いつもありがとうございます。構成作家の浅野です。
皆さんはこのタイトルの言葉に続くものと言われたら何が浮かびますか。
大半の人は「京都行こう」になるのではないでしょうか。
キャッチコピーってすごいですね。
そんなわけで、私、結論から言うと京都に行ってきました。
せっかくの久々の京都!
ゆったりと散策とかして~、昔行った飲み屋に久しぶりに行ったりして~、
あ!レンタカー借りてドライブなんかもいいな!
なんて思ったりすることもありません。
なぜなら、滞在時間約3時間の弾丸ツアーだからです。
なんでそんなことになったのか、
ちょっとだけ裏話をお話しましょう。
コメント
コメントを書くお疲れさまでしたm(_ _)m
実は、その関西風どん▫衛、九州にもあるのですよ…(先日買いましたw)
あと、それこそイノダコーヒさんですね、朝のごはん!実はつい最近地元にイノダさんがオープンされまして!是非行ってこようと思っています。なんとタイムリーすぎて、嬉しかったです(超私的な内容ばかりですみません…)
blogありがとうございます
浅野さんの努力が実って
小野さんのニコニコ声を聞くことが出来きました
嬉しかったです♡
来年も←小野さんからニコニコ声
響かせてください
お疲れ様でした!
浅野さん、ブロマガ更新ありがとうございます。
滞在時間3時間で京都御所のあたりまで行かれたのですね!バスに乗ればすぐ着くのかもしれませんが、タイトスケジュールだったのではないでしょうか?
カルネ、まだ一度しか食べたことがないのでまたいつか買ってみたいです。
おすすめといえば、京都ではないのですがおのはなで紹介されていた茶の湯のお店 ○間 が期間限定で5/20まで新宿高島屋の地下売り場の催事に出店しているそうです。
小野さんのmusee発売記念のスタンDを撮りに行くついでに立ち寄ろうかと計画しています。。
弾丸ツアーお疲れ様でした。
カルネのプレゼント、大正解だったと思います。
さすがです!
「これです!」のあとの空白には、
写真ないんかーいと思わずツッコミ入れました。笑
来年はどうなるんでしょうねぇ。
次は小野さんも一緒にお出かけはどうでしょう。笑
小野さんがとても幸せそうで聴いていてめちゃくちゃほっこりしました!!
浅野さんのフッ軽さにめっちゃ笑いました(笑)
楽しいお誕生日回、ありがとうございました!!
来年もずっとずっとおのはなで小野さんのお誕生日をお祝いできますよーに!!
ブロマガ更新ありがとうございます!
スタッフの皆さんが選んだプレゼントに小野さんが終始ニコニコということで、こちらもニコニコな生誕祭でした^^
弾丸京都旅行もそれはそれで楽しそうで自分もやってみたいなと思いました!
来年もこの番組でお祝いができるといいなと心から願ってます>ᴗ
あさのさん、ブロマガ更新ありがとうございます❗️
小野大輔生誕祭、小野さんの楽しそうな様子が伝わってきて終始ほっこりする放送でした🔆
生誕祭のために京都に出向く浅野さんのフットワークの軽さも面白いです。カルネはその場での思いつきだったんですね︎⁉️
これからもおのはなで生誕祭を迎えられることを願っています🎶
浅野さん、お疲れ様でした~。
弾丸ではあったようですが、京都を楽しんでらしてクスっとしてしまいました。
本放送でも、小野さんはとても喜んでらしてリスナーとしてもとても楽しかったです😊
私も京都に行った際には、この『小野大輔 きょうのはなし』で出た場所などに行ってみたいです!
お忙しい中の更新、いつも有難うございます!
小野さんをひたすらDelightさせる素敵なお誕生日企画、聴いてるこちら側まで幸せな気持ちにさせて頂きました。
そして、浅野さんの凄まじい行動力にも感服致しました!何よりも、皆さんからの気持ちが一番のプレゼントだったかと思いますが、特にカルネに食いついて喜ぶ小野さんは、欲しかったおもちゃを買ってもらった少年のようでとても微笑ましかったです。
来年もその先も、この番組で色々なお祝いが出来る事を願っております!