閉じる
閉じる
×

前回の予告通り仮組みしたのを完成させたいと思います。この時点でまだ何にするとか決まってません。
「ここにこんなのがあったらな~~」ってかんじでやっていくよ

前回最後に載せた骨組み状態のです
今回は屋根は暗めに落ち着いた雰囲気の建物にしていこうと思います。

屋根及び、柱を変えました。
屋根はネザーレンガ系に淵に石レンガを使用しています。縦の柱に今まで使いたかったきのこの幹横の柱は各階で違っていて下から順に、石レンガ、石レンガのメタ、

後ろはこんな感じ。
ここから壁を張っていきます。今回はジャングルの木材を使いました


ここから床貼り&内装づくりです。このあたりからここの建物はどんなのにするのか決まって行きます。
~~完成~~





何とか完成しました(・・;)そして例によって例の如く内装はありません(;ω;)
今回は丘の上にあるちょっとオシャレなレストランになりました
ちょっとご年配の夫婦がゆったり食事を楽しむ感じをイメージしました。
~~ちょこっと雑談~~
皆様ご存じの方がほとんどだと思いますが先日Twitter上で行われた『マイクラ建築60分1本勝負』通称『ワンクラ』の第21回目に参加させてしました。
わからない人のためにワンクラの簡単な説明大雑把に言います。
開催は不定期(週に2回くらい)になっていて、ルールは事前に発表させるテーマに沿って1時間で建築して、作品をスクリーンショットで撮り、Twitter上にタグを付けて撮ったスクリーンショットを見せ合う企画です。
私も第1回から何度か参加させてもらってます
で、こちらが投稿したSSです。

第21回のテーマは【攻城兵器/防衛設備/戦場】でした
作品名:『砂漠の戦場へ進むロボット兵』
今回はテーマを見た瞬間「ビビッ」っときて思うがままに作った作品です。
私はブキットとかプラグインの入れ方がわからないので、使用してません。なのでこのロボたちは全部一体一体手置きですw
SSは投稿したけど時間内に納得のいくのが出来ず、やりきれないため、今少し付け足してますw
本当はここに自分が納得のいったやつを紹介したかったですが、それは次回あたりに余裕があれば・・・・
~~最後に~~
次回は何するのか、今書いてる時点で考え中です。何か建築したら投稿します。なるべく早めにしますのでよろしくお願いします。
それでは次回もどうぞよろしくお願いします
クワパンダへの連絡先Twitter:@kwapandg
ワンクラ公式 Twitter:@onehour_craft
広告