いつもブロマガを読んでくださいます皆さま。

うまみガールズ9期生の平岡映美です。

久しぶりの登場ということで、改めて平岡について、自己紹介させていただきます。

普段は俳優のお仕事をメインに活動させていただき、

声優やラジオパーソナリティとしても活動しております。

最近はショートドラマと、とある作品の撮影が終わりまして、

次なる活動に動いております。また7月6日に【初】姉妹での

ファンミーティングを開催するので、うまみちゃんねるを見てくださる皆様に、

お会いできたら嬉しいです。

さて!!

2025年5月25日は東京競馬場での第86回オークスが開催されました。

1着カムニャック
騎手:シュタルケ
勝ちタイム2.25.7

単勝【15】1,430円
馬連 【1-15】2,470円
馬単 【15-1】6,700円
3連複 【1-13-15】21,380円
3連単【15-1-13】130,640円

カムニャックについて恥ずかしくもほとんど知らなかったのですが、

オークスでの走りは、まさに“静から動”の美学を感じました!序盤は中団に控えつつも、

しっかり折り合いをつけて無駄のない走り。そして迎えた最後の直線、

馬群の外からスッと進路を取ると、一気にギアを上げて突き抜けるその脚は圧巻でした。

今レースもSNSで情報収集していたのですが、距離不安が多く囁かれており、

そんな中での2400m克服は、勝利以上の価値があると思いました!

瞬発力、持久力、そして勝負根性。そのすべてを証明しての戴冠。

一気にカムニャックのファンになりました♡クラシックにふさわしい、堂々たる女王の走り。

的中された皆さまおめでとうございます。

ちなみに今回のレース、道中のペースも落ち着いていて、各馬の位置取りや脚の使い方に、

ものすごく“考えてる感”がありました。競馬は心理戦。

知的スポーツでもあるのだと改めて思いました。

それにしても、牝馬たちの真剣勝負って、美しさと強さが同居していて、

ちょっとアイドルの選抜発表に似てるかもしれませんね。誰が選ばれてもおかしくない中で、

勝ち取るその一着。その瞬間にしか見えないドラマがあります。

出走馬のすべてに、大きな拍手を送りたいです。

次はどんな名勝負が見られるのか。1レース1学び以上を目指して、

皆様と楽しく競馬予想したいと思います!!

平岡映美でした。