閉じる
閉じる
×
お~にさぁ~んこちら! 手のなぁ~るほ~~は、こっちだよぉおお(^^♪
かっけぇ~~

(大発内蔵の噂がホントなら、…ってホントらしい~うっひょ~~3隻目もロック確定!!)
6-5:KW環礁沖海域~

A(縦)-C(縦)-D(縦)-G(輪)-M(縦)
今月は空母3編成を試してみました。
出撃9回、途中撤退1回でクリア

※表をクリックすると大きな画面で見ることができます。
開幕で薙ぎ払う作戦がうまくいってボス到達率が上がっているのはよいことだ~
雷撃の数と制空のバランスをまたいろいろ試して、最も効果的な形を見つけてゆきたいものです。
~出撃1&2回目の編成~ 1削り目 制空値:480 艦攻:5

まずは試しにこの形~
6-5では霞が有能~と聞き、ちょっと試しに^^
(本当は改二乙にコンバートして、電探はFuMOにするとよいらしい。2人目が育ちあがったらまた試してみたいですね)
阿武隈・北上様は魚雷カットイン。開幕で2隻沈めて、ボスは魚雷CIで仕留めてもらいます。
戦艦がいないので、ボス戦で2巡しないことがどう出るか…とやや不安がありますが、
気持ちいいくらいCIを発動してすっきりおば…お姉さんを倒してくれました(^^)/
~出撃1回目~

ボス開幕
※基地君1部隊出し忘れた~
(出撃にするの忘れた~ガバガバw)

ボス夜S
うっほ~~
CIの大ダメージ気持ちいい~

Aマス開幕

ここまではよかったのに…

序盤だってのに、制空確保でもだめか~;;
帰りま~す
~出撃3回目の編成~ 2削り目 制空値:545 艦攻:4

すこ~し制空に余裕を持たせてみることに。
代わりに攻撃機が一つ減るのがちょっとどうかなぁ~
対空はここからうちの対空エース初月登場~
(史実気に入って使いまくったので秋月型で一番レベルが高いだけ^^)
~出撃3回目~

ボス戦:夜S
CIで仕留めるのは気持ちいい~
ただ、艦攻の数が4になると、道中開幕で落とせる敵がどうしても減り、
カスダメを溜めやすいのかも。
~出撃4~6回目の編成~ 3削り目&4削り目 制空:526 艦攻:5

装甲空母がちょくちょく大破する点が気になったので、いっそ制空を保ちつつ手数を増やせるように正規空母3に変更。
6-5のために育てていた2人目の瑞鶴の登場~。
まだ育ちあがっていないけど、急遽改二に改装。
Cマスでの2巡目を空母から攻撃するように打順を変更~
※出撃4回目に基地くん一つCマスに飛ばしてみましたが…全ミスで終わったのでやめやめw

ボス戦:開幕

夜戦S
よっしゃ

ボス戦:開幕

ここまで阿武隈北上ともに、CI発動率100%

ボス戦:開幕

夜戦:阿武隈・北上ともにCI不発~
これまで毎回面白いようにCIが発動していたので、がっくし;;
そろそろ何かを変える時かな~
~出撃7回目~ 5削り目 制空値:534 艦攻:4

飛龍の火力は魅力ですが…5削り目は先月躓いた箇所ですので、装甲空母の翔鶴姉さんに再度お願いします^^

夜A:5削り目~
(第二艦隊の随伴を落としきれず)
せっかく瑞鶴改二使っているのに
開幕航空戦の雷撃数を4本に減らしちゃってることに気づかず^^;
これ艦攻5本ならSいけたかも。
そして…次は血迷ってえらいことに~ww
~出撃8回目~ ラスダン1回目 制空値:476 艦攻:2

ラスダンは、先月の編成に戻してビスマルク旗艦にして万全の体制で突撃~
でもここで何故か無性に
基地第一航空隊の1撃目をGマスに飛ばしてみたい衝動ががが…ww
はぁ~~っ、散々だったよ…
ボーキは吹っ飛んだし;;
航空隊の熟練は剥げたし…
ボス戦での第一航空隊は、エフェクトすら半数しか飛んで来ないし…
阿武隈がカットイン出さないと思ったら…装備があれ(↑)だし;;;
改修して、載せ忘れた~(´・ω・`)
はぁ~

開幕しょぼすぎて…

やはりこんな感じで終了~
はぁ~
元に戻すか~
Gマスに飛ばすのをやめて、ボスマス集中にすればこの編成でもいけるのは分かっておりますが…
自分のポカは…神のお告げ!!
今月は最後まで空母3で攻略しなされ~^^
とのお告げだな!うん、そうだ(^◇^)
というわけでね^^
~出撃9回目~ ゲージ破壊編成 制空値:444 艦攻:6

やっぱり空母3でラスダンもやるぞぉおおおお~
瑞鶴を装甲空母に、Gマスの制空を拮抗に落として、思い切って攻撃の手数を増やすことにしました。
(先月は制空340~420程度での攻略でしたが、あの時の開幕がわりとよかったことを思い出しました^^;)
CI発動率を少しでも上げるため、阿武隈を旗艦に、北上様になけなしのまるゆを奉納~;;

Aマス開幕
うは!!開幕で終わりそうだったよw
気持ちいい~

よし、戦艦とツを一つ潰してくれた。
今月初の仲良し魚雷だったけど、これなら最低限仕事はしてくれた。

ほぼ無傷で通れた!!
久しぶりかも

制空拮抗ですが…
完全勝利S!!

空襲~
今月は迎撃した第三部隊のみ被害となるケースが何度かありました。
被害なしも2度

まあまあです
欲を言えばもう少し基地くんたちに頑張ってほしかったような^^;
夜戦

夜戦で敵第一艦隊は全て沈めましたが、
第二艦隊の1隻が残ってしまったためラスダンS勝利ならず。
この編成だと、後半の強い敵になるとS勝利取るのが難しいのかねぇ。
未所持なので私は試せませんが、大鳳を使ったらまた違うのかも!?
あとはまたこれから実装される装備や娘たちによっていろいろ手を加えていけそうです。
また来月秋イベ後に装備と編成を考えてチャレンジしてみます。
勲章と特別戦果を無事頂きました。

~消費コーナー~
基地航空隊の編成と消費はこんな感じ(ラスダン後に撮影)

※Gマスに飛ばしたときの第一航空隊は、
ボーキ補給…275;;
目玉飛び出たよ!!
もう二度としない。

第二には艦戦積まずに飛ばしていたら
とうとう熟練が剥がれました;;

第一&第二に被害が出ることはほぼなし。
本体:出撃4~6回目の消費~

一番軽いこの編成しか撮影してなかった;;
~6-5関連記事~
(艦これ)~新海域~6-5:【Extra Operation】KW環礁沖海域~(EO砲)【記事編集完了】

おへそ……おへそをつつきたい~^^
広告