北方領土問題は幾度となくこのブログで取り上げてきたが、石破発言もあるので、改めて整理しておきたい。
A-1:石破茂首相は7日、「北方領土の日」に合わせて東京都内で開催された北方領土返還要求全国大会にビデオメッセージを寄せた。首相は「戦後80年の今もなお領土問題が解決されていないことは本当に遺憾だ」と強調。(時事)
B―歴史的経緯
1:ポツダム宣言:日本國ノ主權ハ本州、北海道、九州及四國竝ニ吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルベシ
(注:過去日本とロシアにどの様な条約があったかにかかわらず、ポツダム宣言では日本が自国領と主張できるのは「本州、北海道、九州及四國」と連語いう国側が「決定した」島に限る)
2:降伏文書1945年9月2日
「我々はここに、ポツダム宣言の条項を誠実に履行すること並びに同宣言を実施するため、連合国最高司令官またはその他特定の連合国代表者が要求すべき全ての命令を発し、かつ、かかる全ての措