• このエントリーをはてなブックマークに追加

飛躍さん のコメント

>>6
勉強不足で、相手するのがバカバカしいが、一言は言っておきましょう。
中国は鉄鋼を過剰生産し、ベトナム、メキシコなど多くの国から巧妙に米国に迂回輸出している。
日経などで少し調べればわかることです。米国の調査が進めば、中国との交渉に移っていくのでしょう。
No.7
2ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A-1 トランプ大統領、鉄鋼とアルミニウムに対する新たな追加関税を発表。輸入鉄鋼とアルミニウムに対する 25 %の関税は、 米国と世界の貿易関係を全面的に見直す という同氏の継続的な取り組みにおける最新の一斉射撃である。 Trump announces fresh round of tariffs on steel and aluminum ( WP ) トランプ大統領は月曜日、輸入鉄鋼とアルミニウムに 25 %の関税を課す一対の大統領令に署名した。これは、米国と世界の貿易関係を徹底的に見直すという大統領の継続的な取り組みの最新の一斉射撃である。  大統領の行動は、 国内の鉄鋼産業の生産と雇用の拡大を促進することを目的としている。しかし、工業用金属を使用して 自動車や電化製品などの製品を生産するメーカーのコストは増加するだろう。こうしたコストの上昇は、生活費を引き下げるというトランプ大統領の選挙公約と相容れない。 「これ
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。