へちょーること市井悠太です。
さて、早速です。
私事ですが、市井悠太は結婚
式に初めて行ってきました。
はい。29歳にして初めて友達の結婚式に行ってきました。
いやぁ、友達いたんですね。
ってやかましいわ
友達と行っても、大阪の雀荘で働いていた時の元同僚なんですけどね!
さて、結婚式会場ですがここです。
![ceb955fffb1bba6fd57acd1bd1d46c3a9e018c9d](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch5009/407741/ceb955fffb1bba6fd57acd1bd1d46c3a9e018c9d.jpg)
五島列島の福江島です(ドドーン)
もっとわかりやすくしますとここです。
![4960da7739c0382bb44c335d47fecd0e08c836f3](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch5009/407746/4960da7739c0382bb44c335d47fecd0e08c836f3.jpg)
長崎県五島市!
行ってきました!!!
飛行機に乗り
![e8d4d0d334c9419e4e98cf6b2aebd9f289ff75e4](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch5009/407710/e8d4d0d334c9419e4e98cf6b2aebd9f289ff75e4.jpg)
黒船に乗り
![76886818c850a2ac77792ed7d47083a5055cb8c5](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch5009/407708/76886818c850a2ac77792ed7d47083a5055cb8c5.jpg)
大海原を渡り
![38ffa23af34802dcc4853759668d8ae615abf400](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch5009/407727/38ffa23af34802dcc4853759668d8ae615abf400.jpg)
謎の珍獣にも出会いました
![105dee4477b541fbb2a1d7c04d9d49dce7e7265b](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch5009/407706/105dee4477b541fbb2a1d7c04d9d49dce7e7265b.jpg)
はてさて、五島に到着したのは16時ごろ。
この日は新郎友人・新婦友人と共に海の幸に舌鼓。
![d4d438740e03b4c89470f73036382e4b545d37ab](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch5009/407728/d4d438740e03b4c89470f73036382e4b545d37ab.jpg)
新鮮な中トロ!アワビ!
うひょー
そして、温泉!
![86d1fff251aee76ffd1e9f5edfe8734fc280a900](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch5009/407712/86d1fff251aee76ffd1e9f5edfe8734fc280a900.jpg)
いやぁ~
癒しですなー
そして、夜は!!!!
新郎と1パチ打ってました。
新郎から誘ってきました。マジかこいつ。
なぜか、2人とも勝ちました。
さて翌日!結婚式当日!
披露宴ではなく、挙式から行きました。
チャペル~ン
![f04d5d233ad1222ccbc7eb1151535e0505a8bc13](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch5009/407702/f04d5d233ad1222ccbc7eb1151535e0505a8bc13.jpg)
五島列島といえば、昔からキリシタンで有名でいたるところに教会がございます。
教会で結婚式なんて素敵!と思われた方はぜひ僕と(ry
内容は割愛しますが、非常に良かった!
全員幸せそうで羨ましかった!
これで、二次会やらにも参加しました!
その後、新郎と共に…5スロ
マジかこいつ。
あ、2人ともなぜか勝ちました。
翌日、楽しい結婚式も終わり五島列島を旅立つ日。
もちろん、おみやげ買いました!
![8a54073292d8afd7b08d0564e5425f98700471a9](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch5009/407700/8a54073292d8afd7b08d0564e5425f98700471a9.jpg)
有名ではないですが、五島にも特産のうどんがございます。
それがこちら「五島うどん」
特徴は3つ!
・海水をつかう
・椿油を入れる
・スープのダシは「アゴ(トビウオ)」
結構、短いうどんですがとにかく、アゴダシが強烈な旨み!
しかしダシの味が濃いにもかかわらず、うどんも自らを主張し口に入れると素晴らしいマリアージュ!
気になった方はぜひ、食してみて下さい!
五島の海を再度渡り、長崎へ帰還。
長崎でも名物のチャンポン
![ba3c506509e1adaf3e675b3221cfe457c3e37c9d](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch5009/407703/ba3c506509e1adaf3e675b3221cfe457c3e37c9d.jpg)
とみせかけて皿うどん!
僕はこっちの方が好きです!
昼からビールもうましでした。
そういや、長崎空港で空港主催のミニ四駆大会してたんですがなんか流行ってるんですかね。
![0fc2a43ad36663acb4e625529477eb766408a465](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch5009/407705/0fc2a43ad36663acb4e625529477eb766408a465.jpg)
2泊3日の強行旅行でしたが楽しかった!
お二人永遠にお幸せに!!!
いやぁ、僕も結婚したくなっちゃいますよね。
結婚相手探さなきゃ
市井のここ、空いてますよ。
あ、、、その前に友達探します。
糸冬
コメント
コメントを書く出だしを見て、へちょーるさんついに結婚!?ってびっくりしましたよ(;・∀・)
してもおかしくないお年頃ですしねーwww
空いているなら立候補しようかしら(∩´∀`)∩
きっとやんわりと断られそうだけどwww
そういうブログを書くのはいつになることやら…w
立候補ありがとうございますw
他に立候補者が出た場合は取り合いよろしくお願いいたします!
「私の為に争わないで!」って言うのが夢です!