閉じる
閉じる
×
デッキ内に各テーマのモンスターカードを
9枚以上使用又はデッキ内の全モンスターカードが同テーマ
のデッキのみ参加可能の大会となります。
(エクストラデッキ内のカードは全てメインデッキと同テーマのカードのみ)
参加可能テーマは以下のテーマとなります。
【E・HERO】【D-HERO】【リチュア】【ガスタ】【ラヴァル】【ヴァイロン】
【インヴェルズ】【ジェムナイト】【ガエル】【幻獣機】【幻獣】【Lv】【ゴーレム】
【古代の機械】【ヴァンパイア】【コアキメイル】【コアラ】【ジュラック】【ワーム】
【エーリアン】【レプティレス】【魔轟神】【AOJ】【人造人間】【アロマ】
【ハーピィ】【墓守】【電池メン】【リゾネーター】【BF】【ディフォーマー】
【ナチュル】【ジェネクス】【トゥーン】【海皇】【アクアアクトレス】【暗黒騎士ガイア】【ジャンク】【磁石の戦士】【X-セイバー】【聖騎士】【聖刻】【ライトロード】
【ロイド】【ナチュル】【氷結界】【蠱惑魔】【ヴォルカニック】【おジャマ】【サンダー】
【サイバードラゴン】【スパイダー】【化合獣】【スクラップ】【音響戦士】【ゼンマイ】
【マドルチェ】【スフィンクス】【フレムベル】【ゴブリン】【クリボー】【エルフ】
【フェルグラント】【エヴォル】【ゴーストリック】
メインデッキは20枚~23枚でお願いします。
エクストラデッキ内のカードも全てメインデッキと同テーマのカードのみ使用可能です。
※【BF】の場合、エクストラデッキに「ブラックフェザー・ドラゴン」を
入れても構いません。
※【ディフォーマー】の場合、エクストラデッキに「パワーツール・ドラゴン」を
入れても構いません。
※【暗黒騎士ガイア】の場合、エクストラデッキに「竜騎士ガイア」「天翔の竜騎士ガイア」を入れても構いません。
※【サイバードラゴン】の場合、エクストラデッキに「キメラテックオーバードラゴン」
を入れても構いません。
※【リゾネーター】の場合、エクストラデッキに「レッド・デーモンズ・ドラゴン」
を入れても構いません。
※【Lv】の場合、同名Lvモンスター9枚以上使用で参加可能とします。
(例:「魅惑の女王Lv3」「魅惑の女王Lv5」「魅惑の女王Lv7」各3枚づつ使用など)
※【E・HERO】の場合、エクストラデッキのカードが「ネオス」と名のつくカードのみ、
なおかつメインデッキに「E・HERO ネオス」が3枚入っている場合に限り「E・HERO」
及び「N(ネオスペーシアン)」モンスターカード9枚以上使用で参加可能とします。
今回の大会では以下のカードが制限カード(1枚まで)となっております。
「トゥーン・ブラックマジシャンガール」
「鎖付き尖盾」
「「A」細胞組み換え装置」
「洗脳光線」
「炎塵爆発」
「バージェストマ・カナディア」
「分断の壁」
今回の大会では以下のカードが禁止カードとなっております。
「沈黙の魔術師ーサイレント・マジシャン」
「沈黙の剣士ーサイレント・ソードマン」
「古代の機械飛竜」
「歯車街」
「マドルチェ・シャトー」
「ヴァンパイア・グレイス」
「ジェムナイトレディ・ラピスラズリ」
「アロマガーデン」
「狡猾な落とし穴」
「コアキメイルの金剛核」
スキルについて
「ラストギャンブル」は使用禁止です。
9枚以上使用又はデッキ内の全モンスターカードが同テーマ
のデッキのみ参加可能の大会となります。
(エクストラデッキ内のカードは全てメインデッキと同テーマのカードのみ)
参加可能テーマは以下のテーマとなります。
【E・HERO】【D-HERO】【リチュア】【ガスタ】【ラヴァル】【ヴァイロン】
【インヴェルズ】【ジェムナイト】【ガエル】【幻獣機】【幻獣】【Lv】【ゴーレム】
【古代の機械】【ヴァンパイア】【コアキメイル】【コアラ】【ジュラック】【ワーム】
【エーリアン】【レプティレス】【魔轟神】【AOJ】【人造人間】【アロマ】
【ハーピィ】【墓守】【電池メン】【リゾネーター】【BF】【ディフォーマー】
【ナチュル】【ジェネクス】【トゥーン】【海皇】【アクアアクトレス】【暗黒騎士ガイア】【ジャンク】【磁石の戦士】【X-セイバー】【聖騎士】【聖刻】【ライトロード】
【ロイド】【ナチュル】【氷結界】【蠱惑魔】【ヴォルカニック】【おジャマ】【サンダー】
【サイバードラゴン】【スパイダー】【化合獣】【スクラップ】【音響戦士】【ゼンマイ】
【マドルチェ】【スフィンクス】【フレムベル】【ゴブリン】【クリボー】【エルフ】
【フェルグラント】【エヴォル】【ゴーストリック】
メインデッキは20枚~23枚でお願いします。
エクストラデッキ内のカードも全てメインデッキと同テーマのカードのみ使用可能です。
※【BF】の場合、エクストラデッキに「ブラックフェザー・ドラゴン」を
入れても構いません。
※【ディフォーマー】の場合、エクストラデッキに「パワーツール・ドラゴン」を
入れても構いません。
※【暗黒騎士ガイア】の場合、エクストラデッキに「竜騎士ガイア」「天翔の竜騎士ガイア」を入れても構いません。
※【サイバードラゴン】の場合、エクストラデッキに「キメラテックオーバードラゴン」
を入れても構いません。
※【リゾネーター】の場合、エクストラデッキに「レッド・デーモンズ・ドラゴン」
を入れても構いません。
※【Lv】の場合、同名Lvモンスター9枚以上使用で参加可能とします。
(例:「魅惑の女王Lv3」「魅惑の女王Lv5」「魅惑の女王Lv7」各3枚づつ使用など)
※【E・HERO】の場合、エクストラデッキのカードが「ネオス」と名のつくカードのみ、
なおかつメインデッキに「E・HERO ネオス」が3枚入っている場合に限り「E・HERO」
及び「N(ネオスペーシアン)」モンスターカード9枚以上使用で参加可能とします。
今回の大会では以下のカードが制限カード(1枚まで)となっております。
「トゥーン・ブラックマジシャンガール」
「鎖付き尖盾」
「「A」細胞組み換え装置」
「洗脳光線」
「炎塵爆発」
「バージェストマ・カナディア」
「分断の壁」
今回の大会では以下のカードが禁止カードとなっております。
「沈黙の魔術師ーサイレント・マジシャン」
「沈黙の剣士ーサイレント・ソードマン」
「古代の機械飛竜」
「歯車街」
「マドルチェ・シャトー」
「ヴァンパイア・グレイス」
「ジェムナイトレディ・ラピスラズリ」
「アロマガーデン」
「狡猾な落とし穴」
「コアキメイルの金剛核」
スキルについて
「ラストギャンブル」は使用禁止です。
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2019-02-24 21:44:36抹茶枠の決闘ルール
広告