• このエントリーをはてなブックマークに追加

めぐさん のコメント

一般男性と・・・・ 何様ですかねww
有名人気取り?芸能人気取り?ww

世間では「は?だれ?こいつ」だしさw
No.42
130ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
今回も、ニコ生に潜む超マイナーで誰もが注目をしないような B級ニュース を集めてみたぞ! マニア向けから、へーと感心できるニュースまでよりどりみどりに紹介だ! ①grg(ゲルゲ)があまりの激ヤセで別人に…!いったい何があったのか? ウナちゃんマン の同棲相手であり彼女でもある ゲルゲ さんの激ヤセ具合にリスナーから心配の声があがっている。 下記の写真はおよそ1年前の昔のgrgさんである。 一年前のgrgさん しかし、ここ最近はまるで別人のように頬は削れ、スッキリと痩せたgrgさんの姿を見たリスナーからは急激な痩せっぷりに「大丈夫か?」などと心配の声があがっている。 痩せる=綺麗ではない。しっかりと食事を取りgrgさんには平均体重に戻してほしいものである。 ②ねぎたんが去年の11月に男性会社員と結婚をしていた! 公式生放送などで活躍する ねぎたん (co1103975)さんが昨年の11月に一般男性社員と結婚をしていたことを4月1日に報告を行った。 ねぎたんはずっと 「彼氏いないですよー」 と生放送でも言っていたがここに来ての突然の結婚発表に関係者を驚かせている。 当初エイプリルフールのネタかと思いきや本気のようで報告の最中に顔を赤らめた。 なぜ言わなかったのか?とのリスナーのコメントに「色々あって言い出せなかった」とのこと。 ③あのナオキ兄さんが女子高生のプリクラに「こーゆーのうれしー」と大興奮の中で歓喜! 運営で声真似などでお馴染みの我らが ナオキ兄さん が女子高生のプリクラに 「こーゆーのうれしー!」 と歓喜の雄たけびをツイッターであげた。 よっぽど嬉しかったとみえてこのように興奮するナオキ兄さんであるが、他の女性生主に対してはやたら積極的にデートに誘うなど彼女を欲しがってるのだ。 こめけんサイト より抜粋 http://commeken.com/ このように女性生主に対しデートのお申し込み自ら進んで行うなど、ドワンゴの運営側、しかもユーザー生主を扱う側として女性に対する執着心が人一倍強いのが目に付くのは私だけであろうか。 仮にも デートしませんか? は運営側の人間が一般女性ユーザーに話しかける言葉ではないと断言できる。 今後も私は厳しく彼がよからぬ行動に走らぬようにに目を光らせていく所存である。 ④石川典行の引越し先が決まる。 石川典行 さんの引越し先がようやく決まったとの事。そして早ければ今週末にでも荷物を移動し引越しを終えるとツイッターで発表を行った。 ⑤ねむさんが春だから眠くなる ちぃ姉さんの飼い猫のねむさんがこの春の日差しで眠くなったと報告がありました。 ゆっくりマグロを食べる夢でも見ながらスヤスヤと寝て欲しいものですね。 ⑥2ちゃんねるが乗っ取られる。今後もボランティアを継続する人も共犯とみなし民事、刑事事件を追求すると示唆 http://2ch.sc/より抜粋 2ちゃんねるが不正アカウントで乗っ取られてしまった。 これは月額2万ドルという契約で10年にも渡ってレンタルサーバーサービスをお願いし、さらには日本円にして 5000万円 以上も送金し続けてきたのだという。 西村ひろゆき 氏によれば2014年の2月19日に突然レンタルサーバー会社はサーバーのアカウントを変更し2ちゃんねる運営スタッフを入れなくしドメインの登録名を変えて事実2ちゃんねるを乗っ取ってしまったのだという。 また、今後不正が判明した以上は協力する人、ボランティア、広告代理店などを民事、刑事裁判へ発展せざるを得ない構えであることを示唆した。 このようにくだらない小さな記事から大きな記事まで、配信では話題にならないようなこういった記事をこれからもちょこちょこと書いていくぞ。 記者名: 横山 緑 プロフィール: ニコニコ生放送のトークカテゴリで人気の放送者。トレードマークのマスク姿でさまざまな企画を自ら考案し、実施している。 コミュニティ: co1827022 ガジェット通信記者リンク: http://getnews.jp/archives/author/midori 
『ライフログ』生主ブロマガ
【生主(ネット放送者)が気ままに活動するチャンネルです。活動をおこなわない月もありますのでご了承の上入会お願いします。有料チャンネルですが無料チャンネルやユーザー生より凄いかというと特に違いはありませんのであまり期待なさらず、まったりとお楽しみください。】―

―ライフログ〜生主ブロマガ〜は「ネットで活動している面白い人の活動を伝えるブロマガ」です。積極的に自分自身をネットに投入して人生の記録「ライフログ」を残している人たちの活動を記事や放送で紹介していきます。みなさんのご支援に感謝します。