多い。
なんと10分程度でドロップ。これは早い。
ムチのパワー
最後はターミネーター。
これも10分程度でドロップ。
これで剣以外全ての武器パワー9!!
魔法レベルは全て8:99。
装備品はモンスタードロップ限定品コンプリート済み。
完全に極まったところで、エンディングを迎えてこよう。
…
●ダークリッチ
難易度★
ケチャ。
専用ボス曲「呪術師」はカルトな人気を誇る。
様々な魔法・特殊技を使ってくる。
中でもイビルゲートLv8は260ダメージ程度食らうので注意。
カウンタマジックで跳ね返したくなるが、
自身の補助魔法が敵にかかるようになるし、
次の神獣戦にも影響するので使わないほうがいい。
気絶効果のある「手」には近づかないように気をつけつつ、
ラッシュ・エナジーボール・セイバー系などの補助魔法をかけて
スピアで安全に遠距離攻撃して勝利。
泣ける展開からBGMが「子午線の祀り」に変わる演出は鳥肌。
●神獣
難易度★
ラスボス。
マナの剣が使えないので、エナジーボールでクリティカル狙い。
ティンクルバリアで体当たりを防ぎ、
ラッシュ・エナジーボール・セイバー系といった補助魔法をかけて攻撃。
攻撃可能になるまで時間がかかるので、その隙に必殺技ゲージを溜めておく。
セイントビームLv8を連発されてなかなか攻撃できないこともあるけど、
面倒なだけで苦戦する相手ではない。
エンディング。
やはり菊田サウンドは神…。
プレイ時間はこんな感じ。
ダークリッチ撃破後のデータが自動セーブされていた。
予備のセーブデータを残していなかったら後戻りできない…危ないところだった…。